はやい梅雨入り宣言が先日あった。
今日は天気がいい。 バイクで出かけたい そわそわっ。
NinjaでGO!
目的地は気まま おもむくまま走り、佐野で折り返す。
家路の途中で 道の駅みかもに寄り休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d1/ebf41d20c4e6a41bf576f3c191e5b7ea_s.jpg)
今度は大平山を久しぶりに登ろう。ここは花見の名所だが今は六月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/81/f387617b5037a744e66a4d371c7e4006_s.jpg)
眺望のいい休憩所に立ち寄り景色を見るも、お腹が膨れずつまみ食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/dc/06cb183d3780e25944682a9a840ce531_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/ba/c8f05e76e5fb5e03bc8bfe11b8772c52_s.jpg)
名物の卵焼きと焼き鳥。
4年くらい前に別のおみせで食べたことを思い出す。そこの思い出の味とは違った。
当たり前だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/71/246cea9905567dd6a266386c4d83ef6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/80/b426aaa8d2307f670ea4e90dbe5e6754_s.jpg)
白い卵焼きは見た目の通り白みの味、黄身はどこいった。
焼き鳥は柔らかかった。前の店は硬いが食べごたえを感じたな・・・
なんて思い出しながら休憩を楽しむ。
帰宅後Ninjaの勉強、カウルの外し方。
アンダーカウル タンクサイドカウル サイドカバーを外してみた。
知恵の輪のようだ、ミドルカウルは面倒なのでやめることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/4a/1e69079c56594f985adfd1d121693490_s.jpg)
新型のエンジンを眺める。
オイルパンが大きい、
クラッチカバーにブラケットが共締めされ、カウルのステーになっている。
車載工具にサイズのないボルトも使われている。へ~っ。
やってみるもんだ、好奇心満足。
今日は天気がいい。 バイクで出かけたい そわそわっ。
NinjaでGO!
目的地は気まま おもむくまま走り、佐野で折り返す。
家路の途中で 道の駅みかもに寄り休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/d1/ebf41d20c4e6a41bf576f3c191e5b7ea_s.jpg)
今度は大平山を久しぶりに登ろう。ここは花見の名所だが今は六月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/81/f387617b5037a744e66a4d371c7e4006_s.jpg)
眺望のいい休憩所に立ち寄り景色を見るも、お腹が膨れずつまみ食い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/dc/06cb183d3780e25944682a9a840ce531_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/ba/c8f05e76e5fb5e03bc8bfe11b8772c52_s.jpg)
名物の卵焼きと焼き鳥。
4年くらい前に別のおみせで食べたことを思い出す。そこの思い出の味とは違った。
当たり前だ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/71/246cea9905567dd6a266386c4d83ef6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/80/b426aaa8d2307f670ea4e90dbe5e6754_s.jpg)
白い卵焼きは見た目の通り白みの味、黄身はどこいった。
焼き鳥は柔らかかった。前の店は硬いが食べごたえを感じたな・・・
なんて思い出しながら休憩を楽しむ。
帰宅後Ninjaの勉強、カウルの外し方。
アンダーカウル タンクサイドカウル サイドカバーを外してみた。
知恵の輪のようだ、ミドルカウルは面倒なのでやめることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/4a/1e69079c56594f985adfd1d121693490_s.jpg)
新型のエンジンを眺める。
オイルパンが大きい、
クラッチカバーにブラケットが共締めされ、カウルのステーになっている。
車載工具にサイズのないボルトも使われている。へ~っ。
やってみるもんだ、好奇心満足。