きのうは今年初観劇。
観に行ったのは、写真左上のやつ。
(下の陽だまりポスターも劇場内あちこちに掲示されてました。)
古田新太さん主演「ロッキー・ホラー・ショー」@池袋サンシャイン劇場
たまたまネットニュースで岡健キレるっ!みたいな記事見て(内容は芸能レポーターに恋愛ネタでつっこまれてキレたというもの)、このお芝居やってること知って、
あら!古田さんじゃん
あら!ローリー出てるじゃん(←結構スキ)
あら!サンシャイン劇場じゃん
あら!面白そうじゃん
ってことで行くことにした。舞台の情報ってこっちから取りにいかないと知らないことも多いから、芸能ニュースであっても露出は大事
なんだかわからないけど面白かった。
お下品なんだけど笑えちゃうからいい。
役者さん、というよりこのお芝居のファンが多いっていうのも理解できる。観客も小道具持って参加型お芝居。
前の席のおねえちゃん、リピーターらしくノリノリでした。
あたしは2階席だったので踊れなかったけど、スコット博士のように座ったままちょっとだけダンシング~。
ローリーさんって最後にギター弾くために出演してるのかしらってくらい楽しそう&楽しかった。
あたりまえだけどうまい歌が聞けるからミュージカルがスキ。自分じゃ歌えないからわくわくする。
この際、陽だまりをミュージカルにしてくれてもよろしくってよ
さてサンシャイン劇場。
会社を定時であがると18時過ぎには着けるってことを確認。役に立つ日が来るかしら、この電車移動シミュレーション。
初めて行ったんだけど会場が狭い。舞台上も狭そう。
2階席は10列もなくて傾斜が急、さらに1階後方よりは舞台に近いので上から見下ろす感じで観づらいなぁと思ったけど、これって上から胸元覗けんじゃね?
妄想家はどこでもパラダイスにできるのさっ
陽だまりのチラシもいっぱいおいてあったけど、ポスターと同じやつでした。そのうち写真入りのが出来るかな~。
「陽だまりの樹」公式サイトには動画メッセージ。→ コチラ
おもに上川さんが喋ってます
観に行ったのは、写真左上のやつ。
(下の陽だまりポスターも劇場内あちこちに掲示されてました。)
古田新太さん主演「ロッキー・ホラー・ショー」@池袋サンシャイン劇場
たまたまネットニュースで岡健キレるっ!みたいな記事見て(内容は芸能レポーターに恋愛ネタでつっこまれてキレたというもの)、このお芝居やってること知って、
あら!古田さんじゃん
あら!ローリー出てるじゃん(←結構スキ)
あら!サンシャイン劇場じゃん
あら!面白そうじゃん
ってことで行くことにした。舞台の情報ってこっちから取りにいかないと知らないことも多いから、芸能ニュースであっても露出は大事
なんだかわからないけど面白かった。
お下品なんだけど笑えちゃうからいい。
役者さん、というよりこのお芝居のファンが多いっていうのも理解できる。観客も小道具持って参加型お芝居。
前の席のおねえちゃん、リピーターらしくノリノリでした。
あたしは2階席だったので踊れなかったけど、スコット博士のように座ったままちょっとだけダンシング~。
ローリーさんって最後にギター弾くために出演してるのかしらってくらい楽しそう&楽しかった。
あたりまえだけどうまい歌が聞けるからミュージカルがスキ。自分じゃ歌えないからわくわくする。
この際、陽だまりをミュージカルにしてくれてもよろしくってよ
さてサンシャイン劇場。
会社を定時であがると18時過ぎには着けるってことを確認。役に立つ日が来るかしら、この電車移動シミュレーション。
初めて行ったんだけど会場が狭い。舞台上も狭そう。
2階席は10列もなくて傾斜が急、さらに1階後方よりは舞台に近いので上から見下ろす感じで観づらいなぁと思ったけど、これって上から胸元覗けんじゃね?
妄想家はどこでもパラダイスにできるのさっ
陽だまりのチラシもいっぱいおいてあったけど、ポスターと同じやつでした。そのうち写真入りのが出来るかな~。
「陽だまりの樹」公式サイトには動画メッセージ。→ コチラ
おもに上川さんが喋ってます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます