きまぐれあたしの日記。

きまぐれにあたしが書きます。

「一貫して一献」

2013-09-12 00:19:58 | テレビ
ずっと気になってたのをやっとサイトで確認。
黄桜のCM、新しいのオンエアされてますよねー。

黄桜CM情報

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延焼注意

2013-09-12 00:06:11 | 観劇
SEMPO2日目、どうだったのかな~と気にしつつも珍しく女子会なんてものに参加。たまにはいい

今朝のやじうまでゲネプロの様子やってたのを見た。アップで表情みたりするとやっぱり迫力あるなー。
表情見たくて双眼鏡でガン見すると全体が見えない、迷うとこです。

初日観てチケット追加しちゃった~ってメールがあっちからもこっちからも。ハートに火が点いた、とか言うんであたしはこっちまで延焼しないようにひとり消火活動中です
この先のチケット、昨日劇場で座席表見ながら買えたみたいだけど、あたしがのぞき見した日は10列以降ばかりだった。日によるでしょうが、ぴあで1桁列センターブロックもまだ買えたみたいですよん。

初演と違うとことして、舞台の上のとこに英語の字幕が出てる。別に気にはならないんだけど、時々これ何て訳されてるのかなぁなんて見ちゃったり。ちょっと面白い。
元々海外(ニューヨーク?)での上演も考えられてたとかっていうのをどっかで読んだ気がしたけど、セリフはともかく歌のレベルは厳しいんだろーねー。1ミリのずれも許されない感じとか。
ハナシは違うんだけど、去年ロンドンでレミゼ観たとき、手話通訳者が舞台横でずーっと通訳してたのを見てびっくりした。初めて見たんでこういうのもあるんだぁって。
レミゼはセットもド派手だし、役者さんの表情が間近で見られればたとえ手話でも伝わるんだろうなぁ。

カテコのとき音楽がなかったのは何か意図があってのことなのかな~。なんか盛り上がりに欠けるっていうか。吉川登場のときはあったけど。

で、お芝居観に行ったことない人なんだろうけどカテコで「きっかわ~」「こうじぃ~(黄色い声)」は恥ずかしいなぁと思ってたら、ほらっマイトリで吉川も言ってますよん

吉川晃司、東京五輪実現で「水球を知ってほしい」(スポーツ報知)
吉川ミュージカルに被災者300人招待(デイリー)
吉川晃司、故山田修爾さん最後の舞台初日(日刊スポーツ)

この時期だからしょうがないけど、東京オリンピックのことも聞かれちゃってるんだぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初日。

2013-09-11 01:27:44 | 観劇
SEMPO-日本のシンドラー杉原千畝物語-@新国立劇場(中劇場)

1SEMPO。

初演の時みたいにキンチョーするぅ~ってのは全くなく落ち着いて観れました。
たいぶ演出変わってる。良くなってるなぁって思ったとこもあるけど、何か違う、ちょっと残念~って思っちゃうとこがあるのは初演で感動しちゃってるから仕方ないかな。

説明が増えてて理解が深まる部分もあるけど、逆に説明多すぎ~みたいに感じるとこもあったり。日本政府、いる?

初演ではなかった最後のシーンはいいなって思った。
吉川に年寄感がないってみんなで言ってたんだけど、椅子に座ってるってのがおじいちゃん感だったのかな。

サカケンさんの歌はやっぱり好き。あの歌声、安心する。
ベテランだから初日の堅さなんてのはないんでしょうが、願わくばもっともっとバカップルっぷりを発揮して歌って踊ってくるくると回ってくださると楽しいんですけどねー。照れずに(笑)

節子役のAKBちゃんもよかったなぁ(初演と比べちゃいけません!)。失礼ながら期待してなかったのはあるけど、セリフとか雰囲気もよかった。

あとソリーくん、いいわっ。かわいい。エリザベートで少年ルドルフだったとは、そりゃあ歌えるわけだ。(あたし帝劇で観てるかも)

吉川さんのSEMPOな雰囲気、初演で観たときは初めてで何コレ?っていう驚きと感動があったけど今回フツーに観れた。
歌うとこ増えたのは嬉しい。

全体的に思ったのは、ぶっちゃけ歌が足りない。あーもっと歌ってくれー。
あたしのミュージカルの入口が「SEMPO」だったから、その時は歌と芝居のバランスがちょうどいいと思ってたんだけど、その後いろいろ見始めちゃったもんで、芝居ばかりで歌がもっと聴きた~いって思った。
初演の時と比べるのもなんだけど、あの時って「歌の人」が多かったんですかねー。
エバママ(すみません名前忘れました)、いずみん、うっつー、田村さん、嫁に節子にソリー。それぞれの歌のインパクトがすごかったんだよね。
今回なんか歌の印象がない。(いまんとこ)
吉川はファン目線があるので別として、サカケンと沢木さんくらいしか。。。

SEMPOさんの内側に秘めた熱みたいなのはお芝居でひしひしと感じられたけど、キッカワの熱さみたいなのがあんまり感じられなかったのは初日だからでしょうか。抑えた演技というかすごく落ち着いてたように見えたから、あたしが感じ取れなかっただけですかね。
終演後だらだら喋っててお友達が言った、SEMPOがオトナになってたね、ってのに同意。
不自然なくらい汗かいて鼻水たらしてたキッカワのことばかり覚えてるからかもしれないけど。(空調良くなったのかしら)
これからだんだん変わっていくのかなー。
印象強い初演と比べて観ちゃうのは初日だからしょうがないとして、次回はじっくり新バージョンなりの見方で楽しみたいと思います。

そうそう、セットも変わったんだけど、舞台の奥行を感じる演出はいいんだけど、平面すぎて何か面白くない。何だろ、何か足りない。
そう!!!!!
演出家さん、吉川晃司の魅せ方をわかってらっしゃらない!
おそらくSEMPOさんには全く必要ないことだけど、キッカワには階段が必要なのですよ。
初演、階段に足を投げ出して歌ってたあのシーン、キャー足長~いと萌え、階段上りながら翼を上げて♪(だっけ?)歌い出して段差で足を引いた感じで立ち止まって歌う姿に、ライブで観る姿がダブり、キャーこうじぃ~と萌え、、、、
今回、それがないっ。残念すぎる。
SEMPOさんの陰に見え隠れするキッカワが観たかったな~。
と、SEMPOさんには関係ない感想ですみません。

2SEMPOは1週間後(たぶん)
ライブもそうだけど舞台も進化していくはず。楽しみにしてまーす。

吉川晃司 主演ミュージカル初日に気合みせる(サンスポ)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと3日、ですか?

2013-09-07 23:16:32 | 観劇
怒涛の大忙し月間8月が終わって、平日会社行く以外はなーんにもなくてヒマなはずなのに、風邪ひいた。
くしゃみ鼻水のどの痛みに咳、舞台初日を控え大変だわ。もちろん舞台には上がりませんが観るにしてもね、大変です。
今日も曇っててラン日和だったけど鼻水たれて走ってらんないからやめたけどそろそろ本格始動しないと。東京マラソンの当選倍率が10.3倍だって。こりゃ当たんないな。(よかった)
抽選と言えば怒髪天にまたもやハズれ、せっかくのドハツの日が、、、代わりにモンパチフェス行こうよー。(誰に言ってんだか)
北国ひとり旅はみんな放っておいてくれそうでいいんだけど、南国一人旅ってのはどうも…まわりが楽しそう過ぎて一人はツライ(笑)

SEMPOまであと3日ってことでいいんですかね。3日後には初日だから中2日。
昨日のぴったんこ、カツオのたたき美味しそうだった。ってくらいしか感想ないけど、ほとんど舞台の宣伝って見ないから、これが良い宣伝になってるといいねー。
写真がFBにUPされてました。
NPO 杉原千畝命のビザ

明日の「ウチくる!?」はマルシアさん出演だそうで稽古の様子が見られる?


で、恐れてたアフタートークですよぉ~。(今さらずる~いっ

9月18日(水)14時開演 ★
9月19日(木)14時開演 ●
9月25日(水)14時開演 ●
9月26日(木)14時開演 ★

平日マチネ(いくら売れ行きがイマイチだからってさぁ)、会社員にはツライ。
1日だけ元々行く予定にしてる日があるけど、もうチケは増やせませんっ。
吉川はもれなく出演かなぁ。ぜひサカケンさんに出ていただきたい。トーク面白いですっ。

それと西郷どん関連ではNHKの「スタジオパークからこんにちは」
9月20日出演。
舞台本番前に忙しいですねー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと4か月です。

2013-09-03 22:33:56 | etc.
ざっくり年内の予定を計画中。残り4か月ですから。
いつ成人病検診に行こうかとか、どこのマラソン大会出ようかとか、そういうやつね。

年末のCDJの第一弾が発表されててもうそんな時期なんだぁ12月ですよ~
まだこんな暑いのに真冬のイベントなんて想像つかん。今年は行くことになるのか、どうかなぁ。

9月は観劇月間。
10月はまだあんまり予定入ってないんで走って登って月間(にしたい)。
11月は旅とライブ。
12月は旅とラン。
1月は一点豪華武道館ライブ


今は目の前のミュージカルのことであちらもあたしも手いっぱいだけど、その後は年内なんかあるんですかねー。休養期間かな~。それはそれで大事

ツイからひとつ。

『日本一心』〜日本の未来のために果すべきこと〜
肩書きがミュージシャンとか俳優じゃないんだもんねぇ、さすが経営者。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月。

2013-09-02 23:04:36 | 観劇
まだ残暑きびしい9月。

来週の火曜日にはSEMPO初日。もうすぐだー。
SEMPOチケ追加しないように他の予定入れるってのはおかしい、とお友達に言われたんだけど、着々と入れてます
普段あんまり参加しない女子会に「参加しまーす」って言っちゃったり。
行きたいミュージカルがあってそのチケット探したり。
抽選で当たればドハツのレコ発イベントもある。(←かつて全プレっぽいのにハズレたことあるんでコレは未定)
「うたとダンスと握手会」も行く。

ちょっと弱気になって、弱気ってのも変だけど、後半にもーーーーーしかしたら追加しちゃおうかなぁ~と調べたら、ぴあだと座席確認して取れますね(カンフェティも)。イープラスは座席指定して購入可。
日によってはまだ前の方の席ありました。ってことは残席多いってことか
ポチってません。まだ。。。
舞台のチケットって直前に安チケ出回ったりすること多いけど(よくその恩恵に与ります)、出回って欲しいような、欲しくないような。

9月は観劇月間。それとドハツがちょろっと。
とりあえず仕事がんばろっ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする