STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

計画停電て

2011-03-19 08:54:15 | Ninja250
日本の西側に住んでいる人は経験できない
順番に停電が回ってくる輪番停電 
それは発電所の50Hz/60Hzの違いも関係あるようだ。

どうやら会社には計画停電が実施されるか見送られるか
連絡が来るらしい。社内放送がはいるのだ。
そして職場が停電する時が来る前に生産機械は止めておく。
IT機器もあらかじめ止めておく。
私の場合 窓からの自然光と紙と鉛筆で出来る仕事に切り替える。
停電が昼飯時だったら、社員食堂のオープン時間が停電明け後にズレるのだ。
二時間弱ひもじい思いをする。

さて、自宅で夜の停電だったら、その前に灯りを準備しておく。
電気を使う暖房のファンヒーターは使えないので部屋が暖かくなる工夫をするのだ。
我が家ではプロパンガスなので、あえて停電中に食事を作り台所が暖かくなるのを利用する。
それに着込んだり・・・

薄暗がりでの料理と食事はまるでキャンプ場に居る様。ストレスは感じない。
灯りは電池式キャンプ用ランタンがベスト。
ガソリンスタンド、夜のスーパーやコンビニは停電にあわせて閉店するところが多い。
信号機も点かないので車に乗らない人もいる。道も危ないし買い物も出来ないから。
夜どうしても外を歩くときは懐中電灯携行。
月明かりのありがたさ、明るさを感じるのだ。
ミリタリー腕時計の文字盤にも趣がある。

さて、話は変わり

給油を我慢しているので走らないNinja号ネタを少々。
ブレーキレバーとクラッチレバーの予備を購入した。


今時のレバーは立ちゴケ程度では曲がっても折れないようだが
予備を持って走るのは私のお守り。バイク暦二十数年で二度活躍した。
収納場所はU時ロックの収納位置に保管。カウルを被せて終了。

ZRX号はクラブメンバーのカワサキ車とレバーが共通している場合が多いが
Ninja号は誰とも共通しないから持参するのだ。

燃料と電力不足、公共バスも東武電車も便数減、普段と違うが創意工夫し省エネで乗り切るぞ。ポンコツ自転車号大活躍だ。
コメント (4)