農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

農場も “ハッピーハロウィン!!!”

2017年10月31日 | 農場の話題
今日はハロウィン!!!
農場をハロウィン農場にしました。

今日も応援をお願いいたします。


昨日、Oyone-chan と Ku-pi-chan が
買出しに行ってくれました。

えっ、なにを!?!?!?


   ハッピーハロウィーン!!!
   


       


      夕方になっても、ハッピーハロウィン!
      


 こちらはかなり衝撃的に
 


       ハッピーハロウィ~~~~ン!!!
       


  Oyone-chan 、
  


           パートさんと一緒に
           


    ハッピーハロウィーン!  ^^。
    



事務所に戻ったら・・・、

  ハッピーハロウィ~~~~ン!!!
  


       危なぁ~~~い!
       


     素敵な笑顔に、ハッピーハロウィン!
     



残業パン、今日はサンドウィッチ!!!
“ハッピーハロウィン!”ですからね!  ・・・???

   サンドウィッチをパクリ!!
   


 おいしぃ~~~!!!
 
 そうそう、この胸のピンクの丸の中を見てください。


 今日は給料日。
 朝、スタッフやパートさんに給料明細を手渡しするときに、
 『今日はこのシールを胸につけて作業をしてくださいね!』
 とお願いしたのです。


    みんなで同じシールをつけて仕事をしたら
    ちょっと楽しんじゃないかって思いまして。

    パートさんも、ちょっと楽しんでくれていたようです。
    よかったです!!!

      ハッピーハロウィン!!! 


        また何かやろうねぇ~~~~!






毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過の Ku-pi-chan & プレミアムビオラ ディージェー

2017年10月30日 | 農場の話題
台風は穏やかに通り過ぎていきました。
今朝はそれほど風もなく、『いい一日になりそう。』
・・・なんて思っていたのです。
でも、そんなわけにはいきませんでした。

今日も応援をお願いいたします。


今日も台風一過の北風が吹き荒れました!!
先日の台風ほどではなかったのですが、
それなりに、普通の台風一過になりました。

台風は関東には上陸せずに
回りこむように北に向ったのですが、
その後、温帯低気圧になったあとに発達したようです。

お陰様で、北からの風で、
農場中がビュ~~~ビュ~~~!!!



朝いち、私が露地の水をかけて回ったのですが、
あちこち水が必要で、時間がなさそう。
おまけに今日は月末の支払い準備をする予定。

リーダーの Oyopne-chan に
Ku-pi-chan の出動要請をしました。



アメリカの果樹園で働いていたときに、
雨が降らない地方だったので、
潅水専門のワーカー2人がいたのです。
彼らは、“イリゲーター”と呼ばれていました。
『潅水する人』って言うことですね。

彼らは、3輪のバイクに乗って、
黄色い合羽を一年中着て、
一日中走り回っていました。



そして今日は、ハイフラワーにも
イリゲーターが登場です。

  


      こっちも・・・
      


 あっちも・・・
 


      真ん中に、虹が出てますよ!!!
      




そう、イリゲーターは Ku-pi-chan です!!!

  あぁ・・・、何回も、何回もかけて回っているので、
  ちょっと疲れちゃったかなぁ。
  


        


     次から次に、あっちにこっちに・・・
     


 風でシャワーが流されて、掛かりにくい所は、
 シャ~~~シャ~~~します!!
 


    


      


台風のあとの花や葉っぱの傷みを防止するのは、
これしか方法を知りません。

もっといい方法があったら、是非、教えてください。



いずれにしても Ku-pi-chan 、
夕方になるまで風が止まなかったので、
一日中、イリゲーターになってくれていました。

  ありがとぉ~~~~~!!!!!!




ハウスの中にいる箱入り娘、
それは、プレミアムビオラのディージェー。

   


       

    ねっ、プレミアムでしょう!?


このディージェー、本当にプレミアムなんですよ。

  まず第一に、苗が高いのです!!!!!!!!
  今年も企画商品として導入していますが、
  とても自社企画では買えたものではありません。
  今年も、ホームセンターさんの注文で作らせていただきました。

このビオラ、なにがスゴイって・・・なに!?!?

そうなのです。
確かに色はちょっと目を引くのですが、
たいしたビオラではないのです。

   


       


    この子は新色です!
    


  去年、生産者として毎日付き合ってみたら、
  生育はちょっと遅いのですよ。
  少なくとも、私が担当してみた感じはそうでした。

    


       

    しかし、最後に仕上がりのボリュームが足りなそうだったので
    ガッツリと追い込んで、肥料を食わせたのですが、
    

  

  姿が乱れることがなく、
  カッチリとそれでいて柔らかい感じで、
  それは素晴しい仕上がりになりました。


     


 この品種は、おそらく春になっても乱れないで、
 きれいに咲き続けると思います。
 
 mmm・・・、確かにプレミアム!!!




さて、今日はこれで帰りましょうか。
明日の朝は、みなさんに給料明細を配ってご挨拶!!

みなさん、今月も頑張ってくれました。


農場のなさん、、
今月もありがとうございました!!!

来月もまた、よろしくお願いいたします!!!       






毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の一日。 また台風ですね。

2017年10月29日 | 農場の話題
今日は雨。
台風が来るのです。
また来るのです。

今日も応援をお願いいたします。


今日は花祭りやあちこち出かけていたので、
事務作業が滞っていたので、
一日事務所でこもっていました。

農場で仕事をしてくれていた出番のみんな、
申し訳ありません。
なんだかんだで、一日コンピューターの前。


この天候のお陰で、
花の売れ行きは悪いです。

あるホームセンターさんは、生産者に
商品の入れ替えの指示が来たようです。

なかなか厳しいですよね、それは。



商品も管理しきれません。
だって、雨ばかりなのですから。


グズグズ言っても仕方がないですから、
元気いっぱい笑顔で仕事をしましょうね!!!


今夜台風が通過の予定です。
風があまり吹かないといいのですけれどね。


そして、明日は晴れの予報です。
しっかりと何日分も管理していきましょう!!!
肥料不足になっちゃいそうですからね。
明日はどんな肥料で攻めるかなぁ・・・。


明日は太陽の下、可愛いお花の写真を撮ってきます。




さて、今夜はこれからお通夜です。
また、農場の大切な方がなってしまいました。

ここのところ、私がそんな年になったのか、
お別れをすることが多くなりました。
お別れはどんな方でも淋しいですね。



では、行ってきます。








毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花祭り、お餅つきもあるよ!

2017年10月28日 | 農場の話題
今日の天気は曇りのち雨。
花祭りは午前中が勝負。
幸い午前中は雨は降りませんでした。

今日も応援をお願いいたします。


天気は朝からパッとしなくて、
こんな日は、余りお客様は来ないなぁ・・・
と思っていたら、やはり出足はよくないのです。

   


      それでもたくさん買って下さるお客様は
      ちゃんと来て下さいます。ありがたい!!
      


11時前に餅米が蒸けて、いよいよ恒例の餅つき!

   


         
   

   パックの準備もして、餅を待ちます。
   


 


     


        

   やはり、花より団子ですね!!
   このくらい花も売れて欲しいですよ!!
   『餅パワー』にはかないません。


  


       

お昼ころに雨が降ってきたので、
そこからはお客さんはあまり来てくれませんでした。


だらだらとお客様は来てくれていたので、
最終的には例年通りの売上げになりました。

お祭りのたびに思うことですが、
花を売ると言うことは本当に難しいですね。
生産者には無い苦労がたくさんありそうです。

しかも、当たり前ですが、目の前のお客様に
買っていただかなくてはいけないのです。
「あとからねっ!」と言うわけにはいかないのです。

私たち生産者の側で、まだまだ出来ることは
たくさんあるのだと思います。




ご協力いただいた発戸ほたるの会のみなさん、
いつもご協力いただきまして
本当にありがとうございます。

焼きそば、餅つきは
お祭りのたびにお世話になっています。

終わった後の懇親会にもご招待いただいて、
ノンアルコールビールで酔っ払っちゃいましたよ。

           あはははは・・・。



それでもこんなに天気がよくなくても、
売上げは大して変わらなかったのです。
チラシを配ってくださったパートさんたちの力、
本当にこれもスゴイです。




みなさんに支えられてこの秋も
無事に終了することが出来ました。

みなさん、ありがとうございました。
また来年の春にもよろしくお願いいたします。





さて、パートさんの日報のコメントを書いて帰ります。

明日は台風です。
雨がたくさん降りそうですよ!

嫌ですねぇ・・・。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻巣花き ポットプランツ コンテスト

2017年10月27日 | 園芸業界
今日もいい天気!!
こんな日が続いてくれないと
花は成長してくれないし、
お花を買いに出かけてもらえません。

今日も応援をお願いいたします。


昨日の夜、Shi-mo と
鴻巣花きのポットプランツコンテスト
に行ってきました。

今回は、みんなにアナウンスをしていなくて、
私たちだけの見学になってしまいました。

  ・・・あれっ、私と行きたくなかっただけ!?

   あははは・・・、そうなのでしょうか!?!?



この展示会は、秋の花壇苗を中心とした品評会です。
残念ながらことしは小をいただけませんでした。

Shi-mo は、Akamatsu から
出品したらいいと言われていたアリッサムを・・・


    売っちゃいました。 あははは・・・。


とてもよく出来ていたので、
私もぜひ出品して欲しかったのです。

しかし、売っちゃったとはねぇ。
私はとっても残念でした。



さてさて、
昨日の花たちを見てください。

相変わらずの私のワクワク基準で写してきました。
かなり偏っていますが、ご了承ください。


   ミニシクラメンたち
   
             一番奥に、Shi-mo がいます。


      見てください、このシクラメン。
      金賞です、おめでとうございます。
      
 

  変わった花なのですよ、この子!
  

    シクラメンのイメージとは違いますね。
    違う花だと思うと、また印象が違いますね!


       こんな品のいいハボタン、素敵ですね。
       


  お友達のバジル屋さんの商品です。
  
  ちっちゃいのにボリュームがありますよ!


      サントリーナ。
      これまで仕上げるのは大変でしょうね。
      


         素敵ですね!
         


   ミツコちゃんです。
   
   余りに暗い色で、テカッているので、
   ほかの写真とは違った感じになってしまいました。


 金賞の2点です。
 
 やはり、うちのパンジーたちに比べて、
 単純にいいです。


      このネメシア アレンジは
      コンパクトにしっかりと出来ていますよ!
      


    


          こんなにぎやかな詰め合わせも素敵です!!!
          


  今回、ちょっと衝撃的だったのはこの子たち!!
  
  ハゲイトウです。 禿げ伊藤・・・ではないです。


        ほら、可愛いでしょう!?
        
        ちょっと見にくいですか!?


   だって、けっこう時間がかかっていますよ。
   こんなにきれいに発色しているし。
   

 手間もかなりかかっているのでしょうね。
 こんな商品、考え出していきたいです。



        きれいに咲きそろいましたね、ネメシア。
        


  このハボタンも素敵でした。
  


        こんな風に詰め合わせをしてあると、
        ハボタンの魅力が引き立ちますね。
        


さてさて、そんなわけで、
昨日は反省させられました。
もっといい商品を作らないとです!!!




今日は明日の秋の花祭りの準備に
うろうろしていた一日です。

台風もまだ来ないので、
お客様も来てくれるのではないかと思います。

私は結局うろうろしているだけで、
みんなが助けてくれました。



明日、頑張ってたくさんパンジーを売りますよ!!
毎年ご協力くださる蛍の会のみなさん、
よろしくお願いいたします。


では、また明日。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする