きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

富士山

2011年09月29日 20時20分45秒 | 風景スケッチ
河口湖からの富士山


河口湖、湖畔の宿10階からの眺望は、快晴に恵まれ夜明け前から素晴らしい風景が広がる。
東の山並みの空はオレンジ色に染まり、だんだんと富士のお山に光りが当り始め山肌の色が変わり行く。
デジカメを持たない今回の旅。恐れ多くも富士山をスケッチしてしまった。
朝風呂を諦め、朝食までの時間をスケッチで楽しんだ。

【追加写真(携帯画像】
★東側の朝焼け


★↑と同時刻の富士山


★現場での未完スケッチ

手前の樹海(赤松?or唐松?)を見下ろす感じの表現が難しい。
遠景の緑と近景の緑の差の表現をもっと工夫できたら良いのになぁと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山だよ~

2011年09月28日 17時41分06秒 | 自 然
朝霧高原からの富士山(携帯画像)

富士山が見えたよ~〓

今夜の宿は山梨県の河口湖畔です。

風邪っぽいので風薬買いました~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験農業 9月

2011年09月27日 08時06分57秒 | 自 然
9月26日(月)曇りの後雨 ミネアサヒ


9月26日(月)
20日予定の稲刈りが、台風15号の大雨の為に26日に延期になっていた。
でも、26日も雨になり10月4日に延期になった。
稲穂は頭を垂れ、刈り取りを待つばかりだ。



【今日の作業】 野菜の管理と収穫
☆ソバ・ダイコンは発芽したものの育っていない・・・全滅だった。
もったいない事をしました。 原因は管理不足、育ちの悪さは台風の大雨等が考えられる。
☆ヤマゴボウ(モリアザミ)は、発芽しギザギザの本葉を確認後周りの雑草を除草する。
☆キャベツの苗を植える。

★落花生、さつまいもは発芽し順調に育ち収穫が出来た。
・畑のあちこちに落花生の殻が落ちていた。犯人はお猿さん。
なので、落花生収穫量は1人分。26日なので出席番号6番さんのみがお持ち帰り。


・サツマイモの畝を掘ってみると大きく育っていたのが確認できた。
 
↑ お猿さんが見逃した大きなサツマイモが7個採れた。




↑ 1人分の量/12人

★今日の1人分の収穫量

サツマイモの茎が食べれるということを教えてもらった。戦争中や飢饉のときは食用だったらしい。
12人中、初物好きな3名が茎をお持ち帰り。

 
↑ 夕べ、下処理(軽く湯がいて皮を剥く)を済ませておいた。 今朝、キンピラ風に料理しました。
食感はフキのようであり、思った以上の人気で美味しく完食。
茎は

【おまけの写真】
帰路は山栗目的で、いつもと違う道路を走り遠回り。

↑ 突然目に飛び込んできた。
あれ?何を燃やしているのかな? 行き過ぎたが、気になりバックして車を降り近づいた。
米殻を山に積み、煙突を立て煙を出している。???
うむぅ。。。 

以前、陶芸作家さんに教えていただきながら、米殻を燃やして田んぼの中で器を焼いたことがある。
火の温度不足の為、食卓に並べる食器は無理だったけど、植木鉢や灰皿等を作るには楽しい野火焼きだった。
器が焼きあがるまでBQをして待った。まるで、キャンプファイヤーの騒ぎだった。

でも、これは火が出ていない。燻している感じだ。 周りに人も見えない。。。

★夜、田舎生活に詳しいネット友達が教えてくれた。
米殻を燻して土を改良する物を作っているらしいのだ。
今時は、珍しい風景だと云う。
サツマイモを入れれば、焼き芋ができる。
籾殻の中に中身の残っていると、パッカーン!と、ハゼてお菓子になると云う。
その話しを聞きながら、古き良き時代の田舎の風景が目に浮かんだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘も役に立たぬ大雨

2011年09月21日 21時27分02秒 | 自 然
台風14号(※訂正:15号)が日本を襲った。我が県も大被害を被った。
テレビニュースで流れる被害情報は、私の良く知っている場所だ。
昨日から、交通機関が止まり帰宅難民も出た。
今日の午後、台風は我が県から離れた。
帰宅難民たちはなんとか家路についたようだ。

★暑さ寒さも彼岸まで
数日前、この大雨後に気温は下がり涼しくなる。と、某局の天気予報官が話していた。
涼しさを連れて来てくれるのは嬉しいが、、、 ちと、大雨過ぎたね。
傘が役に立つ雨ぐらいであって欲しい。

★9月19日 (敬老の日)
真夏日の矢作川堤防を走った。もう、彼岸花がちらほら咲き出していた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年間パスポート更新

2011年09月19日 20時22分31秒 | 明治村の四季
「入鹿池・湖上の空:時刻は昼時」


9月18日(日) 年間パスポートの更新月(9月末日)が来ていた。
明日から、少し多忙になるので慌ててお昼から明治村へ走った。
まずは、腹ごしらえだ。帝国ホテル前の芝生広場のテーブルでサンドウィッチを作る。
内訳:レタス・人参・ハム・ゴルゴンゾーラチーズ。


【秋の催事】
時間がないのでスケッチは最初から諦める。
日曜日なので何か催事をやっているはずだ。
案の定・・・ 呉服座で名大の「音舞」と、云うサークルが日本各地の伝統的な舞を踊るという。
ラッキーな事に開演15分前に呉服座の前を通りかかり観ることができた。
沖縄から北海道までの伝統舞踊を堪能できた。

 

 

★ 【花&昆虫】

 ← ツリガネジンジン 

 
↑ 落ちちゃいそうな蜂君でしょ? ところが、蜂はシベを伝わって花の中へ入って行きました。
長いシベは、虫たちに蜜を吸わせ、花粉を運んでもらう為の工夫なんだね~。ちゃんと、意味があるんだね~。

★【写真コンクール】

パスポート完成を待つ間、今年度の写真コンクール入賞作品を観て時間を潰した。
特賞の写真の場所・・・ なんとなく見覚えがある。 
パスポート完成後、見当を付けて移動した。

↑ 今年の特賞作品の撮影場所を発見!!
  4丁目の第四高等学校の武術道場「無声堂」。一番奥の弓道場だった。
  素敵な特賞の作品は、雪の積もる冬の風景だった。
  季節によって、ずいぶんと雰囲気が変わる。
  矢を射る如く・・・真剣にシャッターを切った、つもり。。。


 蛍の光が流れる午後5時頃。残暑厳しいけど、空は秋模様。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする