STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

今年の納涼祭

2010-07-11 14:15:23 | バイククラブ
ツーリングクラブ イベント納涼祭
昼の部 プチツーリングのはずが・・・・
はじまり、はじまり~

出だしからイプシロン号アイドリング不調
集合場所に向かいながらエンスト連発

スクーターはアイドリング回転を上げるのにも
螺子で止めてあるカバーを取らなくては出来ないようで、
集合場所で作業に取り組む。
ZRX号は信号待ちしてるときでもアイドリング調整できるのに、
それだけスクーターはメンテナンスフリーと理解しておこう。

昼頃 本日のミステリーツアー目的地蕎麦屋に到着


一番初めに行者ニンニク餃子を頂く。うまっ。
早口でしゃべると「ギョウジャニンニクギョウジャ」


続いて天もり蕎麦

山葡萄のつる 天ぷらは初めて。かすかな葡萄の味わいがある。
行者ニンニクのたまり漬けを薬味にする冷奴も良い。

デザートは、はっとう。蕎麦餅の きな粉味


来た道を戻る
いい天気の下をまったり走る。


工事中の道路、幾度と無く砂利道が登場する。往復なので埃も往復で二倍。


帰り道に暗雲が立ち込める。
どう見ても やばっ


ビンゴ!
もれなくずぶぬれ体力消耗。

局地的な雨を避ける道のりを選んでで帰るつもりが、ハズレまくりで・・・
8時間 228キロ走行 ヘロヘロ。

体をぬらして、のどの渇きをつくり。
夜の部へ
今回の集合場所はここに変更。ワンパターン脱却


焼き鳥屋ここもはじめて、乾杯!


その後も夜の歓楽街に消えてったのだ。
総勢6名参加、弾け過ぎ。
みんなっ楽しかったね。ガッチリの二日酔いだろうけど。
コメント (2)