なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

コセンダングサ(キク科)一年草  コシロノセンダングサ(キク科)一年草

2012-10-16 13:30:24 | 草花
 荒神山の山裾にコセンダングサとコシロノセンダングサが近い所に咲いていました。二つの花や実の様子を比べて
みました。


 コセンダングサ


コセンダングサには、舌状花がありません


そう果の先端には、小さい逆棘のある2~4本の棘があります。ここでは、3本の棘が多く見られました。



 コシロノセンダングサ


コシロノセンダングサには明瞭な白色の舌状花があります。


そう果の先端の棘は2~4本ですが、ここでは、2本のものが多くみられました。



 アイノコセンダングサ


舌状花の形が不規則で、中には筒状になったものや、先端が3~5裂しているものがあり、これらは、コセンダングサと
コシロノセンダングサの雑種で、アイノコセンダングサとされています。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shizenkaze)
2012-10-16 21:54:47
センダングサの仲間は似たものが多くて良く間違えます
同じ種類でも生えている場所に寄って少し違って見えるものがあるので難しいですね・・・・・

アイノコセンダングサは名前通りですね^^
交配者はみんなアイノコですから~^^

写真良く撮れていますね^^
Unknown (yaso-bana)
2012-10-16 22:21:02
3種類の比較・・・写真も綺麗で分かりやすいですね ^^
Unknown (なずな)
2012-10-17 09:19:50
shizenkazeさま おはようございます。コメント有難うございます。
前にアメリカセンダングサをブログでアップした時に舌状花のあるセンダングサもあるよ・・とshizenkazeさまに教えて頂き、コセンダングサ、コシロノセンダングサのことを知りました。
この外にもいろいろあるようですが、ややこしいので、詮索はやめました。
写真をお褒め頂いて恐縮です。
Unknown (なずな)
2012-10-17 09:26:54
yaso-banaさま おはようございます。コメント頂いて有難うございます。
愛知川の堤防下で、ラストの花を見た時、これが、コシロノセンダングサかと思っていました。
でも、後日荒神山の方で、はっきりした舌状花のあるコシロノセンダングサを見つけ、前にみたのは、アイノコセンダングサ
だったんだと、わかりました。納得するまでには、日数がかかりますね。^^)

コメントを投稿