遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

釜石に行ったのは生まれて初めてだ

2011-11-04 22:02:57 | ただの記事

Img_9702

北上から花巻に行き

そこから釜石まで行く電車から見る景色が

ステキに美しい

ニッポンの田舎の秋~~!!

茨城も田舎だが

岩手はもっと美しさが なんというかなあ

言いようがない

 

北上花巻は瓦屋根が少ないかなあ

皆直したのかなあ

それに

家が皆新しいなあ と思った

遠野から先に進むと瓦屋根の家が増えてきた

でも

わが茨城のようにブルーシートに覆われた屋根を一つも見ない

何でだろう?

さて

釜石に来たら

新日鉄だなあ

駅のあるあたりまで

津波の水は来たそうだ

駅前で どうやら目指した料理屋に電話している二人連れが居て

様子では そこは営業していないらしい

どこで食べたらいいか教わっている様子なので

私にも教えて!

と、美味しいお店に行った

Img_9712

豪華なランチ

このアワビの貝殻に乗っているのが名物らしい

アワビとめかぶといくらの漬物

 

釜石の漁港はまだ壊れているので

サンマぐらいしか上がらないそうで

青森や北海道から運んでくるらしい。

旅のお供に 本屋さんで勝川先生の

日本の魚は大丈夫か―漁業は三陸から生まれ変わる (NHK出版新書 360)

この本GET

読んでいたので

三陸のお魚

美味しいものの付加価値を知恵を働かせて作り

ちゃんと儲かる産業を目指して復興できるように

勝川先生のような知恵をうんと生かして

若手が希望を持てる産業になるような復興計画を進められることが

本当に大事だなあと思った

美しい東北

文化も素敵

人々が

ここに食べにくる

そういうのできるといいなあと思った

昔 宮古で海鞘どんぶりを食べたとき

海鞘は東京で食べるのと全然味が違ったものなあ

・・

ともかく 今のままでは お魚を食べられなくなるかもしれないよ?

 

帰りの時間を調べたら 釜石にいられる時間はそうない。

タクシーの人に絵を描きたいからどこかに連れて行って

迎えに来て

と頼んだ

結局ぐるっと上のほうにも行ったけれど

降りてきて 埠頭に降ろしてもらった

その間 少し津波の爪痕を見た

車がぐちゃぐちゃにいっぱい置いてあるところもあった

全体にだいぶ片付いてきている感じだ

Img_9723_2

埠頭はすごく寒かったので

この壊れた建物の中に入ったけど

それでも寒かった

111104ks2

煙を出しているのは

新日鉄

町の多くの部分が新日鉄だそうだ

昼休みが終わって

この建物の中の物を運び出すので

危ないよと言われ

外から描いた

111104km1
 

 

帰りは新幹線に乗るので新花巻に出た

釜石から快速でも1時間半かかる

新幹線が来るまで

ホームから

111104sh

前に福島に行ったときは

宇都宮で小山で止まる新幹線に乗り継ごうと思ったら

えらく時間の無駄だったが

今回はその乗継はうまく行ったがな

家についたら8時過ぎた。

車の駐車料金が怖かったがJRの駐車場に止めたので

24時間ごとに700円らしく1400円で済んだ。ホッ。

24時間過ぎたら時間割かと思った。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝 一時すごい霧だった

2011-11-04 06:23:57 | ただの記事

朝早起きして(相変わらず老人だからね)

夜景の続き書いていたら

突然真っ白になって

霧か?雪か?と思ったが

霧だった。今は晴れている。

昨日の橋のことだけれど 長くて真っ暗で

向こうから怪しい?おじさんが来て

なんだかこっちに寄って来そうな感じで

ドキドキ

で、思いっきり元気な足取りにしてぷんぷんしている風情で

手をうんと振って

歩いた

この婆あ なんか馬鹿じゃね? やばくネ?

と思われるようにネ。

足が痛いのにさ

それで疲れちゃったのよ

東北の人は優しいから

悪い人はいないと決めてかかっていたけれど

このごろ

そういう思い込みは危ないって

突然恐怖に駆られたのさ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする