立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

柿・・・雪と花

2009年12月22日 | Zenblog
 これも花ではありません。しかし、雪が降る中に柿色が点綴しているのは、なにか暖かく感じさせるものがあって、うれしいです。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南天・・・雪と花

2009年12月22日 | Zenblog
 南天の雪も、いかにもとりあわせが良いと思います。実であって花ではありませんが。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山茶花・・・雪と花

2009年12月22日 | Zenblog
 山茶花(サザンカ)に雪は、特に赤い山茶花に雪はふさわしい。もう一段の寒さを感じないではありませんが、蕾が点々とする上に雪が降っています。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南平の市街地5・・・JingShangの福建南平への旅

2009年12月22日 | JingShang君からの上海レポート
 その大通りから横に入った道路です。このように道ばたの物売りが出ています。
 当日は、朝三明をみて、午前中に沙県を見て、昼頃南平に入り、南平で昼食をとった後、バスで福州に戻り、福州市内からまたバスで福州長楽空港という海沿いの空港き、そこから上海に帰るというかなり駆け足の旅でした。
 簡単ですが、南平はこれでお終いです。明日からは、湖北省咸寧(かんねい)です。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南平の市街地4・・・JingShangの福建南平への旅

2009年12月22日 | JingShang君からの上海レポート
 古い市街地の大通りです。昔はこれで十分の広さだったのでしょう。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南平の市街地3・・・JingShangの福建南平への旅

2009年12月22日 | JingShang君からの上海レポート
 建渓沿いより少し中に入ったところです。教会がありました。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南平の市街地2・・・JingShangの福建南平への旅

2009年12月22日 | JingShang君からの上海レポート
 建渓を背にして市街地を見たものです。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南平の市街地1・・・JingShangの福建南平への旅

2009年12月22日 | JingShang君からの上海レポート
 今日は冬至です。日の出は6:48ということで、まだ夜が明けていません。今日の天気予報では上海は晴です。気温は最高10度まで行くようです。

 さて、今日は福建南平の市街地です。まずは、建渓沿いの公園です。見えないですが、右側及び前方右側が建渓です。

画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひブログランキング・にほログ村へ日記@BlogRankingにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする