きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

ミュージカル・スターは夢を見る…

2009-04-24 01:16:57 | 観劇
エンタメ連チャンは、去年のSEMPO月間の時みたい。
定時あがりを目指して仕事もチャキチャキやれていいんだけど、夕食がコンビニおにぎりかサンドイッチが続くのがツライとこ。

「劇団とっても便利」という名前の劇団に、客演で小柳ルミ子さん、宇都宮直高さんらが出演してるミュージカル。

「ミュージカル・スターは夢を見る…」@博品館劇場

往年のミュージカルスター(小柳ルミ子)が、若い演出家(宇都宮直高)に恋してしまう、そんでいろいろあって、、、とかいうストーリー。
あたしたちの1年間期間限定SEMPO感謝YEARは終わったけど、うっつーったらルミ子さんに食われちゃうわけ?とちょっと気になり観に行った。
安チケが見つからず、仕方なくの定価。
まぁでもこの先も生のルミ子さんを観られることなんてないだろうから、うっつー+生ルミ子さんに7000円。

やっぱりルミ子さんの存在感は半端なかった
めちゃくちゃ細くてスタイルよくってダンスもかっこいいし、歌えば感情いっぱいで声もいいし。
いわゆるミュージカル調に歌うわけではなく、小柳ルミ子さんのまんまなんで、小柳ルミ子ショーを観てるかのよう。
ダンスはエロエロで刺激的(笑)

うっつーは、そりゃあもう声が響いて気持ちいい。
ルミ子さん、うっつー、それから大門さんという方、3人で歌うとこはこれぞミュージカルで感動

・・・だからなおさら全体としては、
ちょっとレベルが違うって方もいたりして、残念な感じ。。。
もちろん素晴らしい歌声の方もいましたが。
そういう意味ではつっこみどころは満載。
ストーリーもちょっと。。。
さんざんひっぱっといて、落としどころがそこかい?!って

でもそこらへんは目をつむって、うっつーとルミ子さんだけに注目。
予想外の衝撃的シーン(あたしたち的に)、いや~観に来てよかった(ほんとか?!)、元はとったかなって感じ。

プロデューサー役の上杉祥三さんは「テイクイットイージー」に出演されてた方ですね。すっかり年とってました(すみません

■今日のエンタメ費■7,000円
■2009年エンタメ費累計■67,860円


そうそう、昨日「ドラムライン」でお見かけしたのは、SEMPO妻の森奈さん。
プチ情報ってのは、みはるさんもMBTご愛用っぽかった、ってこと。(はっきりはわからないんだけど、あの靴底の厚みはそうかなぁ、と)
MBT普及委員長に薦められたのか、「やっぱり安物の靴はダメだね」とパパが買ってくれたのか
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする