『 岡崎城 城南亭 』
11月22日(火)晴れ
所属している「しの笛の会」のおさらい会に参加しました。
会としては18回目の発表会ですが、私は3回目。
場所は、岡崎城公園の中の城南亭。
門をくぐると、素晴らしい錦秋の光景。
衣装の入ったキャリーバックをゴロゴロさせながら歩いていたのですが…。
その美しさに足を止め、ため息一つ。そして、スマホを持ちカシャ!
↑ 城南亭全体像
私たちがお借りする部屋は、一番奥の二間続きの和室です。
襖を外して20畳の和室。床の間には書院障子、床の間の前に赤い毛氈を敷いて舞台とします。
部屋の南北の両側には、おひさまが良く入る広縁。
今回は、参加者が少なく総勢10名の小さな演奏会になりました。
少数ながらも全員が和服姿、しかも先生は黒の紋付き袴、その迫力は醸し出されております。
午前10時集合 正午までは着替えと笛を温めるための音出し。
各自手持ち弁当の軽い昼食をはさんで、本番は午後1時~午後4時まで。
メンバーの中には趣味の卓球教室の練習で汗を流し、本番ギリギリセーフの猛者もおりました。
(体力の弱った私には真似したくとも、真似できません)
♪私の演目
第一部 先生との二重奏 ♪おけさ子守唄
第二部 独奏 ♪落ち葉の舞
休 憩 ・・・・・・・・・・・・・・・
第三部 独奏・二重奏 (好きな曲、吹きたい曲、何でも吹いてみよう~♪)
失敗を承知で練習を始めたばかりの古典的な「志多羅幻想」にチャレンジ♪
先生とのユニゾンです。おかげさまで、得るものの少なくない会でした。
休憩にはお抹茶をいただきました。
着物姿の正座で、お抹茶をいただくのは超久しぶりです。
背筋を伸ばしての深呼吸は、体の隅々までの細胞が生き返るようです。
しの笛のお陰で、遠ざかっていた着物に袖を通す機会が増えました。
気持ちが引き締まり、馴れぬ和服姿にほど良い緊張感。
でも、長時間に渡ると、、早く普段着に戻りたくなってしまいます。
☆打ち上げ
午後5時から会場近くの料亭にて普段着での親睦会。
私の昼食は登山の移動食、打ち上げのご馳走をお腹の虫も待ち遠しくなっているのです。
同じ趣味の仲間同士、最後まで和気あいあいとした楽しい食事会でした^^。