なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ウマノスズクサ(ウマノスズクサ科)つる性多年草

2012-07-26 11:42:08 | 草花
 花の形が、馬の首に掛けた鈴のようだというので名づけられたウマノスズクサ。
 ラッパ状の花を開き、特有の匂いで、ショウジョウバエなど、小型のハエを誘います。中に入ったハエは、途中の
花筒に逆毛があるため、出られず、球形の部分に閉じ込められます。中はメシベが先熟で、次にオシベが花粉を
出すようになると、花筒の逆毛が縮まり、ハエは脱出出来るようになります。脱出したハエが、次の花に入った時に
受粉する仕組みになっています。なかなか巧妙な仕掛けですね・・・。
 ウマノスズクサを食草にするジャコウアゲハは、ウマノスズクサの有毒成分で、身を守っているそうです。