なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

ヘラオオバコ(オオバコ科・オオバコ属)多年草

2014-07-17 13:22:47 | 草花
 今朝もよく晴れていましたので、8時頃に、久しぶりに愛知川の河原へ行きました。
あちこちにヘラオオバコの花が目につきました。披針形の葉を基部から斜め上に放射状に伸ばし、その上に
ひょろひょろと30~50cmぐらいの茎を何本も伸ばして、花の穂をつけています。
穂には小さな花が密生しており、下から上へと咲きあがっていきます。
まず、糸のような雌しべが出て、次に先端に白い葯のついた雄しべが、追っかけるように咲き上がっていきます。花穂に対して雄しべが大きいので、白い飾りが茶色い棒を輪のように取り囲んで、可愛いです。
葉がヘラに似ているので、ヘラオオバコというそうですが、ヘラには見えませんでした。