goo blog サービス終了のお知らせ 

立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

猿の木登り

2009年12月13日 | Zenblog
 猿が木に登って、ゆさゆさ揺さぶってみたりしています。猿の世界と人間の世界の境界線上を走らせてもらっている感じです。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿がのんびり散歩

2009年12月13日 | Zenblog
 車もそんなに通らないからか、猿が何匹か出たり入ったり、道路を横切って散歩です。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川の横江頭首工

2009年12月13日 | Zenblog
 富山市の水道用水や農業用水をここから取水して、右岸を下って岩峅寺で両岸に分水しています。富山市民にとって重要な水源になっています。本格的な改修をしたらしく全く新しい感じです。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川の淵

2009年12月13日 | Zenblog
 岩盤がせり出してきて川幅が狭まって、淵を作っています。その水は少し青黒いほどに深く澄んでいます。人の魂を引き込むような趣です。水の色がすごいので一眼レフカメラで撮ったのを再録します。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川右岸の景観

2009年12月13日 | Zenblog
 左岸から右岸を見下ろす感じで見ています。屋敷林があり散居村的な風景です。本来は富山県西部の砺波地方の景観ですが、富山はどこへ行っても古い集落はこのような景観になります。私の買った中古住宅も団地の中なのに、こういう針葉樹(たしか檜)の木々がそびえていました。近所の迷惑になりそうなので、残念ながら切り倒しました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枯れ木の山と立山と

2009年12月13日 | Zenblog
 すっかり葉が落ちて疎林となった山と、雪に覆われた立山主峰などと、好対照です。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師岳を引きつける

2009年12月13日 | Zenblog
 薬師岳にズームで迫ります。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白く輝く薬師岳

2009年12月13日 | Zenblog
 いつもは遠くから見る薬師岳が、近々と見えるのはうれしい限りです。白く輝いています。手前は常願寺川です。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする