農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

捨てられてしまうハボタンで・・・

2016年12月31日 | ハイフラワーの花
今日で2016年もおしまい。
みなさまに今年も支えられて、
一年間頑張れました。

穏やかないい日でした。
ちょこっと寒かったですけれど。

業界の方が冬休みになったようで、
アクセス数が激減!!!
御身内に支えられている
農場長のつぶやきです。
今日も応援をお願いいたします。


大晦日。
水くれでした。

ちょっと時間がかかったので、
出来るかなぁ・・・と思っていたことを
やらずに終わってしまった今日でした。

あぁ・・・、今年も終わりか。



捨てられそうなハボタンで、
小さな寄せ植えを作ってみました。

   

   なんだか立派に見えますね。
   4号鉢なので、チッコイです。


      

      おまけに、よれよれのハボタンの根っこを
      ぐずぐずにして植えたので、
      切花感覚でしか楽しめないと思います。


  

  最後のは、あまりにダサくなっちゃったので、
  ビオラも入れてみました。
  そうしたら少し可愛くなりました!  ^^。



かぁちゃんの実家にも作って、車のトランクに入れたら、
トランクのアーム(?)でハボタンが・・・斜めになっちゃった。

       あぁ・・・失敗!


さて、今日はこのブログを書いておしまいです。
明日はもう来年になりますが、
来年もよろしくお願いいたします。


新しい年が、
みなさまにとって
素晴らしい一年になりますように
心からお祈りいたします。




・・・あらっ、もう除夜の鐘が鳴り出しています。



  よいお年を・・・。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネモフィラ 出荷準備・・・いいかな!?

2016年12月30日 | ハイフラワーの花
今日も寒かったです。
西の方から冷たい風が・・・。
ハウスもほとんど開けなくてよかった感じです。

今日も応援をお願いいたします。


今日はネモフィラが咲いているのを発見しました。

  

可愛い花とまたしばらくお付き合いです。

   マキュラータです。可愛い花ですね。
   


        

      この青と白のこのトラストがいいですね。
    
     


                


         後ろから日差しがあたっていた花。
         


    マキュラータもいいですが、
    インシグニスブルーもいいですよ!!
    

       この青い花が、初夏の日差しに映えるのですよ。

         

       作りにくい花ですが、花は好きなのですよね。

      




なんといっても困るのは、
農場に花が無くなって来たということです。
春でも、一通り紹介してしまうと困るのに、
冬はどうしようもありません。

今日、ネモフィラを発見しなかったら、
またパンジーになっちゃうところでした。


おおおおおっ!!
明日はどうしましょうか。

明日のブログネタは・・・ないかもしれません。

困ったなぁ・・・。



まぁ、それは明日のお楽しみです。


では、また明日。
ただ今、午後6時ですが、
もう誰もいません。

早く帰りましょう!!   ^^。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しの募金活動 & Oyone-chan 吹っさらし

2016年12月29日 | 農場の話題
今日から農場は冬休み。
私を含めて出番は4人。
なんとか年を越していきます。

今日も応援をお願いいたします。


朝のうちは雲が少しかかっていたりしたのですが、
午後はカラッと晴れましたね。

気温が低いので、水くれは少々。
チョチョッとでおしまいにしてしまった今日でした。



さて、昨日の忘年会の後、有志 + 天使がひとりで、
羽生駅前で募金活動をしました。

   

     寒い中、むちゅめちゃんと参加してくれた Koba-T一家
     本当にありがとう!!!

       


   

一年のたった一時間だけ、
全く知らない誰かのために時間を使う。
毎日自分のためだけに使っている時間。
たった1時間だけ、見返りを求めない時間を過ごします。

私たちの格好を見てもらえばわかりますが、
制服とはいえ、作業着なのです。
こんな輩の募金活動なのですが、
何人もの人がお金を入れてくれるのです。

私は冷たい心の持ち主だと思いますが、
そんなあったかい人たちの善意に触れると、
あたたかな気持ちになれるのです。
『いい人』はまだまだたくさんいるんだって。

それからすると、金銭的には見返りは期待しませんが、
十分期待はありますね。 おほほほ・・・。


事務所に戻って来て、募金箱を開けると、
ちょうど6,000円集まりました。
さっそくゴールソリボンのサイトを開いて・・・、
あらっ、今までと違って、クレジットカードが使えない。

仕方がないので、金額を入力して・・・、

  

あとから振込用紙が送られてくるようです。
コンビニで振り込みましょう!   ^^。


  募金いただいたみなさま、ありがとうございました。





さて、今日は寒い一日でしたが、
農場の真ん中で、黙々と頑張る姿ひとり。

   

あらぁ・・・、草畑のようになっていますね。
遠くから撮ったので、そうなってますね。
   ・・・いや、確かに草だらけ!

エキナセアが売り切れなかったのですよ。
残っちゃいました。
来年に持ち越しです。

Oyone-chan はその掃除をしてくれています。
いかにも寒そうですよね。
いや、実際寒いですよ!!!


来年の春には売ってしまいたいですね。
ガンバロォ~~~~~!




さて、今日はもう帰ろうと思います。
今日もそれなりに頑張った!!!

チョと買い物と、ノートパソコンの
修理に出したものの引取りです。
なんで壊れちゃったのでしょうね、パソコン。
すべてが消えちゃったらしいです。
こっちのハードディスクに、データが入ってたかなぁ・・・。



まぁ、ダメならダメで、仕方ないですよね。
仕方ない、仕方ない・・・。


では、また明日。
明日も出番です。
水くれ、頑張ります!!!


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイフラワーの忘年バーベキュー & そして天使たちが

2016年12月28日 | 農場の話題
今日はまたまた寒かったです。
風が冷たくて冷たくて。

今日も応援をお願いいたします。


今日は午前中にみんなで作業を終わりにしてくれて
10時から幹事が、ほかの人が11時から
みんなで忘年会の準備です。
相変わらず火熾しをして頑張った農場長です。

今日は写真集になります。
ハイフラワーの忘年バーベキューをご覧ください。

  


      こっそり食っちまった!
      


   ソーセージの番人
   


           


       天使が2人登場してくれました。
       


           


  


         


       


   


       ジャ~~~~~ン!
       


  


    


           


  またまた天使が登場!!! 
  


       


            天使は大人気です!
            


    


       焼きそばマンが登場です!!!
       


  ソーセージの番人は焼き肉の番人になりました。
  


            


     今年の漢字
     


  パパはどこ!?
  


          いたかな?
          
      Koba-T 、Pi-chan のむちゅめちゃんです。
      可愛い子です。


      


   ロシアンシュークリーム
   からし入りのシュークリームがぁ・・・
   


     

     これっ、私が大当たりでした。
     きつかったなぁ・・・。


   次は、プレゼントの時間です。
   

       ひとりに一つ、当たるのです。       
          
          


       


  


         最後は Shi-mo の〆の挨拶です。
         


     みなさん、ありがとうございました。
     来年もよろしくお願いいたします。


   駐車場までは遠いので、持って行って差しあげています。
   

          優しいスタッフたちです。
          


     そして、率先して片付けをやってくれます。
     
    この間に、ごめんなさい、私は事務作業。

           


    パパも頑張るよぉ~~~!
    


   


         


       


今日はこれでおしまいです。
楽しくできました。
本当にありがとうございました。


これで仕事納め。
本年も大変お世話になりました。
新しい年も、神様からの祝福で
みなさまが満たされますように
お祈りしています。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は忘年会 & 服部農園のご紹介

2016年12月27日 | 農場の話題
今日も寒かったのですよ。
雨が降り出して、冷たい雨になりました。

今日も応援をお願いいたします。


一日中雨かと思ったのですが、
夕方近くには晴れちゃったのですよ!
 
   

   青空、見ているだけで癒されるようです。
   気持ちのいい青ですね。




明日が忘年会なので、
幹事をはじめとする有志が
明日の準備をしてくれています。

    


           Kimu-kimu は大根を洗ってくれています。
           


        あらっ、ボケた!!!
        
        大きな体のパパドンは、ウズラの卵をむいてくれています。


    ワイワイとみんなでやってくれていて、
    ありがたいですね。
    私はちょっとやることがあったので、
    残業パンの差し入れをして、
    まずはブログ花きから!!!




昨日、お友達農場の服部農園からお米が届いちゃいました。

     
     なかなかカッチョいいではないですか!!!


         


   裏にはこんな説明が。
   

  服部農園は、2代目の社長と奥様、社員さんが
  大規模に米作りに取り組んでいる元気印の農場です。

  社員さんたちもそれぞれにユニークな方ばかり。
  そして、仕事にかける情熱はハイフラワー以上です。

  日本一おいしいお米を作ろうと、頑張っているのですよ!


    みなさん、おいしいお米が食べたくなったら、
    是非、服部農園にご連絡をお願いいたします。


  あっ、おいしいお米を食べたいときには、
  富山の樽蔵産業さんも忘れずに!!!
  ここのお米も美味しいですよ!

  ただ今、かぶら寿司を販売中!!!!!
  これは絶品ですから、ぜひ一度ご賞味を!!!!!!!!!!

  私は今年も注文して、おとといから頂いています。
  おいしいのですよぉ~~~!
  



さて、今日はもう少し仕事をして、
明日の仕事納めの忘年バーベキュウの手伝いを

   ・・・出来るかなぁ。




では、また明日、^^。


就活中の学生さん、連絡をお待ちしています。
業務の充実のために、引き続き募集をしています。


「農業で就職をしたい!」というあなた!
とりあえず連絡をください。


ホームページの求人のページより
エントリーシートをダウンロード。
ファックスかメールでお申し込みください。
☆申込フォームは使わないでください☆
見学、面接は随時受け付けます。





毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする