きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

菊薫候

2017年10月31日 20時13分06秒 | 庭にて (猫の額)
「 食用菊・もってのほか 」


2011年4月から11月までの体験農業塾で、お土産にいただいた「もってのほか」。
ほかっておいても、秋になると必ず開花、酢の物でいただいていました。

昨年の大幅な花壇改造計画で食用菊は整理して、一部を鉢植えにしました。
暑かった夏を無事に過ぎて、少し前から蕾を持ち始め、やっと開花の運びとなりました^^
今年も、もってのほかの酢の物作る予定です。



もってのほかの美味しさの秘密は、筒状の花びらです。
その筒状が、茹でてもシャキシャキ感が残る原因だと思うのです。

☆ 友禅菊


今年も咲いてくれましたが、土を改造しないと消え行くばかりの状態です。

☆ 秋明菊  蕾


今季、隣人の庭からやってきた白色秋明菊。
駐車場のピンク色の秋明菊を見て、、、 隣人曰く・・・「白も有ったほうが良いのじゃない?」
と言う事で、お裾分けいただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きららの森 3

2017年10月29日 21時08分58秒 | 山歩き
「 段戸国有林 裏谷原生林 」

規模こそ負けるものの、世界自然遺産の白神山地と同じような樹木が生きる原生林です。
広さは、段戸モミ・ツガ植物群落保護林と自然観察教育林の計133・74HA。
学術的考証だけでなく、東海道自然歩道を利用した森林浴ウォーキング等リクレェーションの場としても使われております。
以上、立て看板から受け売り(抜粋)。

☆ 原生林ウォーキング(7000歩程)
前回は2010年11月、なんと!数えれば、、、7年ぶりなのです。
比べれば、若さと体力は失ったものの、覚えた昆虫や植物の名前は格段に増えている。
カメラは、相変わらずコンデジだが性能は格段に上がっている。
変わらないのは、、、スケッチの腕前。イヤ、落ちている。。。 わぁ~~~~ん!悲しい~〓■● バタッ



小さな川の流れをさかのぼるように山道を歩く。
原生林の入り口を見つけて左折すると坂道になる。
雨量の多い地域です、倒木は苔に覆われ時間をかけて土にかえります。






↑ 倒木の苔を接写、ハイゴケです。



↑ 登山道を塞ぐように倒れた木に階段が、、、 重くて動かせないのでしょうねぇ。


↑ 木の中身は朽ち果て倒れる寸前。
なんと! きのこが生えているのを見つけた、、、近づいて接写。



帰宅してPCに取り込んでから、木の上の方にもキノコの姿を確認。


↑ 赤丸がキノコです。
あんな高い場所に、どうやって這い上がったのだろうか???


↑ 杉の木のコブ




☆ おまけの写真
段戸湖、湖畔の休憩地の紅葉


最後まで見ていただきありがとうございました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きららの森 2

2017年10月29日 10時23分44秒 | 山歩き
「 枯れ尾花 」

ススキも種を飛ばす準備万端なのです。



「 霜葉の紅映る枯れ尾花 」 ← 友達作

☆ 蝶
 ウラナミシジミ




 ベニシジミ





 あざみの綿毛




アザミの花も綿毛になって飛ぶばかり。
蝶たちは、残り少ないアザミの花の蜜を吸っている。
既に秋が深まりつつ有るきららの森の湿原。




☆ スケッチ
場所を決めて座るものの、、、30分間ほど。





目的はスケッチと山歩き。
でも、滞在時間は限られていて午後6時前には帰宅していなければならない。
1時間のロスタイムと写真小僧魂満々ののんびりペースの私。
このままでは、山歩きは諦めなければならないだろう、、、筆を置く。
本日も未完成或。

つづく・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きららの森

2017年10月27日 22時18分00秒 | 山歩き
「 段戸湖の紅葉 」


久しぶりの「きららの森」です。
久しぶりなので道を間違えて1時間の遠回り。
山道・坂道・細い道・くねくね道、、、現地到着時には久しぶりの車酔いに倒れる。

木の下に敷いたシートの上
水筒にブラケットを丸めたものを枕(←友達作)、頭を乗せて横になって丸まる。
上半身だけ木陰に入れる。
下半身には、お日様の陽が当たるようにして、眠ってしまった。

☆ 目が覚めて・・・


 ん???



 ん?????





↑ やっと平衡感覚が正常になって来て、可愛いエノコログサが見えた。

☆ 高原のランチタイム





 
寝ている間に仲間がトン汁を完成。
食欲は出ない。。。
でも、温かいトン汁をお腹に入れれば元気回復するかも?
1杯よそってもらいました。


目の前の美しい風景もおかずの一つの素敵なランチタイム。
とん汁はお替りして元気回復しました。




↑ ルアー釣り人
胸近くまで水に浸かっています。 釣りを知らない私は、、、凄いなぁ。。。


☆ 湖畔の植物
ほとんどのお花の開花は終って種を作っている。

↑ このお花は見たことあるのですが、こんなに立派な実をつけるなんて、、、初めて知りました。
最初は不思議に思ってみていましたが、蔓性と実の生り方を見て・・・分かりました~♪


↑ ツルリンドウの実
過去の山歩きで可愛い花を1、2回程見ています。


↑ ゲンノショウコの種 (飛ぶ前は直立に立っている)


↑ 丸まっている方は種を飛ばした跡

植物の知恵、凄いなぁ、、、

☆ 後半に続きます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの快晴

2017年10月26日 23時07分31秒 | 自 然
「 午後6時頃の月 」

木曜のコーラス練習日でした。
8時の10分間の休憩時間、忘れ物を取りに駐車場の車まで歩きました。
夜空には輝く月、芝生の上ではフラダンスチームの練習風景。
外気温は14~15度、南国のような温かさではないのだけど、、、
彼女達の熱の入った練習を見て体感温度が上がった気分になりました。



午後9時コーラス練習終了。
外に出ると、沈む前の月が赤味を帯びて幻想的なのです。
その上に、練習前に見ていた月より大きい。
仲間たちと思わず感嘆の声をあげていました。
短い秋であろうと思いますが、良い機会を見つけて楽しまなくては。。。
明日はスケッチ山歩きです。

☆ おまけの写真


ウォーキング中に見つけたヒメツルソバの群生。
我が庭にも所々に咲いているのですが、これほど広い範囲に密生していません。
好きな花です。
接写撮影もしたかったのですが、デジカメ持たずスマホ画像になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする