きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

スーパー&ブルー&ブラッドムーン

2018年01月31日 19時40分38秒 | 自 然
「 午後6時5分 スーパームーン 」


稀有と言われる皆既月食を風邪ひき中ながらも楽しみました。
アメリカのNASA発表のスーパーブルーブラッドムーン。
私なりの、その言葉のイメージ写真です。


↑ 午後7時26分 ブルームーン

☆ 前の部分月食 (20:48~21:50)

↑ 21:14


↑ 21:33


↑ 21:41

☆皆既月食 (21:50~23:03)

残念ながら私の腕前では、ブラッドムーン(皆既月食)を撮影できませんでした。
次回のチャンス(2022/11/08)までには撮影方法を勉強しておきたいと思います。
でも、肉眼ではハッキリと皆既月食観れました^^ とても美しい天体ショーでした♪


☆ 後の部分月食 (23:03~00:11)

↑ 23:04



↑ 23:30

☆ 天体ショー終了の満月

↑ 00:17



更新時間 2018/02/01 11:02
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一月の十四日月

2018年01月30日 23時30分33秒 | 自 然
「 午後5時31分 」


寒い日が続いています。
せっかくの名月ですが、キッチンの窓からのお月見です。



窓を良く見ると・・・ 月が2つ並んでいます。
左側の白く発光しているのが本当の月、薄く見える丸本当の月ではありません。
どういう事かしら???
もしかして、ペアーガラスのせいかしら???
うむぅ、、、 悩ましい十四日月でした。



☆ おまけの写真


大好きなバードウォッチングでさえ、、、 寒さに負けて、窓も閉めたままの部屋の中からです。
今日は目白さんと山鳩カップルが来ていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁研ぎ

2018年01月27日 22時27分51秒 | ハンドメイド
「 切れ味テスト 」


研ぎ師屋さんにお願いしていた包丁。最近になって自分で包丁研ぎを始めました。
子供の頃、父親の包丁を研ぐ姿を見ていましたので、見よう見真似です。
研ぎ始めると直ぐに肩凝りが始まりエライ←(方言:シンドイ)のです。
仕方ないので3日間ほどかけて、、一応1本(鋼製)研ぎ上げました。
でも、その数日後、、、 砥石に角度をつけると研ぎやすくなる事に気付きました。
つまり、水平に置いて研ぐと余分な力が要って疲れるのです。

トマトで試し切り、スパッーと包丁が入り気持ちの良いものですね~^^
研ぐ事がクセになりそうです。





包丁が良く切れるとお料理も楽しくなります♪
TVのCMのように、包丁を落すだけでスッーと切れていきます。
そんな訳で2本目(ステンレス製)も研ぎ始めました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の葉蝶

2018年01月25日 16時53分57秒 | 庭にて (猫の額)

駐車場側の壁に枯れ葉が目にとまりました。
あれ? こんなとこに張り付いちゃって・・・
掃おうとして近づくと、、、 なんか変です。
あれれ??? もしかして、コノハチョウ???
見たこと無いことはないのだけど、、、間近で観察したことはありません。



二日目も同じ場所に居座っています。
コノハチョウに間違いないと確信し、角度を変えて撮影しました。






頭を下にしています。
真上から見ると生き物に見えてきました。
蝶というより、魚のようにも見えます。
コノハチョウについて詳しく知りませんので検索しました。
成虫の姿で越冬、春に目覚めるようです。
そして、表の羽はとても美しい蝶だそうです。
準絶滅危惧種の希少種、野鳥に見つからず、春まで無事に過ごせますように。。。


簡易プレビュー機能が無くなっていました。
記事を確かめる術もなく不安な投稿であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月の雨

2018年01月17日 22時55分40秒 | 庭にて (猫の額)
「 ウメモドキ 」


朝から雨降りの一日でした。
待っていた目白さんは現れません。
こんな雨降りだもの、小鳥たちも雨宿りの1日を過ごしているのじゃないかしら。

小雨になると現れたのはヒヨドリ。
小さな野鳥と違って、多少の雨なら平気で飛べる。
あの大き目な体を飛ばさないといけないのだから、多少の雨などかまっておれないのだろう。
彼らは用心深い、部屋の中からガラス窓越しのシャッターチャンスは3回だけ。









梅擬(ウメモドキ)のリース、昨年秋のきららの森散策の帰路の山の中、農家さんの有人販売店にて購入。
目白さんはウメモドキの実も食べてます。

1月の雨のわりには寒くない日でした。
この雨は今日まで、今夜から明日は晴れの天気予報  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする