遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

柿がきた

2014-10-21 19:12:23 | ただの記事

アケビは来てないよ

朝 チンポーン♪ 出たら

治さん(武蔵のマタ従兄で同級生で農業先生)が居た

こんな早くはまだ畑行ってなかっぺ?

と思って柿持ってきてやったのよ

とニコニコ

武蔵は今日は東京だわ

でも 柿うれしいなあ

うち 柿好きで買っているのよ

庭の柿の木は一個しかならなかったし・・・

 

と喜んだら どっさりくれた

買った柿よりずっと味が濃くて美味しかったよ

 

さて 夕方武蔵通院の薬局から電話があったので

武蔵に電話をしたついでにおばさんの件を言いつけた

よし 病院によって よく言い聞かせてくる

と言って よく言い聞かせてくれて

しまいにおばさんは涙ポロポロ こぼし

それでも 話は分かったようだ

 

私じゃ泣かせるまで 言い聞かせるのはできないから

武蔵は才能がある

 

ともかくおばさんは病気でも 90でも

そうやってあれこれ考えを巡らせるだけでも

大したもんだぜ!

というのだ

そうだよね

ま わたしは美味しいものを作ってあげるくらいしかできないが

わが家は

老人向けカウンセラーが居て助かるよ!

<script src="http://ax1.itgear.jp/okiron3/8/ax.js"></script> <noscript></noscript>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳いできたよ

2014-10-21 16:37:08 | ただの記事

Swiming1_2

そのあとおばさんのところへ行ったが

おばさんの頑固に呆れるばかり

あたしはもう知らん

武蔵が帰ってきたら

あいつに下駄を預ける

 

どうせ他人の考え方がわかるわけはないのだ

知ったこっちゃない

 

さてもうひとつ 気になるのが

先日の国宝展で正倉院の御物

よく写真で見るあれ

楓蘇芳染螺鈿琵琶 というのだそうだけれど

この撥で弾く側に

↓の絵が貼ってあった

この山の表現に???

となって 係りの人を探したが

居ないし

大きな写真は展示してあるものの

細かい説明がない

 

なんか ええ!!???この時代のもの?

と思ったのだ

 

山に襞の表し方とか

遠近感の表し方とか

 

第一どこの人が描いたのだろう?

正倉院の御物だから8世紀のものね

宮内庁のリストを検索したら

日本製の可能性が高いというのだけれど

これだけ アワビが使われているとか

・・・

もう少し研究した人の記事を読まないと訳が分からない

唐の絵のことも知らないし

これまた教科書によく出ている

鳥毛立女屏風 

これもあったのだけれど

とても唐風 そんなふうに漠然と思っていたけれど

この使われている鳥の毛が

日本にしかいない山鳥の毛だから

日本で出来たものだというのだけれど

私が不思議だなあと思うこういう絵は

どういう人が描いたのだろう?

 

画部因斯羅我 という人が記録上では一番古い絵描き

という記事を書いたけれどさ

それで当時は絵描きは職人というかそういう技術者というのは

渡来人も多かったようだし

 

こういう絵の描き方とか

もののとらえ方とか

どういう風に日本に入ってきたのだろうということが

すごく気になる

 

ともかく琵琶に貼られた絵は

本当に不思議だ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはお庭情報

2014-10-21 09:25:21 | 里山・お庭

お庭は おばさんがいないので

しょぼくれていますが

つわぶきがさきました

ちょっと花びらがいつもより細くないか?

この絵 ここのツワブキだったと思うのだが

 

ともかくみんなみたいに魅力的に写真をとれないのだ

老化で手が震えるのか?

 

でも

みんなのマネして

お庭の花を摘んできて挿してみた

この黄色いポットは蓋が無くなっちゃったから

花を挿すものにしよう

 

今日は武蔵は東京に受診しに行く

赤鬼と青鬼がいないから

プール行って泳いで来よう!

 

ウハハ!!!

嬉しいな!!!

ざまあ ごらん あそばしや~~~がれ!!

 

オホホ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い

2014-10-21 05:53:50 | ただの記事

ここの所寒い

下焦の虚証なんて言葉を知ったせいで

暗示にかかったか?

芯から冷えちゃう感じ

お風呂に日に二回は入って温まらないと

生きていけない感じ

 

朝は関節がうずいていたいが

神経痛は治っているのだ

夕方からは神経痛が痛い

 

だいたい 夏の食べ物をまだ延々と食べているものな

ゴーヤなんか毎日食べていた

氷を入れて

冷たいお茶を作って飲んでいた

 

トマトも体を冷やす食べ物だって

ちぇっちぇ!

そんなこと気にしてたら 美味しいもの食べそびれるよ

暑い夏のままの習慣でこの寒さが来たら

一気に寒がりになってしまった

老化現象だな

 

しょうが湯にしよう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする