きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

そういえば。

2016-12-30 21:32:40 | KK
2日目が終わったタイミングでネットニュースがアップされてた。

吉川晃司 “WILD LIPS”ツアー追加公演でシンバルキックも「40回に1回くらい足が折れる」

「いつも今日が全盛期。歌い手はこれからが成長期だから」って言ってたなぁ。吉川って人生折り返しなんてコトバも嫌ってたし、これからなのね。

ってなこと思いながらWOWOWでほていさんライブの生中継見てたら、「最新のほていが最高のほていでありたい」みたいなこと言ってた。

どっちも50過ぎてまだまだこれからっていうのいいなぁ。
おっさんバンドたちにも言えると思うけど。
そういう人達を見てるのってワクワクして楽しい。

あたしが成長期かどうかはわからないけど(体重は成長期とも言えるが(^^ゞ)、年々いろんなワザ、楽しく生きてくためのワザ!!が増えてく。めんどーなことも多いけど、差し引きしてみるとまぁ楽しいかってなる。

なーーーんてこと思った晦日の夜でした。

(この写真がスキ)


以上。

そういえば。
1日目のMCで某ギタリストHさんの話は面白かった。
子ども並みのどっちが上手いか対決、、、、その通りだとあたしも思いますけど(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この雨の終わりにはきっと風が吹く

2016-12-30 19:47:29 | KK
仕事納めは通常の月末チョー繁忙日で疲れ切って、年末感ないままフェイドアウトな終わり方。あーー仕事始めが憂鬱だ。

29日は吉川年末ライブ2daysの1日目。

KIKKAWA KOJI Live 2016 "WILD LIPS" TOUR 追加公演@代々木第二体育館


あゆファンで賑わってる代々木第一体育館の敷地内を通って第二体育館へ向かってるときに、年末だなぁとやっと実感してきました。あゆちゃんの年末の代々木第一は17年連続ということなんで、吉川が第二でやるときはいつもあゆファンの物販長蛇の列の横を通って第二に向かってたってことなのね。
日の入り直前で空がキレイでした。


どんなセトリでやるのかなぁと思ってたら、これって8月に終わったツアーの追加公演の位置づけだそうで、同じじゃつまんないから5曲変えたってことを言ってた。お忙しいサポメン、バンドじゃないからしょうがないけど、スペシャルなことを期待しちゃったから、始まる前は残念感がちょびっと。
でも、終わったところで、あの曲に5000円払います!(チケ全額にはしませんが(^^ゞ)で納得のセトリ。

かっこいい、をカタチにしたらこうなるんだろーなっていうシルエット。
遠くてよく見えないけど。さらにステージバックからの照明がまぶしくてスタンド席からはステージ上がさっぱり見えないっていうね、これ初日ゆえ、ならいいんですが。
シルエットのみ堪能。
完全に歌うアスリート。
そして会場に響く声が、こっちの身体の隅々まで響き渡る。CD曲ヘビロテなファンではなくなってしまったので歌詞聴き取れないんだけど(笑)、声は沁みてく。
声がいい。
風邪ひいてリハでは全く歌ってないっていうこと言ってたけど、それでもこの声量を最後までキープしてて、吉川の声は、持って生まれたものなのか訓練されたものかはわからないけど、宝だ。
Over The Rainbow♪とかDream On♪とか、あまりの声の迫力に息が止まりそう。

Lunatic~♪は今回の追加曲。ギザギザしたように感じてた曲がちょっと違って聞こえたのはメンバーが違うからだろうけど、そういうのも別にイヤじゃない。

BOMBERS♪
一時期やり過ぎててキライだったんだけど、これもしかしたらすごいカッコいい曲なんじゃないのか、と今さら気づく。

アンコール1回でおしまいかと思ったら、照明つかずにあれ?ホッピーさんと吉川のみ再登場。
モニターに座る。(たぶん、どっこいしょ的な声が聞こえたんですけど、それいいんですかーーーー(笑))
こんときに、風邪ひいちゃって~ってハナシをしたんだったかな、とってもお疲れの様子。
いやなことあっても明日はいいことあるように、みたいなハナシがあって、この雨の終わりに♪
泣きはしないけど。泣かないけど。
泣いたことあったなーって思ったら泣けてきそうだった。
今年はそこそこいい年だったと思うけど、この曲で今年を締めると来年はいいことばっかりな気がしてくる。
あたし的にはこれで終わってもよかったんだけど、オーラスはメンバー出てきてせつなさ♪
明るく終わる方がいいかっ。

この1日目であたしの2016吉川〆。
1回きりの方がテンション上がるかなーと。
また来年。


セトリ

Wild Lips
The Sliders
サラマンドラ
Dance To The Future
Oh, Yes!!
にくまれそうなNEWフェイス
LA VIE EN ROSE 2011
Expendable
Nobody's Perfect
MODERN VISION 2007
スティングレイ
BOMBERS
LUNATIC LUNACY
Black Corvette '98
SPEED
RAMBLING MAN
The Gundogs
Juicy Jungle
BOY'S LIFE

Over The Rainbow
Dream On

この雨の終わりに
せつなさを殺せない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする