先日紹介した 型番不明ギター
小生が集めている ラージヘッド ストラト ではなく
スモールヘッド タイプ しかも22Fネック
うーむ 小生所有のストラトキャスター形のギターは数々あるが スモールヘッドはこれの他に二本しかない。
しかも 22フレットあるストラト形は コレのみ。
個性的な 一本なので、とりあえず このギター組み立てるかなーっ。
そんな訳で、組み立てる前に 電動サンダーで表面削って・・・・何色を塗ろうかなー
ボディに残っている赤・白・黒の塗料を削る作業をするが・・・するが・・・するが・・・
表面の塗装は削れているが 付着している各色塗料がなかなか落ちない。
特に前オーナーが塗った キャビティ内の色 落とすのメンドクセーな 簡単には落ちないぞ、
サンダーからサンディングブロックに持ち替えて ギター裏の白塗料を削ってみるが 落ちないなー・・・で
根気が続かず 飽きた
小生 コツコツ努力とか 粘り強い根気とか 出来ないので嫌いである。
つまみはガツガツ食べ 酒はぐびぐび飲む。
鉈を振りジャングルを進んでも 後ろは振り返らない、三歩歩いて 過去は忘れる。
美しいギター造りは 向いていない、適当に作ろう。
小生が集めている ラージヘッド ストラト ではなく
スモールヘッド タイプ しかも22Fネック
うーむ 小生所有のストラトキャスター形のギターは数々あるが スモールヘッドはこれの他に二本しかない。
しかも 22フレットあるストラト形は コレのみ。
個性的な 一本なので、とりあえず このギター組み立てるかなーっ。
そんな訳で、組み立てる前に 電動サンダーで表面削って・・・・何色を塗ろうかなー
ボディに残っている赤・白・黒の塗料を削る作業をするが・・・するが・・・するが・・・
表面の塗装は削れているが 付着している各色塗料がなかなか落ちない。
特に前オーナーが塗った キャビティ内の色 落とすのメンドクセーな 簡単には落ちないぞ、
サンダーからサンディングブロックに持ち替えて ギター裏の白塗料を削ってみるが 落ちないなー・・・で
根気が続かず 飽きた
小生 コツコツ努力とか 粘り強い根気とか 出来ないので嫌いである。
つまみはガツガツ食べ 酒はぐびぐび飲む。
鉈を振りジャングルを進んでも 後ろは振り返らない、三歩歩いて 過去は忘れる。
美しいギター造りは 向いていない、適当に作ろう。