『 多肉の寄せ植え 』
今日も寒いですね~、もちろんインドア派で過ごしています。
植木鉢を買って、多肉の黄麗(オウレン)がオマケに付いてきました。
そんな訳で、去年作った寄せ植えの作り直しです。
左側:上下に多肉1本づつ
右側:庭のセダムを追加してチマ寄せにしました。
☆りんご
昨日からりんごのコンポートを作っています。
↑ お子様用コンポート
☆赤ワイン煮コンポート
ストーブの上に置いて、りんごが透明になるまで弱火でコトコト煮込みます。
お砂糖は、グラーニュー糖と沖縄の色の濃い砂糖。
なので、濃い茶色に仕上がりました。
見た目はよろしくないでしょうが、お味は濃厚になります。
ほのかにワイン風味も残り大人味な仕上がり。
そのままでも美味しいのですが、小さくカットしてヨーグルトにトッピングしてみました。
美味であります^^
☆おまけの写真
数日前、いっぱい蕾の付いた茶蘭(チャラン)を購入。
植木鉢を探しましたが合うようなのが見つからず、、、
昨日、近所の花屋さんの前を通りかかると、店先に植木鉢の投げ売りを発見!
急遽安全を確かめUターン、¥500で買えました。
お値打ち品の植木鉢は、メチャ汚れていて、タワシでゴシゴシ洗いました。
日本製で堅固であります。