『 金柑&柚子 』
近所を散歩中、農家さんからのお裾分けです、全て甘露煮にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c6/f70e569949063d5dbf959efe7f321b74.jpg)
柚子が、まだ残っていますが、どうしようか?思案中です。
☆我が家のプチマル(種無し金柑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/dbedf05e84bbfca34cb8a1d3cb1b09cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/78/70b3c78dc83500826a77d00308571dff.jpg)
↑ 7月29日 2023
今季は花が咲いたものの全て落下、実はできませんでした。
仕方ありません、まだ2年目、3年目の来季を楽しみにしています。
☆冬野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/23558c7c47458a504bf01665655fa1d8.jpg)
里芋・白菜・大根もおすそ分け。
大根は葉っぱが付いて、肌も美しくスベスベです。
ゆず大根と菜飯にしました。
8分づきのお米を、3合炊いて菜飯にして『おひつ』に保存。
翌日も美味しいままです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/8f843678ba69e0a7dd6070530ca05d6e.jpg)
それにしても、なぜか?クリスマス前後は、洋食系が多くなります。
どうしても普段より過食になりがちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/00/9a762f7d43e4a8cb8f34736beb4ae110.jpg)
↑ 例1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a8/2f3c9a11ac81de674f5481be56bee24d.jpg)
↑ 例2
そんな時は、温野菜の優しい味付けの和食でお腹を整えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/27bce5f7f0ec954ebea3ea49086a2aef.jpg)
↑ 和食 例1 胡麻かけ菜飯&ゆず大根
今年最後の投稿になると思います。
今年も、ご訪問いただきありがとうございました。🙇
どうぞ、良い新年をお迎えくださいませ。
新年からも、よろしくお願い申し上げます。🙇