STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

そのほかのストラト

2007-04-13 20:15:54 | ギーター&アンプ
少数派ストラトを紹介します。写真が不鮮明でごめんなさい。

一番上はグネコロゴだった(すでに削られていた)ストラト 細いネック星ペグ ブラウンエッグ・スカンクストライプ '71コピー? めちゃくちゃ重いBODYメイブルか? ウルトラ高感度PU付き カリカリの音がします。

二番目はARIAロゴ(ARIR PROⅡではない)のストラト 貼りメイプルで太いネック バックプレートにMATSUMOKU刻印 フラットポールピースPUでおそらくセンBODY  普通の音がしています。

三番目はTHUNDER ストラト スラブ貼りの指板が剥がれかけているのが残念ですが PUはスタッガードポールピースで、PUの音はいいです。

四番目はHEART MAN トナカイ・マークがついています。このロゴはどこのメーカーなの? 元のBODYはラミーネートで、フェライトPUが付いていましたが、スラブ貼りネックの握りがよかったので、BODYとPUを F・Mにフェンダー RはL-250に組みなおしています。音はL-250の個性がでています。PEGはSHALLER FKYつけました。
コメント