きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

危険な暑さ ’24

2024年07月30日 23時43分51秒 | 庭にて (猫の額)
『 セプタードアイル 』

日々、体温より高い気温がつづいています。
庭のお世話と水やりは早朝と落日前後。

気が付くと、、、2番咲きの薔薇の花びらの先きが焼け縮れていました。
一番咲きと比べると花びらの色も抜けています。


可哀そうなので、まだ蕾は付いているのですが、全て剪定しました。



☆今年のセミの様子
初蝉の頃の朝の鳴き始めは、午前7時過ぎでしたが、、、
最近は、午前5時半頃から蝉の大合唱が始まっています。
まさにセミもサマータイム制…。


この暑さのせいか・・・?
すばしっこいアオスジアゲハ蝶でさえ、簡単にカメラに収まります。

☆近況
パリ・オリンピック、開会式から観ていました。
中継は、許される限りですがライブ放送を楽しんでいます。
ハラハラドキドキ・感動の涙あり、自分もガンバロー!って盛り上がっています。

そんな訳で国内に居ながら時差ボケ状態・暑さが加わり、思考回路も休眠状態です。
その上、明日から3泊4日の旅行、帰宅は8月3日の午後9時過ぎる頃。
帰宅後、落ち着き次第レポートを書きたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京みやげ

2024年07月25日 23時56分12秒 | ちょっと、お出かけ
『 祇園の月 』

7月24日(水)
京都へ所用で日帰りしてきました。
午前7時の出発、正午過ぎには用事が済んで、午後はお土産を求めて四条通り界隈を歩きました。。
まずは「祇園の月」。12個入りとマッチ箱型の6個入りを購入。


☆ おやつ
一休みは「くずきり」と決めていました。
八坂神社前の鍵善良房(かぎぜんよしふさ)四条本店を目指して歩きます。
お店をのぞくと、待ち時間が発生しています。



待ち時間の間は、店内の素敵な展示物に見入りました。
待合所のセンターテーブルの小さな花は「花石菖」ハナゼキショウ。
地域によっては絶滅危惧種にもなっている貴重な山野草です。

そうこうしているうちに、順番が来ました。
テーブル席に案内され4人全員が「くずきり」を注文。
黒蜜をチョイスして、涼みながら京の味を堪能しました^^

☆お気に入りお土産を探して


おやつタイムの後、、、どこを、どう歩いたのかイマイチ分かっていません。
今回の4名のメンバーの中に京都生まれ・育ちが1人参加しています。
なので、私はのんびりと綺麗なものを見つけてはスマホを構えてパチッ!

☆四条市場 アーケード


四条市場では、美味しそうな匂いがアチコチから飛んできます。
アーケードの中は凄い人混みです、写せたのは天井のみ。

★打田漬物屋さんにて
しば漬け・長芋の山葵味・水茄子の浅漬け・大根浅漬けを購入。
しば漬けがとても美味しいです。ネット通販もしています^^



目的のお土産屋さんを探す間にも、祇園祭りの行事と遭遇します。
上のコラージュは「鐶鳴らし(カンナラシ)」と言います。
山鉾巡業が始まる前に、氏子たちが町内を練り歩きます。
今回は祇園祭の山鉾巡業は目的外、人通りの少ない路地を選んで歩きました。

☆ 京極井和井さんにて
↑ 店舗看板

今回の京都行きが決まってから、扇子とお香を買いたいと思っていました。

いろいろ悩んで、お香は渦巻き型の沈香(じんこう)に決めました。
1本の燃焼時間は2時間半。
1回の燃焼時間は、好みにもよりますが15分ほどでも十分だそうです。

☆鴨川の流れ


四条大橋を渡りました。
鴨川は濁流と化して流れています。



鴨川の川床席・川見席は、開店休業状態です。

この日のお天気、晴れだと思って熱中症対策はしていたのですが、、、
物凄く荒れた天気になり、京都市内は竜巻警報も出るほど。
でも、ショッピング中は傘の出番はありませんでした。

それぞれが目的のお買い物を済ませて、駐車場から車を出した途端、、、
大粒の雨がフロントガラスを叩き始めました。
夕食は、養老SAにて軽食をとり午後10時に無事帰宅。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のマジックアワー

2024年07月22日 07時13分20秒 | 自 然
『 満月:午前4時33分 』

満月が西の空に沈みゆく頃です。
朝焼けを見たくて、就寝前に目覚まし時計を午前4時にセット。
夜明けは午前4時25分、日の出は4時53分。





















※マジックアワーについて
つまり、朝焼けと夕焼けの時間帯です。
昨日のblogでは日没前後と書きました、すみません。
本人は夕焼けの時間帯だけと思い込んでいました。
すみません。

☆おまけの写真 7月の満月
バック(雄鹿)ムーン:アメリカでの呼び名

7月は雄鹿の角の生え替わる時期なのだそうです。
昨夜、就寝前に思い出し慌てて撮りました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックアワー

2024年07月21日 21時25分30秒 | 自 然
『 水 面 』

先回、沈む「2日月」を撮った近所の池です。
あの時、きっと綺麗な夕日も見れるはずと思って良い日を待っていました。
主婦時間の忙しい時間帯なれど、時間の都合ができて出かけてきました。


池に着いた時は未だ青空です。
カメラ片手に池の周りを一周して時間調整しました。



右手側:カンナの花
正 面:クサギの木、白い花弁と紫色のシベがチャームポイントです。
秋ともなると、青い実と赤いガクのコントラストも魅力的。


ノウゼンカズラ:夏真っ盛りのイメージのお花。
一度弱りますが、また息を吹き返して旺盛に咲きます。



☆マジックアワー
太陽が沈む前後の空の色の変化が見える時間帯です。

夕日の映りこみの水面の変化を撮ってみました。



 






また、リトライしたいと思っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い果実

2024年07月20日 22時11分58秒 | 庭にて (猫の額)
『 金柑ぷちまる 』

この前から金柑の枝に2番花が咲きだしていました。
今朝ほど、よくよく見てみると、、、、、
なんと!! 鈴生り状態に花が咲いています。


そして、ほとんどに青い実が付いています。
このまま育てば、秋には黄色の金柑になるはず、、、
まだ落下の実は見つかっていません。

↑ 全体像
でも、こんな細い枝だから無理かも?
期待はしないで、見守ります。。。
1度はあきらめた植木鉢栽培、もう少し頑張ろうと思います。

☆おまけの写真

※簡単水ようかん
材料:お水・三温糖・市販のあんこ・塩
道具:流し型は、年代物のかまぼこ型の製氷皿
友達のレシピとネット上のレシピを参考に作りました。

☆回想
実家では、今は亡き父(89歳没)がお正月用の羊羹作りの担当でした。
亡き母(63歳没)が茹でた小豆を、布の袋に入れて、すりこ木棒を使って、こし餡を作ります。
最後の完成まで、誰にも手を出させない父でした。
黒砂糖を使ったり、蜂蜜を入れたり、クルミを入れたり、いろいろ工夫をしていました。
親戚にも配ります、とても美味しい羊羹でした^^。
簡単水ようかんを作りながら、そんな懐かしい時を思い出しました。

※訂正 さらし餡をこし餡に修正しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする