goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

乗馬

2013年12月08日 22時46分19秒 | スポーツ





ちょっと頑張って早起きして、久しぶりにお馬さんに乗ってきました。
やっぱり、お馬さんに乗るのは気持ち良いです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円形劇場

2013年12月07日 21時57分00秒 | 音 楽
(ちくさ座)

お世話になっていた音楽の先生が出演する舞台を観てきました。
場所は、名古屋市千種文化小劇場、円形舞台で話題の劇場ですので尚更楽しみにしていました。

さて、全席自由席の円形舞台の客席はどの位置が特等席なのか?
適当に空いていた一番前の席に座りました。
舞台が始まって、良い席でなかったことに気がつけど・・・
時・遅し・・・


つまり、正面舞台の前方と左右席が良い席なんですね。
赤点が私の席です。その席は演技者の後姿を多く見なければなりません。
正面舞台上の演技も見えません。難点の多い席だと思います。
でも、まじかに迫力ある演技を楽しんで鑑賞できました。

★マクベスの妻と呼ばれた女 脚本・篠原久美子 演出・鳥居美江

 ↑ キャストの面々
お話の流れは、女中頭のヘカディを中心に5人の女中たちが王様殺人の謎解きをして真犯人を探していきます。
とても理解しやすいストーリーになっっていて、私自身も考えさせられました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常夏のバリ島 5

2013年12月01日 23時52分04秒 | 自 然
「 水鉢の花飾り 」


中央のジュブンジャワ(ブルメリア)を囲むのは、ブーゲンピリアの花びらと同じくジュブンジャワの花びら。
スパ&エステ屋さんのロービー等に飾ってあります。

旅行会社のガイドさんから紹介を受け利用したスパ屋さんは、「サクラバリ」。
現場での値段交渉の末、10パーセントオフにしてもらえました。
でも、HPから予約すると最大30パーオフになります。←帰国後の情報。
やはり、損しない為にも下調べは重要であります。


↑ 5種類のオイルから1つ好きな香りを選べます。
  私はイランイランをチョイスしました。

で、コースが終わりますと、別棟のレストランに通されサービスのランチをいただきます。
 
 ↑ サービスのスイカジュース。今回の旅で一番美味しいジュースでした。
  あまりの美味しさにお替りを所望したいほどでしたが、我慢しました。

今回の旅では、電気釜で焼いた石(6個)を使うオイルマッサージを初体験しました。
猫舌の私には熱すぎました。あ!訂正します。 暑がりの私には向きませんでした。
でも、熱いと言えば少しぬるい温度の石に交換してもらえます。
4種類のエステを体験できました。



と、いう訳で、、、 アウトドアー派の私ですがインドア派になっていました。
最後までお付き合いいただきまして ありがとうございました^^

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする