農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ほっとプラザ 春の花祭り

2011年04月30日 | 農場の話題
春のうららかな日差しのした、ほっとプラザの春の花祭りでした。


   



今までは“ホットプラザ”の方がやってくれていた春と秋の花祭り。今回は“ほっとプラザ”と名前を変えての初めての花祭り。


ここ発戸地区の蛍の会のみなさんが応援に来てくれました。

いつもいつもお餅と焼きそばを作ってくれます。


よいしょ!!!

      


秘伝のタレ・・・でしょうか!?

  


結構なお客さんが来てくれて、かなり賑わいました。


    


もう一杯入っちゃってます。


      


Ichiro- 、 Kon-sao が今日の店員さん。


  



今回の花祭り、Ichiro- が11月にほっとプラザを始めてからこの花祭りで一区切りになりました。

彼がゼロからスタートした初めての仕事です。

前からの色々なものを引き継ぐ形で始まっているとはいうものの、ハイフラワーとしてはやはり初めての仕事でした。

地域のみなさまと係わりながら、これからもずっと続けてゆきたいと思います。


みなさん、今日はいろいろとご協力いただきましてありがとうございました。

そして Ichirio- 、お疲れ様でした、ありがとう!



   えっ! 私!? ・・・ですか?


水くれをせっせとやっていて、ホッと一息入れて、頂いた焼きそばとお餅のお礼に行くと、もう撤収していて誰もいなかった!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロベリア 近づいて!

2011年04月29日 | ハイフラワーの花
私としては作ることに関しては大の苦手、でも、大好きな花です、ロベリア。


いっぱい咲くと面になってきれいですが、花の一つ一つはとってもかわいいのですよ。


   


ね、なんともいえないでしょう!


     


つぼみが弾けそうですよ!



  


どうしても青系に目が行きがちですが、ピンクもインパクトありますよ!


もっと落ち着いたピンクもあります。


     


ほら、青とミックス・・・になっちゃってる。


こっちは青と白


        


これが一番好きな取り合わせです。

mmm・・・・・・この写真ではチョッと興ざめって感じ! 撮影失敗!!



ロベリアは“Q”においてあります。

その隣には・・・


   


トマトがあります。

春は温室の面積が限られているので、管理する温度の同じものが一緒の温室に入ることになるので、そうなっちゃいます。

写真を撮ってみると・・・何だかおかしいものですね。


Shi-mo コレクションが農場の中のあちこちに転がっていて、いつもお邪魔虫になっていますが、その中に山椒があります。


その山椒に花が咲き出しました。


    


       


かなり地味な花ですが、かわいいですね。

チョッと品があって、思わず写真にとってしまいました。


花をチョッと取って匂いをかいでみるとほんのりと山椒のにおいがしました。

・・・普通のことですよね。

カレーの匂いならビックリですけれど。



今日は風もほどほどに落ち着いてくれて、いい天気の一日でした。

おかげでここ2日間に比べて少し楽をさせてもらいました。

明日はどんな天気かなぁ・・・


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロベリア 近づいて!

2011年04月29日 | ハイフラワーの花
私としては作ることに関しては大の苦手、でも、大好きな花です、ロベリア。


いっぱい咲くと面になってきれいですが、花の一つ一つはとってもかわいいのですよ。


   


ね、なんともいえないでしょう!


     


つぼみが弾けそうですよ!



  


どうしても青系に目が行きがちですが、ピンクもインパクトありますよ!


もっと落ち着いたピンクもあります。


     


ほら、青とミックス・・・になっちゃってる。


こっちは青と白


        


これが一番好きな取り合わせです。

mmm・・・・・・この写真ではチョッと興ざめって感じ! 撮影失敗!!



ロベリアは“Q”においてあります。

その隣には・・・


   


トマトがあります。

春は温室の面積が限られているので、管理する温度の同じものが一緒の温室に入ることになるので、そうなっちゃいます。

写真を撮ってみると・・・何だかおかしいものですね。


Shi-mo コレクションが農場の中のあちこちに転がっていて、いつもお邪魔虫になっていますが、その中に山椒があります。


その山椒に花が咲き出しました。


    


       


かなり地味な花ですが、かわいいですね。

チョッと品があって、思わず写真にとってしまいました。


花をチョッと取って匂いをかいでみるとほんのりと山椒のにおいがしました。

・・・普通のことですよね。

カレーの匂いならビックリですけれど。



今日は風もほどほどに落ち着いてくれて、いい天気の一日でした。

おかげでここ2日間に比べて少し楽をさせてもらいました。

明日はどんな天気かなぁ・・・


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の出荷商品です。

2011年04月28日 | ハイフラワーの花
春本番!

いろんな花が出荷されています。

・・・とはいうものの、大っぴらには紹介できない委託商品も農場にはいっぱいあって、意外と春のハイフラワーの商品は少ないのです。


出荷場をのぞいてみました。


  


     

                       ポーチュラカ


       


  

              ダイアンサス(ナデシコ) スーパーパフェ




       アレナリア モンタナ


      

                 アスパラ苗


   

            インパチェンス


   

         ブラキカム


       

                トレニア


          

                   ベゴニア


   

       マイクロトマト


     

            カレックス


   
        
        ブルーサルビア


結構ありました。

スーパー花運搬者、Kiku-chan がどんどん鴻巣の市場に運んでくれています。


空を見ると、なんと夏がやってきたようです!


     


入道雲が!!!


道理で空が“ゴロゴロ”しているはずだよね。



農場をフラ~~~っとしていると・・・


発見! そうそう、今年は久しぶりにこの子達を作ったのです。


     


        


八重のペチュニアですよ!

きれいですね、かわいいし。

でも、花が重くて下を向いちゃうのです。

だからあまり人気がないのです。

とても残念なペチュニアなのです、こんなにかわいいのに!



いよいよゴールデンウィーク!

頑張って乗り切ります!

私たちにゴールデンウィークは・・・・・・ありません!!!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メランポジューム

2011年04月27日 | ハイフラワーの花
今日はいい天気ではありましたが、ここ埼玉県北部地方、赤城おろしの吹きぬける羽生のハイフラワーにとっては本当に参った天気でした。

・・・とはいっても、今日の風は南風だったのですけれど。


ほら、見てください。

玄関のペチュニアたちですよ。


    


ね、ビュービューなんですよ。


こんな日でも、温室の中はいいですね。


ここ、“Q”はアフリカンマリーゴールド、ブルーサルビア、サルビア コクシニア・・・

             あと何が入っていたっけ?

いろいろ入っています。


   


メランポジュームも入っていますよ。


     


4.5号ポットに3本植え。

ホームセンターからの注文。生産です。


小さい花がかわいいですよ!


  


     


なんだか大きな花のように見えますね。 でも・・・


       


こんなに小さい!


    


咲き出しはこんな風です。

そして、


         


いびつになぜか咲いてくるのです。


少し黄緑がかった葉っぱに小さな黄色の花がいっぱい咲きます。

チョッと憎めない花なのですが、ナメクジが大好きなのが困ります。

うっかりすると葉っぱは穴だらけになっちゃうのです。



出荷棟にはポーチュラカが出荷されて、トラックに乗るのを待っていました。


  


      


カッコいいでしょう!

“欧州生まれのポーチュラカ”ですよ!!!


まぁ、おおもとの母株がヨーロッパの種苗会社から来ているのであって、この子達が全部ヨーロッパから来たわけではないのですけれどね。


でも、この苗はウィルスフリー(ウィルスがほとんど除去されている状態)苗なので、とっても生育が旺盛で、すぐに大きくなるっていう噂です。

噂っていうしかないのは、ほかの品種と区選べて大きくなる速度がどのくらい違っているかは見たことがないのです。


でも、この噂はかなり確かです。

いい品種なんですよ!!!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


   『青空の会』 会員募集中!!!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな気がした人が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
さあ、青空を見上げましょうか。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする