パリオリンピック終わって、残るこの夏の楽しみはライジング。
てなことはさておき。
7月に行ったライブの記録、のちのちの楽しみのためにキロク。
初ライブから9年、久々のモイポロさんでした。
2015年が初ライブで、その年のライジングでも観たな〜と思っていたら、2018年に上田さん企画のイベントでもミニライブがありました。
しかし時が経つのは早いもんだ。
あ、今年のライジングには来てくれないのかしら。上田さん。
7月25日(木)
MOIL&POLOSSA<上田ケンジ/上原子友康>
モイポロのサマーツアー'24 〜ノコッタ、ノコッタ〜
@TOP BEAT CLUB
行ってみたかったライブハウス、モイポロで初体験。
席ありで100席くらいだったかな?
ご近所だという坂さんもいらっしゃってました。ライブ途中に上田さんが「坂さんが来てる」と声かけて、友康さんも「最初っから気がついてた。シルエットが坂さんだもん。」と。
ギターと声だけ、むちゃくちゃ贅沢。モイルさんとポロッサさんのはもる歌声が心地いいです。
ギターもいろいろ、詳しくはわかりませんが、バンジョーやウクレレ。
オリジナル曲やカバー曲、あ〜これね、これこれ!って9年前を思い出す。あと新曲もありました。
なんだかどれもが景色が見える曲だなぁって思う。
しっとり〜とかではなくて、モイルさん結構力強く歌ってくれちゃう。基本笑顔なんで、ニヤニヤ見つめちゃいますね。
譜面台でちょうど手元が見えなくって、顔ばかり見るのもちょっとアレなんで、足見たり。すねがキレイでした。
上田さんのトークもなかなかに、なかなかでしたw
ぼそっとおっしゃること、なかなかにキケンだったり、面白い。
暑い夏の夜、涼しげな歌声とギターだけのライブだったけど、北海道出身のお二方、北の大地でのライブもぜひ!
外は極寒、中はあったかーいところで、そんなライブがいいな〜。
写真OKだったので。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます