遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

美術教育について今頃思うこと

2012-06-29 18:52:47 | 教育

41v1kitq6l__sl500_aa300_

この本のアトリエインカーブの理念

そこに集うアーチストに

決して何か教えたりしない

著者自身100万人にひとりという障害を持っているのだけれど

障害というものについていろいろ考えさせられる

いわゆる 障害のない人が地球 星人

なら 障害を持つ人は別の星から来たんだから

地球のルールを当てはめるな

という考え方

脳の構造が別のしくみだとするなら

何が普通とか 正常とか 障害とか

そりゃおかしな話だ

けれど この なにも (教育的)働きかけをしない

ということで思い出した

美術教育の考え方にはいろいろは 派みたいなのがあって

私がたまたま参加するようになった研究団体の考え方

私はしっかり染まっていた

考え方として

納得していたつもりだったけれど

洗脳されていたな

なんだよ!今頃気づいても遅い!

創美というグループだったか

余計な(教育的)働きかけはしない

子どもの内側から出てくる意欲を大事にする

そういう考え方だと思っていた

(その内部にいたわけじゃないからわかんないけれど)

自由に絵を描けるようにすることと

発達の芽を摘むことは別のことだと思っていたけれど

問題は 発達の筋道について えらい勘違いをしていたと思う

障害児教育に携わる人たちの研究から

人の発達が なだらかに行く 飛躍する 

そういう段差きついところが障害のある人には

引っかかるところで

障害のない子たちの躓きもそこをよく分析すると

段差をクリアできる働きかけができることに繋がると思い込んで来た

発達の筋道はすべての子供が同じ道を通ると

思い込んでいたからだ

円のファンファーレ  ・・・

あれ これ検索しても出てこない

子供が最初に描く絵

ぐちゃぐちゃ描き  身体感覚で描いているのと

自分で描いたものを認識して統合出来たとき

丸をやたら描きまくる一瞬がある

と聞いて

それを実際に自分の子供に見て

それだけで

そういう考え方は 科学的なんだと思い込んだけれど

知的リアリズムから視覚的リアリズムへ

9歳の壁

というのも同じ筋道で考えていた

でも 小石川高校の美術の先生から聞いた話

ここに来る子の中に概念的な絵

9歳の壁の手前にいる子がいる

そういう子には その持っている概念を使って

絵を描いてもらう

という実践報告があったのを思い出した

その時

9歳の壁を意識しない先生も多いから

中学や高校で 発達段階はいろいろな子が出てくるんだと

思い込んでいたが

違うんだな

9歳の壁は壁じゃなかったんだ

ああ 今頃気づいたって遅い

でも 何も働きかけないということが 万能ではないと思う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちのほうが

2012-06-29 15:50:16 | 絵画

アンリ・ルソー 楽園の謎 (平凡社ライブラリー)

私は面白い

世の中

謎だらけだ

面白い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええ~~!!

2012-06-29 13:34:33 | ただの記事

チイさん 亡くなった

ショック ファンだったのに  合掌

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼はお外で

2012-06-29 13:32:19 | 食べ物

Img_1156

ありあわせで 冷やしそば

調味料はお外の風

で 美味しかった!

まずお昼を三人で食べるというのも珍しい

わが家は個食 バラバラ家庭ですから

今日も武蔵は昼から会議

でもあわてて食べていける時間はあった

ブルーベリーは やたらなっていて

実はブルーベリーはやばい食べ物ではあろうけれど

ま いっか

とジャムにする気で煮ておいたのを

氷水で伸ばして飲むのよ

大根は塩麹と相性がよく

米のとぎ汁で下ゆでの代わりに

塩麹で下ゆですると 甘味が出る

塩麹と砂糖と酢と昆布でつけておくと

べったら漬けのさっぱり版という感じで

今 我が家ではブーム

上の白いのはそれよ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュヴァルの理想宮

2012-06-29 06:07:36 | 絵画

79219aa3

こういう建物がフランスにあるって

知らなかった

郵便配達夫だったシュヴァルが 変わった形の石に躓いて

拾い集めるようになり

それで33年かけて作ったと言われる

建築について何も知らないパラノイア患者の作品

というんだが

本当か?

すごいな

ガウディもパラノイアだったのか?

Dc1c3bcf798283dffe268ae1e7daf6d1


こっちはガウディのグエル公園

めったといないタイプの人たちなんだろうけれど

お仲間なんじゃない?

という気がする

見たいなあ

あこがれちゃうなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする