農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

雨でした・・・。

2017年03月31日 | 農業 求人 正社員
今日は雨。
この雨を利用して、
事務所でもそもそと・・・。

今日も応援をお願いいたします。


今日も早出からのスタート。
ここのところ、早出も残業も
作業をさぼらせていただいています。
みなさん、ごめんなさい。

求人の案内を郵送したり、
出し忘れた請求書を慌てて出したり。

月末を迎えて、支払いや入金処理でバタバタの昨日、今日。
なんとか3月を無事に過ごすことが出来ました。
これも農場のみんなのお陰です。
スタッフ、パートさんたち、本当にありがとうございます。



さて今日は、
新しいホームページを開設したのでお知らせします。


  ・・・と言うものの、今までのホームページを間借りしています。

  
    チョッと後で見ておいてくださいね。
        ハイフラワー ホームページ


実は、以前のホームページの書き換えができないのです。
たぶん私が出来ないだけのだと思うのですが、
どうやっても更新できないのです。

今回、ちょっとチャッチイのですが、
ブログを使ってホームページにしてみました。

まだまだ工事中ばかりだし、
足りないことばかりですが、
明日から新年度になるので、
求人情報だけでも作っておきたかったのです。

写真も見ていただきたいものが少ないのですが、
書き換え可能なホームページがスタートしました。

  『書き換え可能』・・・って、
      当たり前すぎて悲しいです。




来年度の新卒の学生さんへの求人活動ですが、
今年の春は近隣の大学校や専門学校に
訪問をするのはやめています。
水くれで忙しくて、出かけられないのです。

春が過ぎて、初夏のころに
あちこちの大学校に出没する予定です。

毎度お伺いする大学校のご担当のみなさま、
どうかその時には、よろしくお願いいたします。



そろそろばれましたか!?
そうなのです。
花の写真を撮らなかったのです。

なんだか忙しい一日でした。   ・・・言い訳!
明日も雨。
写真、撮らないとね!



では、今日はこれでおしまいにします。

また明日。



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキナセア & ルドベキア & ルピナス

2017年03月30日 | ハイフラワーの花
今日もいい天気。
本当に気持ちい!
そして、日差しはありがたいです。

今日も応援をお願いいたします。



エキナセア。
去年失敗しちゃったのですよ。
一気に育て上げられずに、年を越しました。


それがこれ!!
  
  

  3.5号から4号に鉢上げしました。
  芽が出てきたのですよ!!!
  すっかり隠しちゃったのに。
  


      ほらっ!
      


  なんだか、健気ですね!!
  


        頑張れ! 頑張れ!!
        




こっちは今年来た苗を植えました。

   


      まだ活着してないかな。
      

  今年こそ、失敗しないように!!!
  頼むよ、Oyone-chan !!!

   ・・・去年は完ぺきに
       私の勉強不足です。




ルドベキア。
プレーリーサンはハイフラワーの定番です!

   

   大きくなってきましたよ!
   しっかりと脇芽を作ってくださいね!


 そしてこっちが、委託生産のルドベキア。
 


      企画商品ですから、うっすらピンクのポットです。
      


    この子も頑張って、きれいに咲かせてほしいですよ!
    去年は、出荷予定にやっと間に合いました。
    季節が早すぎるのかなぁ・・・。
    頑張りましょうね、Oyopne-chan 。




ルピナスの花壇用品種、ブルーボンネット。
今年は種を生産していないと言うので、
ハイフラワーの大事な稼ぎ頭が、これしかない!

   


    さみしいですねぇ・・・。
    でも、きれいな花ですよ!
    


         


   いい出来栄えです!!!
   

   注文が来たら、すぐに無くなっちゃいますよ。

  


あしたから徐々に天気が悪くなるようです。
雨も降るって。

頑張って、予定通りに成長させないとです。
頑張りますよ、あしたも。

そうそう、明日は Pu-chin が定休日なので、
私が出張して水くれです。

トマトがたくさんのC棟。
ペチュニアでいっぱいのB棟と合わせての水くれ。
結構大忙しですね。    ^^。

明日も頑張りますよぉ~~~~~|!



では、またあした。



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗が来た! & アレナリア モンタナ 咲きました!

2017年03月29日 | ハイフラワーの花
今日もいい天気。
水くれが大変ですよぉ。
頑張りますね!!

今日も応援をお願いいたします。


委託生産の苗がやって来ました。
苗はこちらの都合なんか関係ないので、
・・・本当は通知が来ているのですよ。。。
それでも気持ちとしては、一気にやって来ます。

これはルドベキアの苗。
Oyone-chan 、Ku-pi-chan が箱から出してくれています。

   


      

苗の箱あけは、ホントに面倒な仕事です。
トマトの苗が来たときは、もっと大変ですよ!
なにせ、量が違いますから。
宅急便の車に満載ですからね。




Oyone-chan の担当、アレナリアモンタナ。
今年は、ブリザードと言う品種を使っています。

   咲いたのです、素敵な花が。
   


  


      モンタナの花、ライム色掛かっていて、きれいです!
      


   可愛いですよね、モンタナ。
   

これから、ゴールデンウィークのころまでには
すべての株で花が咲いてきます。
ゴールデンウィークには、きれいに咲き誇ります。

それでもこの白い花は、写真に上手に取ることが出来ないのです。
どうしても周りが暗くなっちゃって、
花ばかり浮き出ちゃうのです。

1眼レフじゃないとダメなのかなぁ・・・。




今日もいい天気でしたから、
水くれに追われた午前中でした。

午後から、野暮用で出させていただいて、
帰りにはガムテープを買出しに寄ホームセンターに寄り、
農場に戻りました。


昨日壊れたB棟のカーテンの修理が
まだ終わっていないようでしたので、
Haru-san の手伝いに入りました。

ワイヤーが切れてしまったのですが、
なんとか修理をして、今日をしのぎました。




さて、あしたも晴れますよ!
みんな、頑張って水くれしよう!!!


明日は、Shi-mo がお休みなので、
留守番の KImu-kimu が、
「明日、こちらのほうも見に来てください。」
と言って、助けを求めてきました。

もちろん私は、
「見るだけでいいの!?」
と意地悪を言いました。   ^^。


では、明日も頑張りますよ。
週末にかけて、天気が悪くなるようです。
花たちの出荷スケジュールに合わせた生産を!



  ・・・それが難しいのですよ。


それさえ出来たら、苦労はないのですよ。

             頑張ろっと!



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アモーレ 咲きました! & Pu-chin トマトの潅水 & デルフィニューム

2017年03月28日 | ハイフラワーの花
今日は晴れました!!!
頑張って、遅れを取り戻さないと!

今日も応援をお願いいたします。


昨日見てもらった、ハルディンのアモーレ!

   今日咲いたんですよ!!!
   


      ねっ、頑張っている感じですが、
      5つのハートですよね!!
      

でも、今日アモーレはピンチされてしまったのです。
だから、あしたはもう見られません。

今度見られるのは、出荷前ですね。
おたのしみに!!!




   おまけに、クリームソーダも見てください!
   


      Kanappe が、「キューリみたいだ!」って。
      


  太陽が当たるとこんな感じに!
  
  ・・・キュウリかもしれない。





順調に出荷が進む、トマト苗。
Pu-chin が頑張って管理をしています。

   


        なかなかの手さばき!
        


     顔つきまで凛々しいです!
     


   ここで、新人の Maccho が何かを聞きに来ました。
   

   なんかねぇ、Pu-chin 、語るんですよ。
   やはり立場が人を育てるのですね!


その Pu-chin が育てたトマト苗。

   
   出荷ですよ!!!


        ほらっ、いい感じ!
        


    箱の中の覗き見です。
    

    明日にはお客様のところに届きます。
    週末が雨なので、ちょっと売れ行きが心配です!




私の趣味の園芸、デルフィニューム。

    

   花穂が伸びてきました!
   


      女王様のような貫禄ですよ!
      

  花が咲いたらとんでもなくきれいですよ。
  でも、咲いちゃったら、でっかくなっちゃうかなぁ・・・。
  誰か注文くださいな。 売れないかなぁ・・・。



さて、明日も晴れますから、
頑張って管理をしていきますよ!!!

今日も結構水くれで終わっちゃいました。
Pu-chin もトマト苗がたくさんになってきて、
水くれに時間がかかるというので、
「Pu-chin は、今までが時間が短すぎたんだよ。」
と言っておきました。
だって、Pu-chin の水、早いんですから!




さて、今日はこれから市場によって納品して帰ります。
ちょっと遠回りですが、
追加出荷の時には私の役になっています。

では、出かけるとしましょうか。


おっと、みんなの日報にコメントを書かないとです!

まだ帰れなかったよぉ~~~。




毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイアンサス ピンクキッス & 焼けちゃいました! & サクランボの花

2017年03月27日 | ハイフラワーの花
今日は雨でした。
冷たい雨が、今日も降っていまいた。
今日からトマトの出荷が開始になりました。
春本番ですよ!!!    ^^。

今日も応援を御願いいたします。


ダイアンサスのピンクキッス。
何度も見ていただいていますが、
上々の仕上がりです!!!

  

Kanappe-chan が頑張っています。

      


   まだまだ少ししか咲いていません。
   

  Kanappe-chan 、時々商品に力が入り過ぎて、
  作業が遅れてしまうことがありますが、
  これも慣れてくれば、全体を見て
  作業を進めることができるようになりますよ!

      まずはこのピンクキッスの仕上がりを見てください。
      毎日の積み重ねでしか、このようにはならないのです。
      毎日毎日って、大変ですからね。




そしてこっちはちょっと失敗作。  ^^。

   ヒューケラです。
   ちょっと葉焼けですね!!!
   


        

まだまだ出荷まで時間があるので、
復活してくれるので問題はありません。

  水を控えていると・・・・・・枯れちゃうのです。
  水を控えるって難しいのですよね。
  特に経験の少ない管理者にとっては、
  そのギリギリのところが難しい。

    昨日までその管理でよかったとしても、
    今日の天気がそれを許してくれないことがあります。
    雨上がりが一番危ないですね。

 雨の日に少し細胞が軟弱になっているのが分らずに、
 いつものタイミングで水くれに入っても、
 おそらく雨上がりの日の日差しは強くて、
 葉っぱが煮えちゃうのでしょうね。

     リーダーが退職して独り立ちしたKanappe-chan 。
     ここからが本当の花作りですよ!!
     怖がらずにどんどんチャレンジぢてほしいですね。

   頑張れぇ~~~~~!



お隣さんのサクランボの花が今年も満開になりました!

    


       雨が上がった曇り空には、花色がさみしく映ります。
       

この雨では、なかなか市場が動きません。
注文も去年から見ると少ないかな。

春の売れ行きは、あまりいい年がありません。
春はあまり売れなくなっていますね。
売れるのは野菜苗です。

私があ花作りを始めた昔々は、
花壇苗が売れるのはゴールデンウィークまで、
鉢花が売れるには、母の日までと決まっていました。

ところがこの頃ではゴールデンウィークまで売れるのは
トマトやナスの野菜苗です。
花はもう少し遅くになって、
5月末から良いところ6月いっぱいが売れ時になっています。

まぁ、私たちは花を一生懸命に作りしかないですから、
売れ行きは気にせずに、しっかりと作っていきますよ!


夕方になって晴れてきました。
明日はいい天気になりそうですね。
頑張って水をくれないと間に合わない!!!



では、今日はこれで帰ります。
少しは息抜きをしないとね。

では、また明日。



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする