きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

ウェンズデーJ-POP

2007-04-13 00:18:26 | テレビ
うちがマンションだからか何だかわかんないんだけど、BSが映っちゃう。
さすがNHK!って感じで、くだらない(けどわりとスキな)話じゃなく、音楽の話をする正しい音楽番組。

司会の寺岡呼人さんが吉川の二つ下ってのにちょっとビックリ
若く見える~、晃司じゃなく寺岡さん。
寺岡氏は奥田民生さんと「寺田」というユニットで、「ヤングマン」(西城秀樹)と「モニカ」をごっちゃにしたのを歌ってたのを見たことがある。
うまいっ!座布団3枚って感じですごーくいい曲になってた(笑)

意外なつながりがあるんです、と吉川のうちに行ったことがある、とか従兄弟が一緒に水球してたとかいう話はしたけど、「モニカマン」の話はしないのね。

普段9割はジャージです、という吉川。
そこまで言われちゃうと残り1割は何なんかが気になる。

正しい音楽番組なんだから、PVじゃなくてライブやってほしかったな。
司会のさくらさんは、吉川さんとお友だちになれたんでしょうか

昨日のJ-WAVE 文字起こしされてる。

二十歳のころ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちぇきらっジオ!

2007-04-11 23:59:19 | ラジオ
今日のTBSラジオで、グレーの服着てて、ってつまりはいつものジャージとかじゃないってことだったんだけど、これからテレビもあるし、ですってよ。
まだ出んの?
何に?

あっ今、J-WAVEの「二十歳の頃」
写真週刊誌ブームだった時で、自宅前のカメラマンにカツ丼を出前してあげた、というエピソードと、あと飲んだくれてたって話。

ラジオチェックはめんどうだ、と言いながら結構チェキラってる。らびゅファンみたい。

話変わって、いつもはブロス派なんだけど今週は「TVぴあ」を購入。
1ページで写真とインタビュー。
この写真の顔が変。
茶のスーツはどっかで見たような、、、あ~「むちゃブリ!」で着てたやつ。
変な顔かもしんないけど、サイン入りポラのプレゼントあります。
頑張れば立ち読みでも応募はできるかも。

実はあたし・・・、
お得情報と思われることをあえてココに書かないことが多々ありました。
だって競争率あがっちゃうし。
こっそり応募して当てたいんだもーん
でもそんなちっちぇーこと言ってるヤツこそ当たんないっていうか、広いココロでいた人の方がイイコトある、結局は当たっちゃってる。。。
そんなんで、たまには小出しにしてこうかと。
でもココゾの時は内緒だけど

3個下の、web Rooftop のサイトでもプレゼント応募ができるよん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むちゃブリ!

2007-04-11 23:11:10 | テレビ
関ジャニ∞はエイトなのに何で7人なの?とか疑問に思っちゃいけないってことを、オバちゃんは最近知りました。

30分くらいの番組中ほとんどがVTRを見るということで、とりたててトークがあるわけではなく、なーるほど、関ジャニの番組ってことなのね。
ほとんど喋んない子もいるんだけどいいのかね?

関ジャニくんに、サンダーバード2号を探してもらうって内容だったけど、それはどうでもいいや

日テレだとトークだけで終わっちゃうところだけど、「おもてなし音楽パラエティ」ってことでテレ東さんはライブで『TARZAN』
ありがたい。
初聴きなはずなのに、ちゃーんと盛り上がってる観客のみなさん、いい仕事してますねー。
かなり映りこんでるよ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『TARZAN』1回目の感想

2007-04-11 01:03:09 | CD・DVD
3年8ヶ月ぶりのオリジナルアルバム。
今回は発売前にラジオやネット、贅沢にもライブで聴いてしまって、ちょっとワクワク感がなくもったいなかったかな。
でも吉川の場合、歌詞を確認しながら聴くのはまた新しい発見があったりする。

1回聴いてみての感想。
最初はやっぱり、声と歌詞と、あとは素人でも分かる(?)目立つギターの音とかの印象で、いいとかあんまりかな、って思うだけなんだけど。

「Honey Dripper」はライブでもっとエロくなりそう
「TARZAN」歌詞がいい。吉川さんちゃんと覚えられる?
「MODERN VISION 2007」なんで今さらモダビ~?と思ってたけど、元々スキなんで2007もスキ。
ここまでが、スキ。

「プレデター」はまぁフツウ。
「ムサシ」はややスキ。
「BANANA MOONLIGHT」
ジェーンと二人で三日月のブランコに乗ってる妄想曲?
ちょっとスキ。

「Love Flower」
男の色香漂う曲の感じは好き。みゅーじんでレコーディング苦労してた曲。
晃司はこういう曲が好きでいっくらでも作れちゃうみたいなこと言ってるけど、あたしはどうも、、、、好きじゃないんだなー。ごめんよ。
ライブでエロエロだったらスキになるかもー。

既出曲は特に感想なし。
でも、「アイラビュー~」と艶かしく歌ったあとに妙にあっかるいトーンで「らびゅらびゅ~」ってつながりがビミョー

ヘビロテしてくうちに感想も変わるし、ライブで全く変わったりもするんで、この先どう変わるかなぁ

初回盤と通常版のジャケットが違ってオトナ買い狙いか?!と思ってたら、初回盤の裏ジャケは通常版の表。
そうゆうことだったのかぁ。
やられたっ

しっかし、初回盤と通常版のジャケットのジャケット(着る方ね)の違いに気づかなかったっていうお友達がいたけど、いったいどこ見てんのよー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rooftop

2007-04-09 23:55:53 | 雑誌・新聞
タイムリーなうちにどんどん書いとく。

晃司が表紙になっている「Rooftop」というフリペ(というより冊子)
読み応えありのインタビュー記事が3ページ。
老眼きてる吉川さんはたぶんちょっと離さないと読めないんじゃないかってくらい字は小さい(笑)
吉川さんだけじゃないけど

ココで読めます。web Rooftop

ネットで読めてもブツが欲しいあたし。
CDショップに置いてある、って書いてあるんだけど見つからなくて、新宿LOFTまでもらいに行ってきました。
LOFT以外でもライブハウスには置いてあるみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島の吉川さん

2007-04-09 23:33:45 | ラジオ
広島の番組は気になるけど、ゲリラライブやHEY観覧が続いて、どうでもいっかなぁな気持ちになりつつあるけど、小ネタはチェック。

庄司悟のリクエスト魂

公開放送を見に集まってる人がいてよかった~と、母ゴコロ。
むかし人が集まらないストアイベント@広島に、仕事で出張したついでに行っちゃったことがあります。
広島なのに・・・さみしかった

テープカットする吉川さん

どっかでニュース映像見たな。あたふたしてた気がする。
白い手袋してるのを見たら、マヨベツの運転手姿が脳裏に・・・忘れなきゃ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日テレちん♪

2007-04-09 23:23:22 | テレビ
今日は日テレでいっぱい晃司を見られた(らしい)。
あたしズームしかちぇきってなかったんで、のちほどヨロシクです。>お友だち

晃司を太ってる、という人がいるけど、収録なんかで近くで見るとそんなことはないんだけど、でもテレビで見るとむくんでる~?!なんてこともあって、どっちなんだ、ってとこだったけど、今日の晃司はテレビでもすっきり見えた。
多忙なこともあるだろうし、ツアー前でしぼってるのかな。

で、ここでライブの様子を見ると・・・

自分にも言い聞かせるつもりで書いちゃいますけど、なんつうか自然の流れには逆らえないことってのもあってしょうがないとしても、何とかできるだけ努力をしたいなぁ、あきらめず、捨てず、って思ったりしました。
『MUSIG』で、ある程度見かけは大事って晃司も言ってた。
内面が顔や姿に出ちゃう年齢なんだから、広いココロでキレイな気持ちでいたいなぁ。
年齢的にはオバでも、気持ちはオバらず。

こんなこと書くつもりじゃなかったんだけど、こんなこと考えちゃった、たかがエンタメニュースなのに。

報知新聞『吉川晃司、汐留ゲリラライブ』

どっからどこまでで800人だったんだろ?
日テレタワーにいた人全部?!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『HEY!HEY!HEY!』ライブ観覧

2007-04-09 01:13:52 | テレビ
汐留の生晃司だけでも大満足なんだけど、あたしの1日はまだ終わらない。
『HEY!HEY!HEY!』観覧のため移動。

応募する段階で、トークにするかライブにするかを散々悩んでライブ希望として、結果的にお友だちが当選だったんだけど、これがトークで当選してたらTARZANイベントには行けなかったわけで、何だかいろんなことがうまーくまわってる気がして怖いくらい。

収録はツアーメンバーで『TARZAN』
いっつも思うけど今日も晃司がテレビ向けの顔してるって強烈に感じた。
ライブのときとは違う顔だと思う。

1回でOK!
当然「えっ~」と声が上がったら、
「えっ~とか言うなよ」とちょこっとおしゃべりタイム。
「もうこれでテレビ関係(の収録)は終わりで、あとはリハしてるから」

「次も(このスタジオで)収録があるんですよね」とスタッフに聞いたら「ない」ってことらしく、
「じゃあ小話でも・・・」
と言ったけど小話ではなく、アルバムの話。
「アルバム買ってね」に「予約したー」の声
「そう、予約してね」と。言われなくたって買いますから。

晃司のサービスでちょこっとおしゃべりタイムがあったもののそれでも1曲であっさり終わってしまったことに「えっ~」と言うファンに、逃げるように(と言ってもとってもお茶目に)去っていきました。

予定通りに20時収録終了。

長い1日、ずっと立ちっぱなしで疲れてたんだけど、いつも通り
「いっぱいやってく?」(←おやじかよっ?!)と成城で乾杯ビール

あたし的に今日一日は、昨晩のあらゆる調査活動の成果があったので、やり遂げた感、達成感いっぱいで自分で自分を褒めてあげながら

「妄想はさぁ、人を幸せにするんだよ~」

が本日の結論
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストリートGIG?!

2007-04-08 23:57:52 | イベント
TARZANイベントって何だろう?
「収録」じゃなくって、「イベント」なんでしょー。
ネタバレ晃司くんはマイトリで「8日のライブが楽しみ!」とか言っちゃってるし。

気になるんだけど、当然当選メールは来ない

イベント当選したお友だちから詳細聞いたら日テレ@汐留集合って言うじゃなーい。
絶対何かあるはずと、負け組のくせして当選者よりも早い時間にお友だちと勝手に集合してみたら、すでにバンドセッティング済みで、イベントのチラシ配布中。

「ご本人が出られるんですか?」と一般通行人のフリして聞いたら
「さ~どうですかねぇ」と口ごもるスタッフ。
「あっ!神奈月さんが出るんじゃないの~(笑)」
みたいなおバカなフリしつつも、晃司登場が確信に変わり(松坂みたいだっ!)お友だちに緊急召集をかける。

FCの仕切りが悪かったらしく、当選者の方たちはせっかく当選したのに優先的に見られるってことじゃなかったらしく文句ぶーぶーだったらしいけど、どうせ負け組のあたしたちは、観られればいいかなぁ、って感じで謙虚に待機。
っていうか、2時間近く柵にへばりついて場所確保するほどの元気がなかったってことだけど。
今日は先が長い。

2時からは惑星なんとかさんとかいうアイドルさんのイベントが同じ場所であり、ケータイカメラや超高性能っぽい望遠カメラで撮りまくる男子。
その気持ちよ~くわかるわ!なんだけど、アイドルさんを前に何で彼らは無言なんだろう。

緊急召集かけたお友だちが続々到着。間に合ってよかった。
晃司のイベントは3時から。
マネージャー氏からバンドメンバーさんの紹介があり(さっぱり覚えてませんが)、メンバーさん登場。
人は見かけで判断しちゃいけませんが、たぶんなかなかお友だちにはならないであろうタイプの方たち。
で、晃司登場
ドーラン濃過ぎやしませんかねっ。。。パンツの色と顔の色がおんなじ。
あとで一緒にいたお友だちがほぼ同じ感想でした。
ま、カッコいいからいいんだけどさ

「一発勝負だから・・・」
とか言って演ったのはパンクな『モニカ』
でも『モニカ』なのにカンぺってのはどうよ~
いつになく激しい『モニカ』
途中でのジャンピング晃司に燃え、じゃなく萌え

1曲だけで、急いで帰んなきゃ、と言いつつ去っていく晃司。
一瞬の出来事だったけど、完全燃焼

あ~いいもん観た

FCとモバイルで集められたファン100人の他に、なにやらその匂いをかぎつけて集まった敗者ファン。
一般通行人の方もたくさんいて(それと惑星なんとかさんのファンの方たち)、わりと好意的に見ていらっしゃる方が多かったように感じた。
「かっこいいね」という感想を耳にすると、アクセルになり代わりお礼を言いたかった。

ゲリラライブってことになると一般の方々はケータイカメラを手に撮影しまくり。
それはいいんだけど、せっかく一番前とかの晃ポジションを死守したファンの方たちが、自分の目で見ないでずっと写真を撮りまくってるって光景にビックリした
そんな近くになったら、まばたきするのももったいないくらい一瞬たりとも見逃したくない、肉眼でじっと見たい、って思わないのかなぁ。
意外だった。価値観の違い、とか

この様子は4月14日の日本テレビ特番「キッカワコウジ苑」で放送されるとのこと。
明日のズームもちぇきら

『吉川晃司、最高~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗者復活

2007-04-08 15:40:37 | ケータイから。
当然のことながら当選メールは来ず
いったいターザンイベントって何なのよ~!?とうちで悶々としてるのも悔しいのでダメ元で突撃してみたら

ビンゴ

通行人として一仕事。

こういう文章読解力と推察力と情報収集力、行動力と瞬発力をもっと別のことに生かせればあたしの人生は、、、と思う日曜日@汐留。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする