農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

働き者!

2010年02月28日 | 農場の話題
今日は日曜日。

もちろん私は休日ですが・・・・・・出番。


午前中はザーザーぶりの雨から寒々しい曇り空。

午後からの『晴れ』の予報に“Pi-chan”がやってきました。

ペチュニアの水くれをしに休日なのにやってきました。

来たときにはまだ曇っていて、「帰りなさいよ!」って言っていたのですが、

あれれれれ・・・・・・っという間に晴れちゃいまして、“Men-men”を引きずり込んでB棟でふたりで水くれをしていました。

まったく働き者の“Pi-chan”です。


若い娘が休日返上でペチュニアとデートとはなんと泣けることでしょう。

神様!どうかこの働き者の“Pi-chan”に素敵な人をお与えください。

そして「日曜日には農場に来られるはずないじゃないですか!!!」

といわせてください!



    ・・・・・・あっ、余計なお世話?!?!?


               あぁぁぁっぁぁっぁぁっぁ・・・・・・。

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペチュニア初出荷!

2010年02月27日 | ハイフラワーの花
悪天候もなんのその!

“Pi-chan”頑張りました!!!

ほ~ら、こんなに(ちっとまだ足りない気もしますが)咲きました!


        


そして本日、ペチュニアの初出荷です!!!


            


何とか間に合いましたね。

ほら、見てください、きれいでしょ!


        


本当のことを言うと予定していたよりも株張りはちょっと足りません。

でも、あの天気でしたから仕方ないですよね。

“Pi-chan”、“ペチュニア達” 良くぞここまで頑張ってくれました!!!



この後は気温が上がってきて、きっといい出来栄えになる・・・・・・



と思っていたら、今日はもう天気が悪くなってしまいまして、明日からまた雨模様の天気が続いてしまいそうな予報です。

ペチュニアの花は雨の日にはシミが出来てしまうので、出荷が始まってからは天気が続いてくれないと困っちゃいます。


まぁっ、何とかなると思いますけれど!          ・・・・・・ダメかなあ。


   出荷がスタートした“ペチュニア2010”と“Pi-chan”にエールを送ってください!!!  ポチッ! ポチッ!

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へにほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“Shi-mo”コレクション

2010年02月26日 | 農場の話題
“Shi-mo”コレクション 略して Shi-コレ。

何のことやら分からないと思うのですが、これは“Shi-mo”の机です。


    


左は“Pi-chan”のコンピューターです。

この机の上にあるのが、


        


この“まりも”です。

この“まりも”は“Shi-mo”がハイフラワーに来た昨年の4月に彼の友達から送られてきたもので、上下逆さになって水漏れ寸前で届いた“まりも”です。

これが・・・・・・『こきたない』のです。

ビンにコケが生えてきて、摩周湖の毬藻をまったく想像させてくれない“まりも”なんです。

なんか臭そうですよね。


そして、その隣にあるのが、


     


“アラレア”です。

ここに来たときにはもっときれいで可愛かったのですよ~~~!

でも今は日に当ててもらえず、時には水をもらえずで、こんなになっちゃいました。

「ちゃんと日に当てていますよ!」って言うのですが、本当に時々で、しかもそんな日に限って寒い日なんですよ。

おまけにこのごろは水をあげないで、元気になるようにといってお茶をあげているのです。


まったくこれでも露地の管理担当ですから・・・・・・。


実はこのほかにもFのハウスの中には山椒といちごとさやえんどうとそら豆とタマネギがいるんですよ。


以上、“Shi-mo”コレクションの紹介でした。




今、“Shi-mo”と“Pi-chan”が仲良く今日のおかずの買出しについて真剣に話をしています。

「“ケンゾー”に行こうか“ヤオコー”に行こうか・・・・・・。」


ねえねえ、早く日報書いてよ~~~!

早く仕事を終えて帰ろうよ~~~!


                 こんなアホアホ“Shi-mo”にゲンコツクリックを!!!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FMC 総会

2010年02月25日 | 園芸業界
以前にも紹介した埼玉県農業大学校の卒業生が中心になっている生産者グループ“FMC”の第41回通常総会が鴻巣花き市場にて行われました。

総勢61名の会員が勢揃い・・・・・・したわけではありませんが、たくさんの出席により今年度も無事に来年度に引き継がれ、めでたく閉会しました。

その後、懇親会が持たれ、みんなでビールに烏龍茶、ノンアルコールビールでベロベロになって大騒ぎ! 

・・・・・・何てことあるわけありません。

でもそれなりに気の知れた同士、みんなで花のこと、従業員さんたちのこと、家族のことなどそれぞれの話題でワイワイガヤガヤ楽しく烏龍茶をいただきました。

お開きの後、事務所に帰ってきてスタッフやパートさんの日報をチェックし終わってから、一人コンピューターに前で軽快な(?)キーボードの音と共にいます。


明日は・・・・・・午後から雨のようですね。

あぁぁぁぁぁ・・・・・・、また雨ですよ。

よく雨の降る春ですね。


もう春ですね。



にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気! うれしいですね!!

2010年02月24日 | 農場の話題
“Mio-chan”は今日も体調がよくならず、休みでした。

今日は少し頑張って段取りをしたので、C棟のパートさんにもスムーズに作業をしてもらえたようです。

よかった!!!  ホッ!


今日は天気がよくて、昨日水くれをしたところがもう乾いてしまって、また水くれです。


でも、今日はご近所の測量の立会いがあって、チョッとだけ水をくれたら出来なくなってしまって、“Makoto”に水くれを手伝ってもらいました。

おまけに、夕方になって工事でもしようかと思ったら・・・・・・暗くなっちゃいました。


今日はそれでおしまい。

事務所に帰ってきて、明日も“Mio-chan”が休みだと困るので、段取りをしておきました。

きっとこれでバッチリ!!!

パートさんもほめてくれるに違いありません。



いい天気の一日、結構ブラブラして終わってしまった農場長でした。



                      今日もお疲れ様でした~~~~~!

にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする