なごみのとき

ホッとするデジカメひとコマ日記

椿・園芸種  香り椿匂紅  卜伴椿月光 

2014-04-06 15:04:40 | 花木
 沙々貴神社には、いろんな椿が咲いていましたが、ちょっと珍しく思った園芸種の椿2種をご覧下さい。
香り椿匂紅(においべに)は、肥後椿「匂吹雪」として入手したものが、紅一色しか咲かなかったので、
変わり品種の「匂紅」と名づけられたそうです。殆ど香りのない椿が多い中、珍しく咲き始めは、梅の花のような
甘い香りがするそうです。
卜伴椿月光は、小輪の唐子咲きで、中心部の唐子弁が白色なので、紅唐子に対して「月光」と呼ばれています。
古典的な園芸品種だということです。




                              香り椿匂紅









                              卜伴椿月光





沙々貴神社に咲く花木たち

2014-04-05 15:24:21 | 花木
 沙々貴神社の境内には、いろいろな花の咲く木が植えられていて、今を盛りと咲き競っていました。
季節が移ると、咲く花も変わってきますが、先日撮ってきた木の花たちをご覧下さい。




                              カンヒザクラ













                              サンシュユ














                              モクレン













                              ツバキ








                              シダレザクラ








                               

レンギョウ(モクセイ科・レンギョウ属)落葉低木

2014-04-04 13:20:47 | 花木
 桜の花の咲く頃に、花の下では、黄色いレンギョウの花が満開になってきます。
レンギョウは、まだ葉が芽吹く前に黄色い4弁の花を密に多数開きます。繁殖力が旺盛で、よく繁ります。
半つる性の枝は、湾曲して伸び、下に垂れ、地面に接触すると、そこから根を出して、新しい株が出来ます。
果実は漢方薬として利用されているということです。














                         さて、ここは?




                         そう、沙々貴神社です。

フッキソウ(ツゲ科・フッキソウ属)常緑低木

2014-04-03 13:53:54 | 樹木
 バレーシューズを履いた踊り子の脚みたいだ・・と、誰かさんが仰ったフッキソウ(富貴草)。(^^)
たくさんの白い雄しべが可愛いです。
フッキソウの茎は、地面を這い、先が立ち上がって、多数の葉が互生してつきます。緑が美しいので、グランド
カバーとして、庭などにも植えられています。
茎頂に穂状花序をつけますが、花弁はなく萼片が4個あります。、雄花は、先の方に多数つき、雌花は、基部につきます。雌花には、2花柱をもった子房があります。