本日のお題は レガシー号フロント外側・ドラシャのブーツ交換
青空整備に優しい 分割式のブーツを紅のオヤジさんに調達していただいた。感謝。
昨日のうちに ネット動画検索し ドラシャ・ブーツ交換作業を予習して イメージを固めてから作業着手。
輪留めを掛けて、フロアジャッキで上げて、馬を駆り、右前ホイールを外す。
確実にサイドブレーキを引き、Nレンジにする。
気温が低いので、マット敷いて 地面に体温を逃がさないよう 作業環境作り。
これは 長期戦を想定しているから? すでに気持ち弱々、
破れたブーツは金切り鋏で切り開き 取り去った。楽勝、
応急処置で巻いたビニール袋は 既に外れていた。役に立っていたかは ちと疑問。
古いグリスを拭き取り、確認。砂・泥は入っていなかった。
新しいグリスをヘラでCVJハウジングに詰め込む。
そしてブーツ端の固定位置に当たる部分を特に入念に脱脂する。
本日のメインイベント ブーツの組付け
ブーツのハウジング側からファスナーを半分ほど嵌め合わせてから ブーツをハウジングに嵌める。
ここからが地獄の1丁目 残り半分のファスナーが嚙み合わないのだ。
残りのファスナーを嵌め合わせすること1時間。 試行錯誤の結果、ゴム手袋を取り素手で シャフト側ブーツ端ファスナーを先に噛み合わせてから次に蛇腹部分を嵌めて・・・できた。ほっとする。 ♪ふーっ♪
大小の金属バンドでブーツを固定して、ブーツ交換完 BAC-TG17R
地獄の2丁目は来なかった。後片付けまで作業時間は3時間。
ブーツのファスナー残り半分がなかなか噛み合わないから 焦りましたねーっ!
左前側ドラシャブーツも交換予定だが、どっと疲れたので後日にしよう。気持ち弱々、
レガシー号のブーツ切れで、活躍の機会が来たインプレッサ号 だがしかし、
インプレッサ号の不具合を今年6月から放置していた。
①アイドリング回転のわずかな脈動と
加速途中1500rpm辺りでセンター・デフロックするような挙動。もちろんアクセルレスポンスは悪い。
②連成計の不動
そんなわけで、なんとなく分解して原因調査
エアフローセンサーを掃除し、左バンクの配管やコネクターの緩み確認、そしてOCVのチェック・・・・・・
ダメダ、敷居が高すぎる。OCVに近寄れない。OTL そっと元通りに組み立てる。
続いては②のトラブルシュート 動いたり動かなかったりしていたが とうとうオープニングセレモニーも動かなくなった。
配線断線・センサー故障、色々トラブルシュートしたら 結果メーター基盤の不具合のようだ。
連成計、無くてもいいかな?
レガシー号の前外側ドラシャブーツ切れ、
再びタイヤを外して、状態確認
グリスが残っているし焼けてはいないので、破れたところから泥水・砂が入りベアリングやジョイントが損傷しないように ブーツにビニールを被せて応急処置をしよう。
その前に、
なぜかドライブシャフトグリスを持っているので、飛び散って減ったであろうグリスを補充しておく。
ビニール袋を緩くブーツに巻いて、結束バンドで適当に留める。
交換部品が手に入るまで、乗らないのが一番だが、通院と米を買うくらいは車を走らせたい。
レガシー号 ブーツ切れは3度目かな? 初回はゴールデンウィーク中で修理に出せず今回同様ビニール巻いてだましだまし乗ったのを思い出す。
22日 気温19℃ 青空整備日和 毎年恒例 除雪機整備開始。
ネンオシャチエブクトウバシメ 呪文を唱える。
ネン 燃料漏れ無し オ オイルレベルOK!漏れ無し 作動油は補充必要か? シャ 車輪・ 履帯異常なし
チェーン・・・・
Vベルト異常なし
エンジン 即始動OK 異音なし
ブレーキ・・・非常停止レバー 作動OK!
クラッチ・・・Vベルト点検に含む
灯火 接触不良 スイッチぐりぐりやって 接触改善
バッテリー OK セル回ってエンジン即掛かったけど寒くなったら心配 ハンドル・・・Vベルト点検に含む
ボルト類のゆるみ無し
冷却水漏れ無し、シューターをグリスアップ
シューター操作のケーブルに油を差す それと、赤塗料でのタッチアップに シャシブラックでオーガと車輪を防錆塗装。
余計なところにシャシブラックが付いたのは ご愛敬。
作動油補充と シューターのケーブル潤滑の作業は後日
水たまりを避けて走るつもりが 踏むことがある。
そんなわけで、自転車にフェンダーを付けよう。
物置と言う名の タイムカプセルにある 弟の自転車から もぎ取る。
45年間放置された汚れを洗い落とす。フェンダーの内側には車粉がついていた。
テールランプを取り、凹みを叩き出し 曲がりも矯正する。
ステンレス製のフェンダーは 放置の年月を感じさせない光沢を取り戻す。
泥よけを 自転車に取り付けると、
うーむ 地味な仕上がり。
小雨が時々降るので 試運転は無し、おやつも無し。
昨日より検討を続けた結果 ブレーキケーブルアウタの交換は可能と結論。
フロントブレーキケーブルはインナーワイヤがほつれていないので、慎重にそのワイヤー
を取り外し、色あせたアウターチューブを交換。
昨日以上に インナーワイヤに油をくれて組み立てた。
リアブレーキケーブルのインナーワイヤは先端がほつれているので、先端部をカット。
短くなったインナーワイヤに合わせて ピンクのアウターチューブも長さを短くして 帳尻合わせした。
うーむ 地味な仕上がり・・・もとい派手なケーブルアウタ。
早速、試運転で大型ショッピングモールへGO!
おやつに フードコートでフライドチキンを食べる。むふふっ
食べたぶんに見合う 運動せねば、ブレーキは利くぞ
昨日 右顎の奥歯を4本抜いた。
2本は親不知 2本は虫歯
抜歯は麻酔が利いていて痛くないが、引き抜く瞬間が恐ろしい・・・・医師の楽に抜けますよ(談)を思い出す。
ナント、下顎の奥歯は横向きに生えた親不知が原因で虫歯になってた、
それらを抜いた跡は 麻酔が切れてからズキズキ痛いよー。
一番最後に抜いた右上顎の親不知は頭しか出ていない小さな歯、大きさもトウモロコシのちょっと大きな一粒みたい。かわいい。抜いた跡も痛くない。
昨日 いままで知らなかったイベント 『 川見 』に行ってきた。
8/17-8/31 豊平川幌平橋で開催
春は花見 夏は川見 だそうで・・・秋は紅葉 冬は雪まつりだな
河川敷に露店が出ています。
川を見ながら?
焼きつぶとビールで 乾杯 ! すでになにかが減ってるぞ
橋の下にはキッチンカー
夜、橋はライトアップ
夜は席が埋まるほどの賑わい
ジンギスカンで乾杯。
夕方と日が沈んでからと 二度行ってみた。混雑してて夜は苦手かな。