MASの搭乗員日誌

気がつけばフルスロットル!別館

三連覇

2012-12-25 22:18:00 | Formula 1

2012 F-1世界選手権 第20戦 ブラジル

チャンピオンシップの行方が決まる事もあってレース単体としてみればかなり
面白かったな~。

何とかかんとかポイントを稼いでワールドチャンピオン

史上最年少で3連覇達成!正直おめでとう~・・・って言うよりも・・・
今年はタイヤの当たり外れが酷さがタイトル争いをかなりしらけたものにしてしまった。
そんな中で最後まで争ったアロンソはさすがだと思うし、ベッテルのタイトルの70パーセントはA・ニューエイの物だと思う。

今年最後の締めくくりはバトン勝利!

シーズン序盤から中盤のタイヤくじが外れ続けたのは痛かったな~。

可夢偉

これだけのパフォーマンスを持ち、日本人が今まで望んできた最高のドライバーが存在するというのに・・・シート喪失とは・・・。
こういう所からして今の日本の情けなさを感じる。
せっかく若い者が世界に向けて頑張っているのに日本の企業も中途半端なアスリートにスポンサーしてないで100億でも200億でもポーンと可夢偉に賭けるべきだと思う。


USA

2012-11-25 20:18:00 | Formula 1

2012 F-1 世界選手権 第19戦はひさしぶりのアメリカGP

単純思考なアメリカ人は単調でグルグル回るだけのオーバルレースに人気があり、何かと奥が深いF-1はイマイチっとなっているようですが・・・
いざ開催となれば思い切り盛り上げるようです。


何よりコレ感心!

日本もコレ見習って零戦とF-2を飛ばすくらいでないと!

ベッテル逃げ切れず

ハミ優勝。

アロンソ何とか3位表彰台獲得

これでベッテルとは13ポイント差、次のブラジルは決戦でアリマス!

表彰台ではテンガロンハット。

アロンソはやや不似合いかな・・・?


復帰初優勝

2012-11-25 20:03:00 | Formula 1

2012 F-1世界選手権 第18戦はトワイライトで行われたアブダビGP

ライコネン、アロンソ、バトン、ベッテルと現役TOP4による至高の戦い!
ワールドチャンピオン経験者同士の見切りは素晴らしく、サイドバイサイドからオーバーテイクへの攻防となった際も互いを見極め決して接触しない。
今シーズンで一番見ごたえのあったレースに思いました。

そんな中でレースをコントロールしライコネン、今年復帰してから待ちに待った初優勝!


表彰台でグビグビっと!

あれ?これ酒じゃねぇのかよ?

トップを争っていたチャンピオン経験者に比べて・・・

見極めが悪く接触多発・・・トップと中堅下位ドライバーとはレベルの差は大きいようです。

この後バタバタ・・・最近のペレスは雑の極み
この程度で来年マクラーレンに来てきちんとバトンをフォローできるか心配・・・。


F-1 日本GP

2012-10-14 19:21:00 | Formula 1

今年はいまいち気分が盛り上がらず行く気はなかったのですが・・・開催二週間前にムラムラ~っと気持ちが沸いたので急遽予定を組んで行ってまいりました。

今回は2コーナーからS字が見渡せるポイント。
ドライバーズパレードで途中下車。

隣が可夢偉応援席なのでサービス中!
ワタクシはバトン応援!嫁はアロンソ応援・・・されどやはり頑張ってほしい可夢偉君です。

今回、スタートは今シーズン名物のグロージャンミサイルが炸裂でウェバー撃墜!

現場で生で見ると何ともはや・・・ウェバーやファンが気の毒ですわ。

嫁が応援のアロンソはロータスのライコネンとの接触でよもやのリタイア。

一気にテンション低下・・・。せっかくのグランプリでもあっけなく終わりを迎える時もあり残酷な感じ・・・ただこれもF-1の厳しさか・・・。

今年はライコネンの復帰もあって

昨年よりロータスグッズを身につけた人が激増だったな~。まぁ、昨年のB・セナ、ペトロフとでは格が違うね。

リチャルドを追い回すシューマッハ

今シーズンを持って二度目の引退・・・この雄姿を目の前で見るのも最後かと思うとさびしい限り。

可夢偉VSバトン 3位攻防戦

タイヤの垂れた可夢偉に迫るバトン、ドキドキハラハラ・・・バトンに順位を上げて欲しいような・・・そうなると可夢偉の初表彰台がなくなってしまう・・・どっちを応援したら良いのやら?
こういう肝心な時、何故にマッサが2位にいる・・・。

ベッテル

気持ちよ~く独走し優勝!さすがの貫録みたいなものを感じました。

バトンを凌ぎきって

めでたく3位表彰台を獲得!
フィニッシュラインを越えると同時にドォ~っと地響きのような歓声!
22年ぶり鈴鹿での日本人の表彰台獲得を目にできてよかった。何だかんだと来てよかったな~。


キュウリ野郎

2012-10-05 23:18:00 | Formula 1

F-1 第14戦はナイトレースのシンガポール

今回は1位ベッテル、2位バトン・・・3位アロンソ う~む差がつまらない・・。

もっと間にザウバーやメルセデスやロータスが入ってくれた方が良いんですが・・・なかなかねぇ。

今回のレース
このキュウリ野郎のつまらない単独クラッシュから始まった9周に及ぶセーフティカーランがなければタイヤのライフ、戦略の面から見てバトンが勝っていたような気がする。

本当に要所要所で邪魔でアリマス。
全周回数の19%も無駄になってしまった。
セーフティカーの際は周回遅れの車はピットで待機させておいて隊列の後ろに回した方がいいと思うな~。