きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

謹賀新年

2025年01月03日 23時01分05秒 | 自 然
『 しめ縄と干支 』

今年の元旦は昨年の元旦を思い出して、日付が変わるまで安心できませんでした。
一日も早い復興を願っています。

昨年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もよろしくお願い致します。

☆種明かしコラージュ

昨年のクリスマス以前に100均商品で作っておきました。

☆ 初鳥・初撮り・初月見



今年も相変わらず、メジロさん寄せをしています。


月齢3.2 午後6時36分
近くに大きな星が見えました。

久しぶりにお月様を見たような気がします。
たぶん、日常が戻ったのだと思います。

★おまけのジョビ子ちゃん写真



昨年、12月8日撮影

追記
お友達のも自分のも、リアクション機能が働いていません。
問題が解消されるまで失礼を致します。🙇

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こすもす畑にて ’24

2024年10月27日 19時09分00秒 | 自 然
『  秋 桜  』

10月25日(金)




















近所のこすもす畑、午前10時から2時間ほどをカメラ片手に遊んで来ました。
我に返り気が付けば、ミツバチに負けずとも劣らないほど花粉まみれ状態 ><
お洒落していなくて良かった~ 

☆ おまけの写真


普通、コスモスの花びらは8枚であるはずなのに…。
このコスモスに限り、細くて小さな花びらが4枚多く咲いていました。

変だなぁと思ってググりました。
なんと!花びらと思っていたのは花びらではありません。
紫陽花などにも良くある話しではあるのだけど、、、


↑トリミング画像
5枚の黄色の花びらが確認できました。
中央の黄色の部分が花であり、黒い棒の先きに花粉が見えます。


花の本当の姿を知っても・・・
やはり、従来の見方で見ています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の宵 ’24

2024年10月20日 23時22分06秒 | 自 然
『 午後6時頃の空 』

話題の紫金山・アトラス彗星、未だ見れるよって、ラインが入っていました。
日が暮れた頃、慌てて見通しの良い場所へ走ってみたものの、、、。
金星は確認できましたが、彗星らしき光体は見つけれませんでした。

我が家近辺は夜になっても明るい。
やはり、周辺に光源の無い山や高台じゃなければ無理です。
ところが、昨夜の久しぶりの冷えのせいか?空気が澄み星がたくさん見えました。



アトラス彗星は見れなくても…。
久しぶりの星空に心まで洗われ、気持ちまでスッキリ^^
美しい自然は遠くまで行かなくても身近にもあるんだなぁ。

つい、この前は「季節の変わり目」と言っていて、、、
すぐに「つるべ落とし」なんて言ったりしていたのに、、、
今朝は雪の情報がありました。

そんな訳で、今朝ほどはおでんを煮込みました。
半日も経つと味が滲みて美味しくなる予定。



今日のお昼ご飯はおでん、デザートは伊藤園のほうじ茶シュークリーム。
美味しかった^^食欲の秋です♪






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶と彼岸花

2024年09月27日 23時59分06秒 | 自 然
『 揚羽蝶 』

隣りの市の県道を走っていて見つけた草むらの中の彼岸花。
ランチの予約時間は11時半、15分ほど早いので車を友達に委ねカメラ片手に車を離れました。
しばらくすると、アゲハチョウが目に入り、思わず素人なりの激写。
なんと!蝶の飛翔を撮れてしまいました。




嬉しいので記念にUPします。


メインフォト以外の2枚はトリミングしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花 '24

2024年09月25日 00時03分17秒 | 自 然
『 彼岸花と二番穂 』

9月24日(火)
過去に経験したことのない暑さの今夏。
なのに、昨夜はノースリーブから出ている腕に冷えを感じました。
流石に彼岸明けの気温。

夏の終わり頃、お米がお店から消えました。
この地の田んぼは稲刈りが済んで二番穂の緑色。

新米のミネアサヒを8分づき5キロ買うことができました。
米不足はひとまず解消。












以上、9月24日撮影写真です。

↑ 9月27日撮影(追加写真)


↑ 9月27日撮影(追加写真)


午後は篠笛のお稽古、先生のお宅までは片道1時間強走ります。
道中の彼岸花群生地に赤いものがチラホラ見えて、少し道草しました。
が、まだ時期尚早の咲き具合です。

10月4日のおさらい会の曲目が決まりました。
私のレベルでは荷が重い曲ですが、頑張りたいと思っています。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする