きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

さんしゅゆ(山茱萸)

2014年01月26日 12時05分07秒 | 自 然
「 さんしゅゆ 蕾 」


お正月花を片付けた後の花瓶に、さんしゅゆと菊を立てました。
購入当時は茶色の堅い蕾だけでしたので、同色の菊の花を添えました。
最近になり、枝のあちこちの蕾がほころび始めて来ました。
毎日見ていると黄色の量が少しづつ増えています。
寒い季節、こんな小さな変化が楽しみな事です。


 ↑ 秋に成った赤い実が一つ、かろうじて残っていました。
   この種を植えたら発芽するのでしょうか。



学生時代、音楽の時間に習った「庭のさんしゅゆの~♪」 うろおぼえで歌っています。

★ 追加記事(2月1日)・・・ 部屋の山茱萸(さんしゅゆ)
平均気温20度ほどの室内なので、梅の花が咲く前に開花してしまいました。

 ↑ 小さな花がたくさん集まって一つの花を形どっています。
   各花は、メシベ1本、オシベ4本。
   この花の集合体は小指の先き程の小ささ。一つ各は超ミニサイズです。


 ↑ 山茱萸の黄色が増えたので白い小菊を追加しました。
ひえつき節、暇を見つけては練習しています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラッシック

2014年01月25日 23時30分02秒 | 音 楽
「 スタインウェイ 」


今日の演奏会、7人のピアニストの演奏を拝聴しました。
チャイコスフキー、ラフマニノフ、ベートーベン。 
軽やかな音色、重厚な音色、おたまじゃくしが波のように溢れでてきました。



★おまけの写真
演奏会の後のおやつタイム
岡崎市特産、八丁味噌のシフォンケーキでコーヒーブレイク♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垂れ耳うさぎ 姉弟

2014年01月24日 23時48分08秒 | ハンドメイド
「 弟 」 2011年2月20日完成 


羊毛フェルトの垂れ耳うさぎ、3年ぶりにお姉さんを作ることができました。
目は仮止めです。 もうすこし目の位置を微調整して可愛さを出したいです。
未完成なのに、嬉しくて、、、1日中付き合ってもらいました。
羊毛フェルト熱が再燃しまして、アルパカ親子・しあわせ羊キットを購入しました。


  ↑ お姉さん♪ 

★追記 1月26日(日)

 鼻の部分の色が、どうにも変なので付け替えました。



 しっぽを忘れていたので付けました。



 あとは、口を付けて完成です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光にて

2014年01月21日 22時26分02秒 | 国内旅行
「 神橋 」

大谷川に架かる由緒ある赤塗の橋です。


1月16日(木)
1年ぶりに会う旧友たちと午後のおしゃべりと夕食を楽しむ。
その後、友人たちと別れ1時間ほど走る。
午後7時半過ぎ、日光は金谷ホテルに独りチェックイン。
さぞかし豪華絢爛だろうと想像していたのだが、
建物も備品もノスタルジックな雰囲気で気持ちが落ち着く。




シングルの部屋に案内され、荷物をほどき一休み。


★ホテル内を探検をしたい所だが、もう午後8時を過ぎている。
いい年の女性が一人ウロウロするには憚れるのだが。。。
とりあえずレストランに入ってみる。

何はともあれ、コーヒーと思うが眠る前なのでホットミルクを注文。
でも、メニューを見ていたら美味しそうなものを見つけてしまった。
  


 ↑ レストラン 飾りの彫り物は東照宮でも見た物に似ている。

レストラン内には数組のカップルが楽しそうにしている。
うむぅ、、、 こういう中だと一人というのは、いかにも寂しげだ。
猫舌の私だが、がんばってホットミルクを飲み干す。

今夜は満月だと言うので、コートを羽織り庭に出る。
うむぅ、、、 またしても一人。。。
こんな寒い夜、外に出る物好きは私ぐらいと言う事だ。
それでも、新年初めての満月を憧れのホテルで観れる事の幸せをジワァ~と感じる。
暗闇の庭、美しい冬の夜空を見上げながら歩く。何枚かシャッターを切りホテル内に戻る。
某青年商工会の新年会で賑わっていたホテル内に静寂が戻っていた。

★翌朝(1月17日金曜日)
昨夜とは打って変わり、大きな窓の明るいレストランにて朝食をとる。



 ↑ 五百なにがしのお金を追加すると和食も選べます。
   チェックイン時、どちらがお奨めか訊ねると洋食との返事。
   迷いなく洋食を選びました。

★朝食後、大谷川(ダイヤガワ)散策路へ
所々に大きな霜柱が立つ散策路を大谷川の川縁まで歩く。


 ↑ 大谷川と男体山

★つがいの山雀(ヤマガラ)との出会い。
 少時間なれどバードウォチッングを楽しむ。
 

 ←この季節、見つけやすい配色のヤマガラ。



 ↑ 地元産の大谷石(オオヤイシ)の柱 (ホテル玄関前)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月さま

2014年01月15日 20時28分55秒 | 自 然
今年初めての満月が山の上に顔を出しました。

新年2日、(3日)、とってもきれいな三日月が夜空に浮かんでいたけど、、、
デジカメを持ち出す暇のない三が日でした。

今夜は旅の空、夕食前にのんびり月見ができました。帰宅後、満月のデジカメ画像を追加の予定。

携帯からの更新です。

※ 申し訳ありません、訂正します。
  この夜は満月ではありません、14日月(小望月)でありました。


★1月15日(水)デジカメの14日月をUPします。 以下追記:1月18日(土)












 ↑ なにかの鳥が月の前を横切りました。
   この近くには白鳥の飛来する沼があります。もしかしたら白鳥でしょうか。

ネット検索の結果、この月は「幾望(きぼう)」とも言うそうです。
満月の前日で「幾が近い」と言うことらしいです。   


★1月16日(木) 満月



 ↑ 松の葉にピントが合いお月様はピンボケ。

那須高原で14日月を満月と間違えた翌日、本当の満月を日光市の宿にて堪能する。
ずいぶん冷えこんでいた為、短時間の散策でホテル内に戻りました。



 ↑ 満月とノスタルジックな景観のホテル


 ↑ 宿泊した部屋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする