昨日のツーリングで、ZRX号は泥水まみれになった。
洗車作業は嫌いだが、汚れを放置すると それが落なくなるので、
朝の涼しい時間に洗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/18/f86096a7186fdbe8238041fbccbf5e90_s.jpg)
このZRX号 10年乗っているがタイヤとサイドスタンド、そしてマフラーの最下部しか接地していないのが自慢、無転倒なのだ。マフラーは歩道段差と路面段差で当たった。(擦ったは禁句)
水気を飛ばすために 少し走りに出た。
その途中、ご近所の権田宅を通過。
おっ、小生と同様に洗車してるぞ。
権田氏は車検代車の250SS仕様こと250TR号の洗車が終わったところ。
急遽、お散歩ツーリングすることになった。
コースは古峰ヶ原・小来川・今市方面、水気飛ばしにGO!
気持ちよく走り、昼飯は小生の隠れ家的 蕎麦屋。
いつもの天もりをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/83/996fd14beab3b1db79c324e812bdfc5b_s.jpg)
天ぷらが重い、昔はペロリ。厚焼き玉子もペロリ。Ok! だったのに。
ヨタを語りながら 頂く。他のライダーグループもヨタに加わる。
粕尾峠の砂の話。まだ11時半
引き続き甘いもの食べにGO!
新しく出来た、今市の道の駅は満車でパスし 塩谷へ向かう。
道の駅 穴場である。昨年4月に鮎ラーメンを食べたが、今回はアイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/67/bbd7ca689988779f4645f3244e412f06_s.jpg)
おやじ共の舐めるアイスが醜いのか、周りは 特大かき氷を食べている。デカイ。
ますます暑くなってきた。家路へGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/56/8fb8d1386634cd324bf87d325ded5ec4_s.jpg)
帰り道も気持ちよくはしる。
1時ころ Mステーキ、M餃子の前を通過、どの店も列ができているっ。
日曜の昼は超人気、平日こようかな?
お気楽な散歩
127キロ、4時間のおたのしみ完。
洗車作業は嫌いだが、汚れを放置すると それが落なくなるので、
朝の涼しい時間に洗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/18/f86096a7186fdbe8238041fbccbf5e90_s.jpg)
このZRX号 10年乗っているがタイヤとサイドスタンド、そしてマフラーの最下部しか接地していないのが自慢、無転倒なのだ。マフラーは歩道段差と路面段差で当たった。(擦ったは禁句)
水気を飛ばすために 少し走りに出た。
その途中、ご近所の権田宅を通過。
おっ、小生と同様に洗車してるぞ。
権田氏は車検代車の250SS仕様こと250TR号の洗車が終わったところ。
急遽、お散歩ツーリングすることになった。
コースは古峰ヶ原・小来川・今市方面、水気飛ばしにGO!
気持ちよく走り、昼飯は小生の隠れ家的 蕎麦屋。
いつもの天もりをオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/83/996fd14beab3b1db79c324e812bdfc5b_s.jpg)
天ぷらが重い、昔はペロリ。厚焼き玉子もペロリ。Ok! だったのに。
ヨタを語りながら 頂く。他のライダーグループもヨタに加わる。
粕尾峠の砂の話。まだ11時半
引き続き甘いもの食べにGO!
新しく出来た、今市の道の駅は満車でパスし 塩谷へ向かう。
道の駅 穴場である。昨年4月に鮎ラーメンを食べたが、今回はアイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/67/bbd7ca689988779f4645f3244e412f06_s.jpg)
おやじ共の舐めるアイスが醜いのか、周りは 特大かき氷を食べている。デカイ。
ますます暑くなってきた。家路へGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/56/8fb8d1386634cd324bf87d325ded5ec4_s.jpg)
帰り道も気持ちよくはしる。
1時ころ Mステーキ、M餃子の前を通過、どの店も列ができているっ。
日曜の昼は超人気、平日こようかな?
お気楽な散歩
127キロ、4時間のおたのしみ完。