善ちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園を始めて23年、車で40分程の畑に週一通う菜園日記~

トマトのわき芽かき

2008-05-11 | ☆トマト
連休からハッキリしない天候が続いている。
土日は冷たい雨降りで畑作業はほとんど出来なかった。
群馬県の万座では5㎝の積雪があったようだ。
天候不順に追い撃ちをかけるように台風2号が近づいてきている。
この時期に台風だなんて予想もしていなかった。
カラッとした五月晴れが待ち遠しい~よ。

■トマトわき芽かき
トマトは毎年、病害虫に悩まされ上手く育てられた事がない。
ビニールハウス栽培なども試行したが難しかった。
中でも天候による影響は大きい。
肥料が多すぎると茎や葉ばかりが茂り「木ぼけ」状態になる。
根が活着するまでは仮支柱と寒冷布等で被って苗を固定するとよい。
今日は、葉のわきから出る芽(わき芽)を摘み取った。
トマト栽培では大切な作業である。


■定植直後の管理
①根がついて一番花が咲いたら支柱を立てて誘引し、風にあおられない
ようにする。
②苗に寒冷紗を被せる。〔寒冷紗は支柱を立てたら取る〕
③花が咲くころ支柱を立てて枝を誘引する。
④「わき芽(側枝)」かき 主枝と葉の間からわき芽が出てくるので、全て
かき取り、主枝一本だけにする。
◆わき芽


■トマトの生長の規則性
①トマトの花はどの段も同じ側につくので、第1花房を通路側に向けて
植えつけると収穫しやすくなる。
②ただし、第1花房は果実数が多過ぎると尻割れを招くので第1花房の
実は5実くらいにして他は摘果する。
◆第1花房


■この野菜分かりますか?~


ヒント→ ズで始まる野菜です