12月に入ると紅葉には遅めですが、ドハツの宴のついでに京都で紅葉狩り。
■北野天満宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/bbc2bb3c5823c583525cdd4a13062dc8.jpg)
もみじ苑が4日までだったので、その前日。紅葉最盛期は過ぎてたけど、まだまだキレイ。赤がキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/649378936ca78915c48e116dc17c39e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/f01a6a9c259265df6b6a5ced858f489c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/f5070eaa8ea8d2f15b6f6d2b4d461691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/75db8fcbdb5a69b341f6826929c03a11.jpg)
もみじ苑はお菓子つきで1000円。お茶をいただく休憩処は結構混雑してました。
■ 瑠璃光院
広告で見る写真が美し過ぎて是非訪問せねば、と今回メインの目的地。事前予約必須で、空きがあったのが朝イチの9時。四条烏丸からバスを乗り継いで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/894798cb33a8245b8a22fb81e21f9401.jpg)
お庭がとってもキレイで、お部屋(書院)からお庭の紅葉を愛でるわけだけど、机や磨き上げられた廊下に映る紅葉がさらに美しい。
っていう写真をよく目にするんだけど、紅葉も終わりかけて色がいまいち、さらに朝イチはちょっと光が弱い、あとはあたしの腕のせいで、あまりいい写真は撮れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/421e21c522ae7d3429ad2a7251c43a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/1c2787d226763c19f73cd2bf65a7f19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/aa/42909469fee91300edb54eb668aa7e7c.jpg)
机に映るお庭の景色、って以外に、窓からの景色が額縁の絵のようにキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/85e07dd1e66686f31dfb3c2e965ff5af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/72/21feee3c25c88b89764e6271a329f63e.jpg)
ペン写経のセットを受け取ったので2000円も払ったんだからと写経もしてきた。
朝イチだったおかげで、混雑することもなく写真を撮ったりゆっくりとわりと長い時間過ごせたけど、日中で混んでる時はどうなんだろ。青もみじの頃にまた、と思ったけど2000円だしねぇ、、、、高いな。
■ 大原三千院
瑠璃光院からバスで大原まで。あまり時間がなかったので三千院だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/0cdde4c2322b6ba595b532ba43cf613a.jpg)
こちらも紅葉は終盤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/0ec9cd256bba2ddf499ffea4c6d6577c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/f0ca70f652bbd4170fad9408724c7e3f.jpg)
お抹茶とお菓子をいただきお庭を眺めてしばし休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/6ba2b2f48b56f10e3e7031a6cbb18aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/8f4614e3120a47a8e943a65e5f54f6e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/eeb15a6ebe19e09b47893d5625f2cfc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/1a9b9318518d7c83785935606fdaf62e.jpg)
来月も京都旅の予定。
今度はどこ行こうかな。
■北野天満宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/bbc2bb3c5823c583525cdd4a13062dc8.jpg)
もみじ苑が4日までだったので、その前日。紅葉最盛期は過ぎてたけど、まだまだキレイ。赤がキレイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/649378936ca78915c48e116dc17c39e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/f01a6a9c259265df6b6a5ced858f489c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/99/f5070eaa8ea8d2f15b6f6d2b4d461691.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/75db8fcbdb5a69b341f6826929c03a11.jpg)
もみじ苑はお菓子つきで1000円。お茶をいただく休憩処は結構混雑してました。
■ 瑠璃光院
広告で見る写真が美し過ぎて是非訪問せねば、と今回メインの目的地。事前予約必須で、空きがあったのが朝イチの9時。四条烏丸からバスを乗り継いで行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/894798cb33a8245b8a22fb81e21f9401.jpg)
お庭がとってもキレイで、お部屋(書院)からお庭の紅葉を愛でるわけだけど、机や磨き上げられた廊下に映る紅葉がさらに美しい。
っていう写真をよく目にするんだけど、紅葉も終わりかけて色がいまいち、さらに朝イチはちょっと光が弱い、あとはあたしの腕のせいで、あまりいい写真は撮れず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bf/421e21c522ae7d3429ad2a7251c43a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/1c2787d226763c19f73cd2bf65a7f19c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/aa/42909469fee91300edb54eb668aa7e7c.jpg)
机に映るお庭の景色、って以外に、窓からの景色が額縁の絵のようにキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0b/85e07dd1e66686f31dfb3c2e965ff5af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/72/21feee3c25c88b89764e6271a329f63e.jpg)
ペン写経のセットを受け取ったので2000円も払ったんだからと写経もしてきた。
朝イチだったおかげで、混雑することもなく写真を撮ったりゆっくりとわりと長い時間過ごせたけど、日中で混んでる時はどうなんだろ。青もみじの頃にまた、と思ったけど2000円だしねぇ、、、、高いな。
■ 大原三千院
瑠璃光院からバスで大原まで。あまり時間がなかったので三千院だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/04/0cdde4c2322b6ba595b532ba43cf613a.jpg)
こちらも紅葉は終盤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/0ec9cd256bba2ddf499ffea4c6d6577c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/f0ca70f652bbd4170fad9408724c7e3f.jpg)
お抹茶とお菓子をいただきお庭を眺めてしばし休憩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/02/6ba2b2f48b56f10e3e7031a6cbb18aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/8f4614e3120a47a8e943a65e5f54f6e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/eeb15a6ebe19e09b47893d5625f2cfc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/1a9b9318518d7c83785935606fdaf62e.jpg)
来月も京都旅の予定。
今度はどこ行こうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます