きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

和 栗

2021年09月30日 20時58分34秒 | 自 然
『 山 栗 』

田舎道を歩いていると、たまに山栗のイガが落ちているのを見つけます。
躊躇なく近づき、目を皿のようにして栗を拾います。
でも、今日の収穫はご覧の通り、、、茹でて、おやつにしました。


 ↑ 生 山 栗


 ↑ 茹で山栗


 ↑ いただきま~す^^
 とにかく、美味しいの一言に尽きます。

栗の中で一番大好きな山栗です。(利平栗ファンの方にはすみません)
特に「山栗の焼き栗」は最高だと思っています。

京都に我が子が住んでいた3年間、四季を通じて度々走りました。
ある時、清水寺の参道を歩いていて「山栗の焼き栗」を偶然見つけて買いました。
その美味しさにビックリ仰天!!

その後は、宇治の三室戸寺の参道でも見つけて、、、
京都へ行けば、必ず買って、走りながらでも食べていました。
一度、お土産にしましたが、現地で食べきるのが一番美味しいです。


栗のてっぺんに見えるのは、もしかして発芽???
芽の出ているものは、体に良くないと聞いていますが、、
美味しく完食してしまいました^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入りハイビスカス

2021年09月29日 21時04分32秒 | 庭にて (猫の額)
『 スノーフレーク 』


昨年、近所のスーパーで購入したハイビスカス(¥198)。
冬の管理が悪く、なかなか花を咲かせませんでした。
でも^^ 今朝がた今季の一番花が咲きました^^



出遅れながらも、蕾がたくさん付いて来てます。

☆ お嫁に行ったスノーフレーク
昨年、マッチ棒ほどの枝を挿し木して友達にあげました。


友達は、室内管理で育てています。
早い時期から、次から次に開花しているとシャメが届きました。
嬉しいかぎりです^^



友達のお部屋の窓辺で日光浴もさせてもらっています。
大事にしてもらって幸せなスノーフレーク。
来年は、我が庭でも出遅れることなく咲かせてあげたいな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年09月28日 21時29分08秒 | ちょっと、お出かけ
『 一級河川のダムの橋 』

一方通行の狭い道幅です。

耐震工事のために長い期間(1年半~2年ほど)通行止めでした。
生活道路のような感じで使っていましたので閉鎖中は不便このうえなく、、
開通を待つ期間が長すぎて、工事がいつ終わるのか忘れていました。

先週、近くを通って、通行可になっているのを知りました。
今日は、いつもの道を久しぶりに走る事ができて、、、
なんでもない景色が、とても新鮮に映りました。



昼食後、用事で自宅を出ました。
ダムの橋を渡り、いつもの道、片道おおよそ50分ほどを走り目的地に到着。
帰宅時間は午後6時を過ぎて、慌ただしい夕食になりました。

☆ おまけの画像
ダム湖の春の風景です。


中景のダムの堰が、見出しの写真の一方通行のダムの橋です。
2010年4月8日にスケッチしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひつ

2021年09月27日 21時32分47秒 | お気に入り
『 木曽さわらのお櫃 』


先週、お買い物にでかけたスーパーで木曽の木工製品屋さんが出店していました。
ガスご飯釜の保温の調子が悪くなっていたのを思い出して、、、
とうとう、お(ひつ)を買いました。



購入の理由は、冷めたご飯を美味しく、いただきたいから。
実は、チン!するのは苦手です。

2合炊いて、残りのご飯は翌日の朝食に回す計画。
3合炊けば、三食美味しいご飯も可能。



今年の新米は、未だ届かず、、、
に入った新米ご飯を、早く味わいたいと思っています。

☆ 庭にて


最近、来訪の蝶たちを見ていると、一生の戦いに傷ついた羽を持っています。
この季節になると秋の実りと、終わる生命が交互します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいものレモン煮 

2021年09月26日 16時08分26秒 | ハンドメイド
『 グリーンレモン 』

☆ 材 料 
さつま芋:今回は、甘みの強いシルクスイート2本で200gほど。
お砂糖 :カレースプーンすり切れ1さじ。(さつま芋の種類によってお砂糖の量は調整します)
レモン :レモン汁 大さじ1杯。(レモンが無い場合は市販のレモン水でもOK)

※ 小さなお子様用は、レモン汁の量は少し控えたほうが良いかなと思います。
 ミカン果汁を代用して作ったこともあります。
 幼児には好評でした。



☆ 作り方
1、洗浄
  きれいに洗ったさつま芋を約1㎝に輪切り。
2、灰汁抜き
  水の中に投入後、水とお芋を手でかき混ぜると白く濁ります。
  3回ほどかき混ぜると、透明な水になります。
  そのまま3分ほど水に晒して灰汁抜きをします。

4、煮込み
  広口のフライパンや鍋を使用。
  お芋は重ならないように平らに並べます。
  ヒタヒタより少し多めの水とお砂糖とレモン水を入れます。
  一度、沸騰させて灰汁をすくいとり、その後は弱火にしてキッチンペーパーを水面に覆います。
  20分ほどで、少し硬めな仕上がり。お好みで時間を調整してください。
  





5、煮あがったお芋を、平らなお皿に移し替えて冷まします。
6、保存容器に入れて冷蔵庫保存で1週間ほど日持ちするそうです。


我が家、200gの量は2・3日で消費しています。

Web上にたくさんのレシピが載っています。
作り方のリクエストがありまして、私なりのレシピをUPしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする