雷電二一型 2号機の作製経過。
いきなりプランクおよびアルミテープ貼り終了の画像になってしまってます。
まぁ、ここら辺は1号機とやっている事にさして違いはありませんので・・・。
プランクに使用したバルサ材、1号機は箇所により1mm・0.8mm・0.5mmを使用していましたが今回は全て0.5mmです。
アルミテープは0.03mmです。
1号機は張り付きが悪く浮いてしまう箇所が多発、逐一瞬間接着剤を流し込み密着させていました。
今回は事前にクリアラッカーを吹いて表面を慣らしてから貼り付け。クリアラッカー分の重量は増えてしまいましたがテープ浮きの煩わしさからは開放されました。
主翼は1号機に比べて片翼で20mm長くスパン1,140mm、主翼後縁から後方先端まで20mm短いです。
人に寄っては1号機よりシルエットに違和感があるかも!
まぁ、概ね雷電の形にはなっていると思います。
とりあえず機器を載せ、バッテリーを載せてた全備重量は現在1,880g・・・目標値だった1,800gをあっさりと越えてしまいました。
次に問題の重心を見たところほぼ良い所に収まっています。
後方を短くしたのが効いたかなと思いつつ、モーターの変更で50g重くなったのもあるな!
バラストを積んだに等しい結果です。
あとは塗装とマーキング!
連休中に片が付きそうです。