きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

プラネタリウム「天空」@スカイツリー

2020-08-23 00:26:39 | etc.


ホノルルマラソンの日本でのエントリーが始まって、走らねばと思いつつキモチゆらゆら、行けるかな~無理だよね~行ってもいいのかな~。ずは練習、、、でも暑くて無理~。そんなわけで、あっつーーーーーい中スカイツリーまで約6キロ、1時間15分くらいのウォーキング。
都民半額に惹かれて行ったんだけど、11時過ぎに着いたときは14時半の整理券だったのであきらめた。とりあえず館内で涼もうとうろうろしてたら、プラネタリウムがあるってんで初めて行ってみた。

プラネタリウム「天空」
いくつかのプログラムがあるんだけど、すぐ入れる次の回のチケットを購入。1500円。お高いかなと思ったけど、涼しいところでゆっくり座れればいいや、のお値段。
このご時世で座席は一席おきになっているので定員は半分、ゆったりできていい。

12:10の回の上映は「流星たちの物語」
リクライニングしてドーム型の天井見上げた宇宙はなかなかの迫力なんだけど、ストーリーがなかなかシュール。。。
擬人化された星が自分の意志で軌道をはずれて青い星(地球)に向かって落下して深海に沈む、、、光がささない真っ暗な海底で見上げた海中には発光する微生物がまるで宇宙のようだった。
偶然の再会的なナレーションもあったんで深いテーマがあるんでしょうが、よくわからん。
若干眠くなりながら疲れが取れたのでヨシとする。

帰りは浅草あたりをお散歩してからバスでびゅーーーんの自宅近くまで。
4時間ばかりのお出かけでした。
浅草寺にあったコレが涼しかった。数台あって、「お~いお茶」すごい宣伝効果だと思う。


浅草もスカイツリーも夏休みの土曜日にしてはおそらく空いている方なんでしょうが、レストランなどは人が並んで待っているくらいは混んでいた。
最近は外出はするようになったけど、外でごはんを食べるのはちょっと躊躇してしまって、3月以降は一度も行ってない。怖いもんなー。

そして今日もまたマスクを買ってしまったよ。どんだけ買えば気がすむんだ(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスクいろいろ | トップ | 必要至急のライブ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

etc.」カテゴリの最新記事