農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

草が・・・ & サツマイモ定植 & 月末です!!

2021年06月30日 | 農場の話題
日中は雨の枝敗は
今日は幸いにも日中は雨は降らず
一日曇り空になりました。

今日も応援をお願いいたします。



今日は給料日!!
朝いちの私の仕事は、給料明細をみんなに手渡しすること。

タイムカードのハウス前で待っていました。
今月の課題は、『みんなの顔をしっかりと覚える』こと。

今月は新しいパートさんがけっこう来てくれたのです。
しかもみんな帽子をかぶり、マスクをしているわけです。


給料明細を渡すので、遠くに見えたところで
封筒の束からその人の分をより分けているのです。

・・・が、いったい誰が誰だかわからないのですよ。

それでも、「どちらさんでしたっけ!?」と聞いたのは
数名だけですみました。

聞いちゃったパートさん、ごめんなさい。


合間に圃場を見ると背の高くなった草が・・・。

   アメリカ鬼アザミですかね。
   


 まったくこの子が生えると痛くて困ります。
 早いところ退治してしまわないとですね。
 




今日は月末なので、事務所にこもってあれやこれや。
朝から Ito-kun が段取りをして頑張ってくれています。
そう、今日はサツマイモの植え付けなのです。

2つの圃場に植え付けてしまう予定でスタート!!
けっこうな量があるので、終わらないかと思いました。

ところが朝から順調に進んで、
ちょうど3時に終わったのです。

私は最後に銀行に行って、いいよ合流と思って・・・

  あらっ、ちょうど終わったところでした。
  


雨上がりで、ぬかるんでいたところもあり、
大変なさつまいもの植え付けになりましたが、
みんなで頑張ってくれました。
ありがとうございました!!



    ほらっ、ドロドロでしょう!?
    




何だか月末は疲れてしまいますね。
毎月綱渡りのような経営ですから、本当に参ります。

まぁ、それは私が悪いわけですし、
そんな状態でもう20年以上やっているハイフラワーです。


さてと、帰りましょうか。
明日は雨がたくさん降るようですよ!!


今年も半分が終わってしまいました。




ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!






コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また月末なんですよ!! & ジャガイモ 最終章

2021年06月29日 | 農場の話題
今日は Ojaja の定休日。また忘れていましたよ!!
のんきにパートさんとお茶飲んじゃいました。

天気が悪くてよかったです。

今日も応援をお願いいたします。



そんなわけで苗の水くれをして、
銀行や農協、郵便局とお決まりのコース。
たくさん振り込まれるはずのお勘定。
なんと!! 苗代が天引きされていたのだぁ~~~!

  えっ、なんで今月!?!?


       ・・・プチパニック!!!


月末はスリルに満ちた瞬間がちょくちょくあるのです。
ホント、心臓に悪い。悪すぎです。


えっ、なんでわからないのって!?!?
それがハイフラワーの農場長ですよ、それが!

それでもきっと今月も越せると信じて
明日の月末を迎えるのでした。

そう、信じることが大事なのですよ!! ^^。

   また痩せちゃうよ・・・。




さて、たくさんありすぎてさすがに悩ましいジャガイモ。
いよいよ最終周を迎えようとしています。

カレーはさすがに私もそろそろ・・・なので、

  袋に小分けして冷蔵庫へ!!
  

  よしよし!!   ^^。

そして、残りは北海道チャウダーとトマ辛ハヤシに!!

  





さてと、こにゃ雨が強く降る予報です。
そして明日はその雨次第ですが、
サツマイモを植えちゃうのです!!


さて、雨はどうなる事やら。
早く上がって、水が引いてくれるといいのですけれどね。



では、また明日!!    ^^。




ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!






コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩!!!

2021年06月28日 | 観光農園
今日は台風の影響でしょうか、
南東方向から風が吹いたのですが
涼しい風だったのです。
心地いい風でしたが、暑かったですよ!

今日も応援をお願いいたします。



今日はサツマイモの苗を採りに行きました。
朝からちょっと離れたところに野菜の先生と向かったのです。

サツマイモの苗取りなんて初めてでしたが、
教えてもらってみんなで一斉にGo!!!・・・でした。

途中、みんなで休憩です!!

なかなか素敵な農家の風景ですね。
みんなで楽しくお茶の時間。

ホッと一息ついてからまたドドドォォォ~~~~っと。


予定通り2時間余りで終了でした。

今夜は雨の予報ですから、明日は畑に入れないかな。
入れるようなら明日、明後日でサツマイモ植えですね。




今日は花の農場はちょっとだけチェックで終了。
事務作業をしないとですよ!!

ちょっとPCの前で作業をしてから
農協、銀行、郵便局と回ってきました。

本当は医者に行こうと思ったのですが、
パートさんの面接があったことを思い出したので帰社。

面接の後・・・、
もうすっかり医者に行くことを忘れてしまっていたのです。




そして終礼後にまたカレーを食べてお腹いっぱい!!
Peko-chan 、Shi-mo と一緒に食べちゃいました。

まぁ、私とこの2人が大飯食らいですねっ!!
だって、カレーは飲んじゃいますから。  ^^。




さて、明日はもう少し事務作業をしないとですよ!
頑張って晦日の準備をしていきます。

では、PCの催眠ガスにやられないように
早く帰って寝るとしましょうか。




ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!






コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キバナコスモス & ジャガイモカレーたくさんカレー

2021年06月27日 | ハイフラワーの花
今日は晴れそうで晴れませんでした。
ジャガイモ畑を起こしたところに
たくさんのジャガイモたちが顔を出しました。
もちろん拾ってきましたよ!!

今日も応援をお願いいたします。



マリーゴールドか!?!?


よく言われました、キバナコスモスです。
このキバナコスモス、花持ちが悪いのが困ったところ。

  雨が降っちゃうと・・・
  
  花が傷んでしまうのです。
  可愛い花なのになぁ・・・。


それでも次々と花を咲かせてくれるのはうれしいですねっ!



     オレンジ
     


  花もいい形をしています。
  


去年も紹介しているのですが、
このスカーレットがとても素敵な花色なのですが、
私のカメラではうまく撮れないのです。



   


  いい出来栄えになりました。
  
  奥の方に向かって次々と花を上げてくる予定です。


 えっ、マリーゴールドでしょう・・・って!?!?
 
 まぁ、確かにそうかもしれません。  ^^。




今日は拾い集めたクズじゃがいもで、カレーを作りました。
このジャガイモは、お客さんがスコップで傷つけて捨てていったもの、
奥の方に隠れていて掘り残したものなのです。

昨日、野菜の先生がトラクターで畑を起した後、
たくさん顔を出しました!!!   ^^。

もちろんもったいない爺さんの私ですから、
全部拾ってきましたよ。


そうしたら大仕事、せっせと皮むきの一日になりました。

  いくらむいても減らないジャガイモたち!
  


それでも何とか大鍋2つをむききって、



     


  カレーライスになりました。
  

   ・・・ニンジン忘れました。  ^^。


中身はほぼジャガイモたち。
いやぁ~~~、思ったよりもたくさんのジャガイモでしたから。
だって、もったいないじゃないですか、
せっかく作ってもらったジャガイモたちですからね。

ゴロゴロしすぎて煮崩れないように注意注意!!
おいしいジャガイモたちがカレーライスに変身です!!

はい、スタッフたちよ、
これから毎日カレーライスになりますので、
「もういいですよ、農場長・・・」なんて言わないこと。
ご飯はいりません。
ジャガイモでお腹を膨らませてください。

パートさんも来てもらっていいですよ。
でも来るときには教えてくださいね。
半分はまだカレールーを入れてないのですよ。
だって、火を入れるたびに焦げちゃいますからね。



では、明日のカレーのために
早く帰って寝るとしますか。


     ・・・なぜ!?!?




ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!






コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みをいただきました! & ラベンダーが満開!!

2021年06月26日 | よその花
今日は3時からお休みをいただきました。
今日も時間が取れたので、自宅周りの草刈りに出ました。

今日も応援をお願いいたします。



今日は大して日差しはなかったのですが、
湿度が多くて蒸しましたね。

午前中はちょっと真面目に仕事をして、
午後3時からお休みをいただきました。

イチゴがいよいよ廃棄になりますから、
最後のイチゴを親父とお袋に届けたいと思いました。


・・・が、その前に、
我が家の周りの歩道や桜の木の下の草刈りをしようと思い、
実家に向かう前に自宅に寄っていきました。

私の住んでいるところは旧菖蒲町の中心部近くなので、
近くにある超大型プランターもきれいに植栽されていたものです。

久喜市に吸収されちゃったあとは、久喜市のはずれですから、
まぁ、どうでもいいのでしょうね。プランターは草だらけ!!
また生えちゃうとは思うのですが、一応草刈りをしておきました。


この近所は私が若手ですから、草刈りくらいやらないとです。




今季最後のイチゴを持って実家に向かいました。
家に着くとお袋しかいません。
デイサービスで風呂に行ったとのこと。

あと20分もすると帰ってくると言うので、
お茶を飲みながら待ちました。

時間通り帰宅した親父、
またちょっと歩く速度が落ちたようです。

親父はデイサービスも楽じゃないんだと言いながら
笑顔で話をしてくれました。

いてくれるだけでいいのです、父親って。  ^^。




行きがけに見かけたラベンダー。
帰りに立ち寄ってみました。



   いまが満開の見事ならラベンダー
   


かつては、『ブルーランド菖蒲』なんて言って
アヤメからラベンダーに続く青い花を売りにしていました。



  きれいに見えるラベンダー畑も、
  こうした苦労の結果です。
  


       


ラベンダーを埼玉できれいに咲かせるのは
かなり苦労するのですよ。



  


      かつては植え替え用のラベンダーの畑が
      数か所あったくらいです。
      





  みんな写真を撮っていました。
  左の女性はラベンダーをいろんなアングルから。
  右にカップルはわんちゃん2匹をかごに入れたり抱っこしたりと
  こちらもかなり本格的に撮っていました。
  


やんわりとしたラベンダーの香りに包まれて、
ちょっと幸せな気分でした。

まだまだラベンダーの花は持ちますが、
少しずつ老けてくるのだと思います。
出来ればお早めにお出かけください。
今がちょうど見頃ですよ!!




さぁ、久しぶりになにもない土・日になりました。
明日もないもありませんから、
アスパラの直売看板を作ろうかと思います。

一日雨のようですしねっ。    ^^。




ハイフラワーでは今年も新人さんを募集中です!!






コロナが心配ではありますが、
広々としたハイフラワーの農場で
休日を過ごしませんか!?!?



花苗の生産農場を見学プラン♪<お花のお土産付き>



毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする