遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

途中の絵

2013-10-07 18:31:13 | 絵画

Img_9085

 

今日スーパーマーケットで Yさんに会った

この間の構図だけ描いたの続き描いたの?と聞かれ

もしかして

途中見たいかもとうぬぼれて

載せてみることにした

カンバスは横にして見たんだがね

大塚先生は

そもそも風景はほとんど抽象なんですよ

と言って

絵地図のような描き方をする人の話をしてくれた

絵地図なあ

今日行った 大和のも 絵地図にすればいいのにね

わたしも 北多摩東の お散歩地図を作ったの思い出した

そうだな

茨城も 絵地図作るといいのだが

作ったのかもしれないが

それと 私の思っていることは

ちょっと違うけれど

Yさんは わざわざ この地区まで重い画材運んで

太田公民館まで行く

そのモチベーションが無くなった

というようなことを言っていた

そうだな

この絵の続きも

油の道具持って 30号持って

石毛まで行って描こうというのはちょっとめんどくさいものな

行くなら もう少し 軽いものを持っていきたいとき

という気がする

でも

この絵を持って太田公民館に行って

何のためだったか振り返ってみた

勿論Hさんに鍵明けを頼まれた

というのも ある

基本的に遅刻欠席はしないというのもある

でも

大塚先生がどういうか 反応を見たかったというのはある

わたしは 大塚先生はともかく学識が豊かなので

その反応から読み取れるものについて

いろいろ思いめぐらせるのは好きなのだ

あと Aさんに例の ゴッホの絵を見て思ったことを話したい

ということもあった

KINU洋画会の仲間たちといろいろ話して

どのくらい会話が成立しているのかよくわからないのだけれど

でも

わたしはやっぱり その人が何をどう考えてるんだろうとか

何をやっているんだろうとか

そういうことに

興味津々で そこから妄想がどんどん脱線していくのも好きなのだ

妄想も 現実理解も

対象があって初めて成り立つので

やっぱり 仲間のいるところに行くのは好きなのだな

と思った

フム そこが 家で 一人で描いてても同じという

Yさんと 私は違うのだな という風にも思った

そこにいる人が Tさんの絵にケチをつけた

売り絵やの肖像画家が

指導にかかってくるようだったら 逃げ出すけれどな

でも 昨日はT会長にパステル画の扱いが粗雑だと

エラそうに文句垂れた

然しSさんも クレパスかクレヨンで描いた絵を

画面同士合わせるようにしまったのにはびっくりした

でも その時は口に出せなかったけど

会長は フィクサチーフを余分にストックしてるか

と ほしそうに聞きに来て

絵がうまく留まらないようなこと言ってたからだ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする