きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

ぶち忙しいんじゃけど

2007-04-07 22:51:54 | etc.
モバイルのインフォに広島のメディア情報ってのが掲載されたけど、ずいぶんと撮りだめしたようで。
でもひとつも見れない、聴けない。
そういえば友達から、だんなが4月から広島に転勤になった、って聞いたけどどうも単身赴任らしい。
何なら付いて行ってくれればよかったのにー

吉川さんが忙しいとあたしも忙しい。
明日も忙しくなりそうだ!

今日の吉川さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bayfm「MOZAIKU NIGHT~NO.1 MUSIC FACTORY~」

2007-04-07 22:39:05 | ラジオ
タイマー録音してたのをやっと聴く。おっつかないんだも~ん
ちょこっとゲストかと思ったら1時間半くらい、気心知れた中村貴子さんとのおしゃべりは絶妙なつっこみもあったりして面白かった。
アルバムの話、音楽的なことやらいろいろだったけど、『吉川ターザン』になったつもりで質問に答えるという妄想コーナー

ジェーンのことを嬉しそうに話す吉川・・・さみしいですか(笑)?

吉川ターザンはどうやってジェーンを口説くか?
「現世でもどうやって口説くのかわかってないので、いつの間にかいてくれると楽だな。」
わけわかんねーよ!と、わけわかってないんだね~
結局、自分のお気に入りの場所に連れて行く、バナナかなんかやる、って・・・。
なんか中学生みたい。中学生もそんなことしないかっ!?

吉川ターザンの敵は?
「孤独と、蟻」

吉川ターザンのキャッチコピーは?
「俺に惚れるなよ」
なんだそれっ!

今の吉川晃司のキャッチコピーは?
「職業ハタチ、やっとオトナになりました」

オンエアされた「MODERN VISION 2007」がカッコよかった。

来週のラジオちぇきら!
◆4/11(水) TBSラジオ「ストリーム」(13:00~15:30)生放送ゲスト
15:00頃からの出演っぽい。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超多忙。

2007-04-06 20:50:48 | イベント
騒いで飲んで帰ったら朝起きたら声が出ない。
腕と足も痛い。
眠いし
今日のあたしは使いモノにならず。

たった5曲でこれじゃあ、もっと鍛えなきゃだめだなぁ

吉川さんは、あっちこっち飛び回って忙しそう。今日は広島。

今日の吉川さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TARZANスペシャルライブ

2007-04-06 20:36:35 | ライブ
"TARZAN"スペシャルライブ@新木場STUDIO COAST

テレビ番組とはいえライブハウスでの収録なので、ツアー前にも関わらず久しぶりのライブだ~!と始まる前からドキドキワクワク
1000組募集といってもそんなに応募する人いないんじゃないと思ってたら、当選メールの整理番号が700番代。
ほー、そんなにいるんだ~と驚きつつ、番組趣旨には反しちゃうけど、「吉川晃司をあまり知らないお友だち」のフリして2桁番号のお友だちの同伴者として一緒に入場。
中に入るとステージの前に短い花道とせりだした丸いステージがあってギタリスト用のマイクスタンドが2本。
晃司はどこで歌うの?とおろおろしながら場所確保したら、スタッフが晃司用のマイクスタンドを持ってずんずんやってきた。
キターーーー!
ブラボー!!
こんなに近~い

入場してから約1時間の妄想タイム。大貫憲章さんがDJで盛り上げてくれてすでに熱いし暑い
後ろを見るとたくさんの人でうまっていて、タダなので初吉川の人もいるんじゃないのかなぁ。
ぱっと目についたサラリーマンのおじさんは部長っぽい雰囲気で、部下に連れられて間違って来ちゃった?

20時過ぎ、ツアーメンバーに続いて晃司登場。
近い!近すぎるってばっ!!
すぐ目の前で腰が動いてるしー足が暴れてるー!
つるつるお肌の毛穴まで、髭の1本1本まで見えて、お友だちは、右上の奥歯に詰め物があった!(ちなみに左はないらしい)とか言ってるし、マニアックな見方ができる晃位置でした。

曲は番組用に3曲。

曲間では、汗がひくまで、と言いながらMC。
たぶんオンエアされないんだろうけど。
「今日はここまで2時間半歩いてきた」と言うと「ジャージで?」と声かけられて
「いつもジャージ。夢を壊すから普段の姿は見せられない。昔は寝巻きもスーツだったけど・・・・」
話の内容より、ここんとこ頻出の昭和語録「寝巻き」に反応してしまって大笑い。寝巻きって言わないよー、今の人は!
「今日は無理やりつれてこられた人もいると思いますが、(自分は)この程度のやつです!」
それとしきりに言ってたのが、「眉間にしわ寄せて飢えた感じで、何か寄越せって顔をしろ!」と。
そして今の髪型は「サイバー森昌子」だって。
それを笑えるのはある程度の年齢以上だね

3曲終わったとこで番組的には終了なんだけど、ゆうこと聞かないファンに、ちょっと相談してくるってことで一旦ひっこんだ。

しばらくしたら紫っぽいシャツと豹柄ジャケットに着替えサングラスして、アンコールなのにキメテくるってのもどうかと思うが、と言いつつ再登場。
最初このシャツの一番上のボタンが取れそうで気になったけど、後になったらそんなことより、、、、すけすけだった・・・

「このメガネが・・・」と喋り始めたとき、「メガネ~」とあたしも含めつっこむ声があり、「何だよー、メガネだろっ」と。
メガネだけど、それはサングラスって言って欲しかったのよね。

アンコールでは『ベイビージェーン』を歌ったんだけど、一部のファンの酷評を感じてたらしく(オフィGBとかで書いてる人がいたのかな?)、
「『BOY'S LIFE』の時もそうだった(評判悪いってこと)んだけど、でも後になったら代表曲みたいになって、ざまーみろ」
みたいなことを言ってた。
発売当初の『BOY'S LIFE』が大不評だったなんて知らなかった。

スタッフが出てきてホントに終了!かと思ったら、「みなさんの協力があればもう1曲」ってことで、巨大なクレーンカメラの位置替えをして、晃司も元の衣装に着替えて再登場し、最初にやった曲をもう一度。

これで本日のお仕事終了

近いもんだから、目の前の晃司のせいでメンバーが見えないって感じ。
一回だけ晃司がさがって後ろのステージで歌ったところがあって、そこで初めて、ツインギターはかっこいいわ~とか、バンちゃん素敵ってことに気づく。
お初のエマさんは嬉しそうににんまりって感じでギターを弾いてたのが印象的。
ギター3ショットは、かっこいいんだろうな~

全部で4曲(のべ5曲)という短かい時間だったけど、“飢えた”あたしたちにはさらに短く感じたよ。あっという間。
かっこいい~ってコトバしか出ず。

明日も仕事で早いから帰る、なんて言ってたけどこの感動で美味しいビールを飲まずにはいられなくなっちゃったので、なーんにもない新木場駅の近くに唯一あったおやじ系居酒屋さんでカンパーイ
これから夏までこんな美味しいビールが何度も飲めるんだねぇ

テレビ番組のオンエアは、4月14日

晃司は「それって日テレっ!」ってコピーを嬉しそうに言うけど、今は「日テレちん!」だよね(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『魁!音楽番付』桜満開!今宵は宴だ 春祭りスペシャル

2007-04-05 15:34:40 | テレビ
お花見宴会に芸人突撃!に、飲んでるからなのか楽しそうな吉川。それを見て夜中ににんまり
ただ、吉川自身お笑い系はスキなんだろうけど、あんまりそういう絡みばっかり見せられるのはいやだ。
一緒になって・・・のとこはちょっとやだった
そこまでやんなくても、、、
ワガママですけど。

神奈月さんは、ぜーーーーったい吉川のファンだねぇ。
吉川に会えてすんごく嬉しそうだった。
モノマネに“愛”がある(笑)
お笑い苦手なあたしだけど、応援してあげよう!

スタジオ収録の「ベイビージェーン」
短かっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ケツ派”なんですよ~

2007-04-04 00:27:05 | テレビ
出る出る期間はオフィシャル情報も追いつかないみたいで、知らないとこで出ちゃってる。
先週オンエアされた『MusiG』、蔵出し【秘】未公開トーク!!に晃司登場。
狙い撃ちで録画したぐっじょ~ぶなお友だちに見せてもらう。

本チャンのオンエアでは木佐アナの「よしかわさん」発言で何かやな感じ、内容もいまいちな感じだったけど(すでに内容覚えてないけど)、未公開トークは「吉川晃司が女性に求めること!!」でこれが面白い

女性は外見が大事だけど、年齢的に内面の方を重要視するようになってきた
色気系な女性はダメ
フェロモンは「普段は出すな!」
自分の時だけ出してくれりゃいい

で、“ケツ派”だって。
お尻について語り、よく運動がほどこされているお尻が好みだということ。
ケツは“がんばりましょう!!”

しかし・・・
コーヒーカップがのるお尻ってのはどんなんだぁ?

今にして思えば、、、ってことでもないんだけど、この収録の頃はまだレコーディング中のようでお疲れ気味の顔。
こんなどうでもいいようなトークして、そんで「みゅーじん」で見たような孤独な戦いをして、、、頑張ってたんだねぇ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出る出る出る期間

2007-04-03 22:35:39 | テレビ
出なきゃ出ないで文句たらたらなんだけど、出たら出たで追いつきません
ラジオのコメントってのはもうパス。

(すんません、下↓は自分が見れて聞けるのしか書いてないです)

【テレビ】
4月4日(水)24:35~26:05(予定) フジテレビ系『魁!音楽番付』
    「桜満開!今宵は宴だ 春祭りスペシャル」

4月10日(火)24:12~24:53 テレビ東京系『むちゃブリ!』

4月11日(水)24:00~24:40 NHK-BS2「ウェンズデーJ-POP」

4月14日(土)深夜 日本テレビ(関東ローカル)
  吉川晃司 60分間スペシャル・プログラム(番組タイトル未定)

4月16日(月)20:00~20:54 フジテレビ「HEY! HEY! HEY!」

5月11日(金)23:00~23:30 日本テレビ「未来創造堂」 

【ラジオ】
4/2(月)& 9(月)& 16(月)深夜1:00~6:00 NACK5「RADIO-X」 
  コメント出演

4/5(木)深夜1:30~4:53 bayfm「MOZAIKU NIGHT~NO.1 MUSIC FACTORY~」  
  ゲスト出演

4/23(月)深夜1:00~6:00 NACK5「RADIO-X」  
  4/22に行われる山野楽器トークイベントの模様をOA

【Web】  
Yahoo!動画「吉川晃司特集」4月6日からスタート!   
http://streaming.yahoo.co.jp/

Yahoo!サウンドステーション「吉川晃司特集」4月6日からスタート!  
http://station.music.yahoo.co.jp/

ためしにクリックしてみたら、『All Time 吉川晃司』ってことでもう聴ける。新曲もフルで。新曲以外もかかるけど。

コチラ

明後日の新木場でのライブ公録は全プレ
ハズレた人ってのはもしかして申込みに記入漏れがあっただけとか。。。
普通でキャパ2400、1階の前だけでも1600は入るっていうんだけど、吉川の有料ファン&連れでどんだけの人が集まるんだろうか。
タダだけど、平日新木場は結構厳しい・・・
交通費でも支給されればお友だちもいっぱい連れてけるけどさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音遊人/みゅーじん

2007-04-02 22:11:34 | テレビ
早起きしてお花見行ったんで、くたくた。
うとうとしながら見始めたけど、スペイン坂のラジオの様子、スタジオで苦しんでるとこ、レコーディング風景、それから北方さんとドライブしながらの話、路地裏散歩など、いろんな場面での素のままの晃司が見られるなかなか良い番組だった。

スタジオで苦しんでるところは、何だかすごい。
音楽が好きだから、楽しいからとかいう次元とはかけ離れたとこでの苦しみ。
苦しんだ後は楽しいことがあるはず・・・とかいうようなことも考えられないくらい、見ていると痛々しい。
身を削って魂すり減らして。
音楽を作るなんてことあたしの生活じゃありえないから、わかるようでわからないんだけど、何にもないところから何かを作り出す産みの苦しみ、当たり前の感想だけど大変なんだろうなぁ。
「違うっ!!」って叫んでるとこからすると、ちゃんと自分の思いや想い描くものをきっちりとカタチにする難しさ、こだわりなんだろうね。

こういうこと少しはわかっちゃいるけど、それでもあたしたちは「ま~だ~?」「い~つ~?」とか思っちゃう。
でも、待ってる人たちがいる、期待してる人がいる、ってのはプレッシャーではなく励みにしていただければこれ幸い。
勝手なこと言っちゃってますが、基本的にファンは勝手だから。

北方さんやポンタさんのような年上の方たちにかわいがられる吉川さん。
キャリアから言えばお山の大将で何でも思いのまま、みたいな感じになっちゃってもいいくらいだけど、そこはやっぱりガツン!と言ってくれる人がいた方が絶対いいもんね。
あたしたちに成り代わって言ってもらいたいこともいっぱいあるんだけど(笑)
『ステージの上でちゃんとしていればあとはどうでもいいんだよ!』
そうなんだよ!
その通り!!
ちゃんとしてねー

THLの取材の風景もあったけど、今号のTHLは表紙。
4時間コースのお散歩、いつか歩いてみましょ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FM-FUJI「TARZAN RADIO」

2007-04-02 21:32:05 | ラジオ
FM-FUJIのサイト見て、これは吉川さんがパーソナリティをやる番組なの?それともどなたかの番組にゲスト出演するの?生出演なの?出るの?出ないの?
どうなのよーーー
オフィシャルに情報出ないし、オバ問合せしてもらっても電話つながらず、さっぱりわからない。

代々木のFM-FUJIのスタジオはとーっても近くで見られちゃうところなので、もし生出演があるならばそりゃあ行かねば、とお花見の帰り1駅歩いて寄ってみた。
スタジオの前に人だかりがちょっと。
お!?と思って近づいてみたけれど、どうも“カラー”の違う若い女子たち。
スタジオ前で立ち止まるオバさんたちに、あちらも怪訝そう。
誰を待ってるの?と聞いてみたかったけど、その「誰か」があたしたちの知らない人の場合、ちょっと空気が悪くなっちゃうのでやめとく。
逆がよくあるからね。「吉川晃司さんです」と答えても、「あ~」と気の抜けたようなわかってんだかわかってないんだかの返事をされちゃうことって。
内心「じゃあ聞くなよっ!!!」

うち帰って録音したのを聞いてみたら、晃司がひとりで出演してニューアルバムを紹介するって番組だった。
アルバムへの、そして曲への想いを語り、「TARZAN」「Honey Dripper」「Love Flower」を紹介。

かなりの自信作だっていうようなお言葉。
確かに本人が自信満々なものじゃなきゃ、「どうだー!」って売れないわけだし、こっちも「よっしゃー!」って買う気にはなれないので当たり前なんだけど。

人に何言われても自分は自信満々だからへっちゃら!なんだろうけど、こんな風に自分の仕事に自信満々ってうらやましい。
仕事の種類が違いすぎるけど、あたしなんか誰かに文句言われたら「すみませーん、すぐ直しまーす」みたいな感じで仕事してるし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2007-04-02 21:29:46 | etc.
去年はお天気がいまいちで部屋飲み宴会になってしまったお花見、今年はお天気もよく桜も満開。
花吹雪の中、総勢11名+子供1名で開催。
代々木公園は午前中の早い時間からお花見客でいっぱい。
午後になったらますますの人出でまっすぐ歩けないほど(酔っ払ってじゃないよ
約束したわけじゃないのに、到着と同時にコスチュームに着替えるお友だち。
別になりきり吉川ってことではなく、一人で着て外は歩けねーよなぁ、の高級K2ジャージまたはバナナパーカー。

持参したお弁当は、これまた揃いに揃ってK2風呂敷包み。
こういう時しか使えないからね~。
特にイベントはなく、ただ飲み食べる。
何の話したっけーっと今ひとつ覚えてない。どうせ大した話はしてないんだけど。

吉川ファン10名のうちで(1人は育休中なので活動自粛中ということで)
■モバイルプレの携帯クリーナー当選率:30%
■6/16渋谷C.C.Lemonへ行きたいのに行けない率:70%
■NACK-5で山野イベント当選率:20%

なんだか凄い確率だぁ。

そうそう、お誕日プレももらっちゃった!バナナ~

--------------------------
こっからは来年のためのメモ
・9時45分からの場所取りは早すぎ。桜の園はほとんどが場所取りされてるけど他の場所は余裕。
・午後からお花見客が増える。
・トイレは長蛇の列。ビールから日本酒に早めに切り替えよう。
・持ち寄りはタンカブに集中しがちなんで他のものも考えましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする