ビリーエリオットにはまってるときに、次はメリーポピンズ!ってのを聞いて気にはなっていたんだけど、ミュー活アンテナ畳んでたのでいつのまにか始まってた。ちょっとだけお安く観れる機会があって平日ソワレに観劇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/93657aa30dd9938b7482c33e5f14c52e.jpg)
4月4日 ソワレ
ミュージカル『メリー・ポピンズ』@東急シアターオーブ
<キャスト>
メリー・ポピンズ 平原綾香
バート 柿澤勇人
ジョージ・バンクス 駒田 一
ウィニフレッド・バンクス 木村花代
バードウーマン/ミス・アンドリュー 島田歌穂
ブーム提督/頭取 パパイヤ鈴木
ミセス・ブリル 久保田磨希
ロバートソン・アイ もう中学生
ジェーン・バンクス 渡邉おとは
マイケル・バンクス 加藤憲史郎
なんだかいきなりセットが飛びだしてきて、えっ?!
全編通してずっとファンタジーの世界。
知ってる曲ばかりでつい口づさみたくなっちゃう。
群舞好きとしては、スーパーカリフラジリスティックエクスピア♪とかはもう手が痛くなるくらい手拍子。
それと、Step in time♪
楽しい~!
なんか感動しすぎて涙出そうになっちゃうんだよねー。
子どもたちも一緒になって踊ってるのを見ると、なおさら。
この回の子役ちゃんは加藤憲史郎くん。最近「相棒」で観たお兄ちゃんの清史郎くんがオトナになってて驚いたけど、彼が出たレミゼとかも見てるんで、やっぱり弟くん、声似てるなぁって思った。
メリーは平原綾香さん。メリーの厳しいイメージに合うのかなぁって思ってたけど、声の出し方もトーンも動きもイメージするメリーそのものですごくよかった。もちろん歌は最高にうまい。
観終わった後、なんだか優しいキモチになって、すごく幸せな気分。ここんとこやたら忙しかったけど、すっかり癒しの時間になりました。
もう1回観たい、とスケジュールをチェックするも。。。(涙)
今回は2階席。あたしの後ろの列はうまっていなかった。もったいない。
ニューヨークみたいに当日券を半額で、みたいな売り方してくれればいいのになー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/f1137d1abd0f8bce3557bef9f4ea9cf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/21/93657aa30dd9938b7482c33e5f14c52e.jpg)
4月4日 ソワレ
ミュージカル『メリー・ポピンズ』@東急シアターオーブ
<キャスト>
メリー・ポピンズ 平原綾香
バート 柿澤勇人
ジョージ・バンクス 駒田 一
ウィニフレッド・バンクス 木村花代
バードウーマン/ミス・アンドリュー 島田歌穂
ブーム提督/頭取 パパイヤ鈴木
ミセス・ブリル 久保田磨希
ロバートソン・アイ もう中学生
ジェーン・バンクス 渡邉おとは
マイケル・バンクス 加藤憲史郎
なんだかいきなりセットが飛びだしてきて、えっ?!
全編通してずっとファンタジーの世界。
知ってる曲ばかりでつい口づさみたくなっちゃう。
群舞好きとしては、スーパーカリフラジリスティックエクスピア♪とかはもう手が痛くなるくらい手拍子。
それと、Step in time♪
楽しい~!
なんか感動しすぎて涙出そうになっちゃうんだよねー。
子どもたちも一緒になって踊ってるのを見ると、なおさら。
この回の子役ちゃんは加藤憲史郎くん。最近「相棒」で観たお兄ちゃんの清史郎くんがオトナになってて驚いたけど、彼が出たレミゼとかも見てるんで、やっぱり弟くん、声似てるなぁって思った。
メリーは平原綾香さん。メリーの厳しいイメージに合うのかなぁって思ってたけど、声の出し方もトーンも動きもイメージするメリーそのものですごくよかった。もちろん歌は最高にうまい。
観終わった後、なんだか優しいキモチになって、すごく幸せな気分。ここんとこやたら忙しかったけど、すっかり癒しの時間になりました。
もう1回観たい、とスケジュールをチェックするも。。。(涙)
今回は2階席。あたしの後ろの列はうまっていなかった。もったいない。
ニューヨークみたいに当日券を半額で、みたいな売り方してくれればいいのになー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/f1137d1abd0f8bce3557bef9f4ea9cf6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます