きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

今年もいろいろ、来年も。

2016-12-25 16:57:39 | etc.
観劇のために久しぶりに仙台行ったら、仙台駅がキレイになってた。
今年初めての仙台かと思ったら、春にARABAKIで行ってました。寄っただけだったけど。
仙台へバスで行くのはだいたい夜バスなんだけど、昼バス乗ったら意外と近く感じて、最近のバスは広々快適だし、トイレ休憩のたび買い食いできるし、安いしでいいことばかり。
5時間半を近いと思うってのは人それぞれですが(笑)。

ランチに仙台市民のソウルフードという麻婆焼きそばを初めていただきました。

美味しい!
これ、フツーに麻婆豆腐として美味しくて白ごはんと食べたい。
こじゃれた中華屋さんに入ったんだけど、もっと庶民的な中華屋さんの方がよかったのかな。

あっという間に今年も残り1週間。
年末のライブチケットが届いたり、発券したり、さらには来年の分の抽選エントリーしたりと、楽しいこと続いてくことがありがたい。
ARABAKIにRSRも芋煮会も日程出てて、どれだけ行けるかなー。

今年は、ライブあと2本参加予定。
まだ楽しみます。ふふふっ(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大千穐楽。

2016-12-25 16:13:28 | 観劇
兄ィ50歳チャレンジの舞台「サンバイザー兄弟」の大千穐楽、見届けてきました!

12月23日ソワレ
大パルコ人③ステキロックオペラ
サンバイザー兄弟
@仙台サンプラザホール



ストーリーはわかってるのに何回観ても大笑い。思いっきり笑えるって平和でシアワセなことだなぁ。
あたし5バイザー目。そのうち3回は上手側、1回は後方席で、今回初めての下手側でした。舞台は席によって見え方が違うんで何回も観たくなる。
下手からは、ぬめりちゃんがよく見えて、ホントかわいいわ、清野さん。
お寿司屋さんのシーンでのみんなの表情なんかもよく観えた。大将の表情なんてただでさえ見づらいんで、近くで見れてよかった。後半でぬめりちゃんと光くんの関係なんてのも、あーそういうことなのねーって表情が見えたり、いろんな発見があった。
通路側の席だったので、にこみちゃんの客いじりにあったらやだなー(でも誰ファン?と聞かれたら兄ィと言おうと決めてた!(^^)!)と思ってたけど、ターゲットは真ん中あたりの席の方でした。にこみちゃんに手ひっぱられて、困った~って顔されててかわいそうに。
にこみちゃん、近くでみたら年齢が顔に出てたっ。
歌いながら通路通って行った瑛太君は、やはりカッコイイ!
瑛太君って、本人が意識してるかわからないけど、わりと客席の人の顔をじっと見てる気がして、何度かこっち見てる?なことがあって(あ~勘違いですよっ)、イケメンに見つめられるとドキッとするわ。

千穐楽ならではってことで言うと、最初んとこで瑛太君が客席に「立てっ!」って言ったらお客さんみんな立ち上がって、サンシャイン音頭♪って流れ。ライブっぽくて楽しい。

増子さんのお芝居、安心して観てられる。あくまで鯛次郎なんだけど、歌ってるときの動きとか時々兄ィだぁってとこがあると、そっから増子さん観てる状態になっちゃうのは、ちょっと困った(笑)。

皆川S太郎として父親のエピソードを増子さんに語るシーン、5回観てるけどフーゾク話しか印象ないんだけど、他ってどんな話してたんだっけ。聞かされてる増子さん、素で笑ってて、よくお芝居が続けられるなー。
あと、バンド組もう!ってなって、瑛太くんが三宅さんやぬめりちゃん、大将、ヤンさんたちにリズムを口で伝えて真顔でミックジャガーな動きをするとこ、増子さん完全に大笑いしてた。

最後の愛のおとしまえ♪
会場に響き渡る増子さんの歌声聴いてたら、ストーリーでぐっときたわけじゃないんだけどなんだか感動してしまった。この広い会場で聴く増子さんの声に。怒髪天は狭いライブハウスで観るのがいいんだけど、こんな広いコンサート会場でやったっていいんじゃね?と思ったり。
いや、やっぱりライブハウスがいいけど。。。

カテコ何度かあって、最後は「ありがとー!」ってみんなニッコニコ。増子さん泣かなくてよかったよ(笑)
お芝居は楽しかったし終わっちゃうのがさみしいと思ったけど、これでまた怒髪天のライブが観れる。
ひめキュンちゃんの現場でいろんな意味で鍛えられた楽器隊3人と、役者さんフィールドで刺激受けたボーカルさんがまた一緒にやるバンドは、もう期待しかない。
楽しみすぎる。

ロビーに、帝劇で見るのと同じようなこの感じ。この中にいると、役者っぽ~い増子さん。




ちょっと前にクドカンがラジオで、東京公演に吉川さんが観に来てたって話しをしてて、まさか、あたしが観に行った回じゃないよねー、とん平事件じゃないよねっ!!とチョーあせりました。
(その昔、お芝居観に行ったら、左とん平さんが観にいらしてて、おー!とん平だぁ芸能人だぁと見てて、終演後劇場出たとこで、聖子ちゃんが観に来てたってことを知りびっくりしたってことがあり、「とん平事件」と呼んでます。)

吉川さんが増子さんとまだつながってんだーってのが嬉しかったんだけど、もし今後大人計画に客演なんてことになったら、、、、、(@_@。それは、複雑だ、そこはギリギリ"(-""-)"、ダメなんじゃないかっ。いや、ん~、、、(余計な心配)
クドカンの書く大河がオリンピックがらみとか、、、、そっちにはいいかなー。
2019年、どうでしょ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする