「ザ・ヒットパレード」~ショウと私を愛した夫
@ル テアトル銀座
原田泰造 ・・・ シン
戸田恵子 ・・・ ミサ
瀬戸カトリーヌ ・・・ ヒデヨ(ザ・ピーナッツ)
池田有希子 ・・・ ツキコ(ザ・ピーナッツ)
北村岳子・・・ 野田洋子(ミサ友人)
杉崎真宏・・・ 杉下(TVプロデューサー)、他
三上真史・・・ 堀内(渡辺プロダクション社員)、他
升毅・・・ 山崎浩(シン友人)
RAG FAIR・・・ クレージーキャッツ、他
いま、頭ん中ぐるんぐるんとヒッパレ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
19時に始まって、20分の休憩はさんで終演が22時、たっぷり楽しんできました。
もちろんストーリーはあるんだけど、昭和歌謡曲のヒットパレードがめちゃくちゃ好きだわ。
昭和30年代とかザ・ピーナッツの歌とかになっちゃうとよくわかんないけど、生バンドでの歌はそれだけでワクワク![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
原田泰造さん、こんなステキな方だとは知らなかった。
穏やかな感じがすごくいい雰囲気。
戸田恵子さん、スゴイ!
超早口の長セリフ、かむことなく言い切って、思わず拍手したくなっちゃった。
歌もうまいし。
驚いたのが、もらったチラシに戸田さんの舞台のお知らせが夏までに2本とライブ、働き者だ!
そしてRAG FAIR、6人組だってことも、ゴスペラーズとの違いもさっぱりわからないけど、彼らあってのこのミュージカルって感じ。
歌が聞いてて気持ちいい。
それぞれの時代を表現するためにその時代なりの衣装で登場するんだけど、それがちょっと笑える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ファン的にはどうなんだろ、って心配になっちゃたり。
全員で14人、このメンバーで昭和メドレーを歌って踊って、見てるこっちは、言われなくたって「スマイル、スマイル
」になっちゃうくらい楽しかった。
社長が育てたナベプロのタレントたちの名前がセリフの中でいっぱい出てくるんだけど、吉川についてだけは、社長自らが語ってた。
はねっかえりだから
でも自分を持ってる
これからスターになる男だよ
病床にあっても、吉川のことを気にかけてたんだね。
渡辺晋さんって人を直接知るわけじゃないけど、夢を持ってて、それを叶えるために頑張って、ベーシストらしくちょっと控えめに後ろからみんなの笑顔を見てるのが好き、って泰造さん演じる晋さんがそのまんまなんだろうな。
ずっと吉川が吉川のままで、そしてあたしたちがそんな吉川のファンでいられるのは、渡辺晋さんのおかげでもある。
感謝です。どうもありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
たくさんのお花が並ぶ中、堂々と真ん中に。
奮発したね、吉川社長![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/e9a22ef0e71f7ec182a08d3ba0001cf8.jpg)
■今日のエンタメ費■3,200円(定価(10,000円)・S席)
■2009年エンタメ費累計■39,000円
@ル テアトル銀座
原田泰造 ・・・ シン
戸田恵子 ・・・ ミサ
瀬戸カトリーヌ ・・・ ヒデヨ(ザ・ピーナッツ)
池田有希子 ・・・ ツキコ(ザ・ピーナッツ)
北村岳子・・・ 野田洋子(ミサ友人)
杉崎真宏・・・ 杉下(TVプロデューサー)、他
三上真史・・・ 堀内(渡辺プロダクション社員)、他
升毅・・・ 山崎浩(シン友人)
RAG FAIR・・・ クレージーキャッツ、他
いま、頭ん中ぐるんぐるんとヒッパレ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
19時に始まって、20分の休憩はさんで終演が22時、たっぷり楽しんできました。
もちろんストーリーはあるんだけど、昭和歌謡曲のヒットパレードがめちゃくちゃ好きだわ。
昭和30年代とかザ・ピーナッツの歌とかになっちゃうとよくわかんないけど、生バンドでの歌はそれだけでワクワク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
原田泰造さん、こんなステキな方だとは知らなかった。
穏やかな感じがすごくいい雰囲気。
戸田恵子さん、スゴイ!
超早口の長セリフ、かむことなく言い切って、思わず拍手したくなっちゃった。
歌もうまいし。
驚いたのが、もらったチラシに戸田さんの舞台のお知らせが夏までに2本とライブ、働き者だ!
そしてRAG FAIR、6人組だってことも、ゴスペラーズとの違いもさっぱりわからないけど、彼らあってのこのミュージカルって感じ。
歌が聞いてて気持ちいい。
それぞれの時代を表現するためにその時代なりの衣装で登場するんだけど、それがちょっと笑える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ファン的にはどうなんだろ、って心配になっちゃたり。
全員で14人、このメンバーで昭和メドレーを歌って踊って、見てるこっちは、言われなくたって「スマイル、スマイル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
社長が育てたナベプロのタレントたちの名前がセリフの中でいっぱい出てくるんだけど、吉川についてだけは、社長自らが語ってた。
はねっかえりだから
でも自分を持ってる
これからスターになる男だよ
病床にあっても、吉川のことを気にかけてたんだね。
渡辺晋さんって人を直接知るわけじゃないけど、夢を持ってて、それを叶えるために頑張って、ベーシストらしくちょっと控えめに後ろからみんなの笑顔を見てるのが好き、って泰造さん演じる晋さんがそのまんまなんだろうな。
ずっと吉川が吉川のままで、そしてあたしたちがそんな吉川のファンでいられるのは、渡辺晋さんのおかげでもある。
感謝です。どうもありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
たくさんのお花が並ぶ中、堂々と真ん中に。
奮発したね、吉川社長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/dc/e9a22ef0e71f7ec182a08d3ba0001cf8.jpg)
■今日のエンタメ費■3,200円(定価(10,000円)・S席)
■2009年エンタメ費累計■39,000円