常願寺川の右岸(東岸)から向こう側の富山市街の方を見ると、雨は降ってなくて、少し明るいです。その向こうに見えるのは呉羽山です。昨日も今朝からも冷たい雨が、一時は土砂降りになったりします。
昨日、車で出かけようとしたらバッテリーが上がってしまっていて、コトコトコトと音がするだけでウンともスーとも言わなくなりました。仕方なく家内にバイクでバッテリーを買ってきてもらって、昨夜雨の中で付けようとしたのですが、暗いなかで要領が分からず悪戦苦闘の末やっと付けることができました。それだけで、今日は疲れています。
画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
昨日、車で出かけようとしたらバッテリーが上がってしまっていて、コトコトコトと音がするだけでウンともスーとも言わなくなりました。仕方なく家内にバイクでバッテリーを買ってきてもらって、昨夜雨の中で付けようとしたのですが、暗いなかで要領が分からず悪戦苦闘の末やっと付けることができました。それだけで、今日は疲れています。
画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)
今朝の上海は薄い曇りです。まずまず穏やかそうです。
福建三明は昨日でお終いです。今日から、沙県を始めます。沙県は三明市傘下の県ですが、三明市街地から沙渓を下った地域にあり、更に沙県からさらに沙渓をくだると南平に出るという位置にあります。
沙県というと思い出すのは沙県小喫(さけんしょうきつ、沙県の軽食という意味です)です。沙県で作られた餃子(ぎょーざ)や麺の類の軽食ですが、何故か沙県という福建省の山中の小さな県を冠につけています。
全国的割合普遍的に、沙県小喫という名前の店があり、簡単に安くて美味しい食事のできる店として庶民に愛用されています。上海の私のアパートの並びにも沙県小喫の店があります。
具体的にどんなものか、ご紹介します。これから当面は、インターネットで採取した写真です。最初は、沙県小喫の集合写真です。かなり上品な出来映えです。
画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
と
にクリックを!
福建三明は昨日でお終いです。今日から、沙県を始めます。沙県は三明市傘下の県ですが、三明市街地から沙渓を下った地域にあり、更に沙県からさらに沙渓をくだると南平に出るという位置にあります。
沙県というと思い出すのは沙県小喫(さけんしょうきつ、沙県の軽食という意味です)です。沙県で作られた餃子(ぎょーざ)や麺の類の軽食ですが、何故か沙県という福建省の山中の小さな県を冠につけています。
全国的割合普遍的に、沙県小喫という名前の店があり、簡単に安くて美味しい食事のできる店として庶民に愛用されています。上海の私のアパートの並びにも沙県小喫の店があります。
具体的にどんなものか、ご紹介します。これから当面は、インターネットで採取した写真です。最初は、沙県小喫の集合写真です。かなり上品な出来映えです。
画像(または標題)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひ
![ブログランキング・にほログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02s.gif)